インバウンド拡大、地方創生に向けて、「クールジャパンショーケース/アニメ・マンガ ツーリズム フェスティバル」を大阪・関西万博で4月30日から3日間、内閣府が開催。

2025年4月25日(金)13時47分 PR TIMES

《ラジオ大阪》大阪・関西万博の会場内で、アニメやマンガをテーマにした楽しいステージプログラム「クールジャパンショーケース/アニメ・マンガ ツーリズム フェスティバル」3日間にわたり展開します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133479/52/133479-52-216104a0b8326ee61078e69fc5026a38-800x1134.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『ラジオ大阪・Vステーションナビ』出演の岩田光央[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133479/52/133479-52-7680295ce85c91d29a19411e426e507f-1067x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『鈴村健一のラジベース』スぺシャルステージ出演の   鈴村健一
アニメ・マンガによって訪日を拡大し、ゆかりの地方等への訪問を促進するためのイベントが、2025年4月30日(水)〜5月2日(金)の3日間、大阪・関西万博の会場内で開催されます。内閣府知的財産戦略推進事務局が主催、一般社団法人アニメツーリズム協会が運営、全国から26の地域等が出展します。
ラジオ大阪(OBC、株式会社ラジオ大阪)はアニメやマンガをテーマにした楽しいステージプログラムを、3日間にわたり展開します。
特別プログラムなどの司会を和田麻実子(ラジオ大阪アナウンサー)が担当します。
期間中に、アニソン歌手、声優、VTuberのステージや、アニソン盆踊り等を行うステージイベントも開催されます。
アニメ・マンガ等の「コンテンツ」は、「新たなクールジャパン戦略」において、世界の人々の日本への興味を喚起する「入口」としてインバウンドを拡大することが期待されています。大阪・関西万博を機に訪日した人に、日本の地域の魅力等をアニメ・マンガによって伝え、地域への来訪をはじめ、日本の食・食文化や地域の伝統文化等の体験を促進するためのショーケース(実証調査)として、このイベントが開催されます。


1.開催概要
■名称:Cool Japan Showcase / Anime Manga Tourism Festival
   (クールジャパンショーケース/アニメ・マンガ ツーリズム フェスティバル)
■時期:令和7年4月30日(水)〜5月2日(金)11:00〜17:00(観覧の事前予約は不要)
■会場:大阪・関西万博会場内 EXPO メッセ「WASSE」イベントホール南
■主催:内閣府知的財産戦略推進事務局
■運営:一般社団法人アニメツーリズム協会(アニメ・マンガ ツーリズム フェスティバル事務局)
■展示:
 1.アニメやマンガのゆかりの地によるブース出展
  アニメ等のゆかりの地によるアニメ等を起点にした日本の地域の様々な魅力を体験いただくブース
 2.ステージプログラム
  アニメ等を起点に日本の魅力を世界に発信する参加型トークセッション等の
イベントステージ
 3.展示コーナー
  世界に広がるアニメやマンガの紹介、漫画家からのメッセージ入り色紙、日本国際漫画賞受賞作品の展示、海賊版対策など


2.ステージプログラム
出展者のPRや、アニソン歌手、声優、VTuberによるステージプログラムを開催します。
連日のフィナーレには、海外、国内からファンが集う「アニソン盆踊り」を行います。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/133479/table/52_1_e6a77745228d3513922d0af90a2f3a07.jpg ]


3.催事に関するHP
催事会場内の展示レイアウトやイベント時間等、今後の追加情報については、本催事HPから発信していく予定です。以下のURLからアクセスしてください。
URL:https://amtf.go.jp/


4.大阪・関西万博入場チケットの入手方法、ご来場案内
【2025年大阪・関西万博の入場方法】
下記URLを参考にEXPO2025デジタルチケットサイトで入場チケットの購入、来場日時予約を行い、
当日ご来場ください。

博覧会協会HP:https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/information/

EXPO2025デジタルチケットサイト https://ticket.expo2025.or.jp/

*チケットは、コンビニエンスストア、旅行代理店等でも購入できます。

PR TIMES

「アニメ」をもっと詳しく

「アニメ」のニュース

「アニメ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ