2024年度「自動車保険の概況」、「火災保険・地震保険の概況」および「傷害保険の概況」の公表について
2025年4月25日(金)16時17分 PR TIMES
「保険の概況」では、損害保険の仕組みや一般的な補償内容、収支動向などを統計数値も用いて、わかりやすく解説しています。
■自動車保険の概況(https://www.giroj.or.jp/publication/outline_j/)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64678/75/64678-75-702c82c7ccc5e0945b32947d1301987a-390x554.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■火災保険・地震保険の概況(https://www.giroj.or.jp/publication/outline_k/)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64678/75/64678-75-333f5e194e7b3261fdaded76844f5c63-392x554.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■傷害保険の概況(https://www.giroj.or.jp/publication/outline_s/)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64678/75/64678-75-56aac82ac1af2c4003dcfb1c8deaa5be-384x550.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■参考情報
当機構ウェブサイトでは、本資料の他にも、各種刊行物を公表しております。是非ご活用ください。
<安心・安全のためのお役立ちコンテンツ>
事故防止や損害軽減などを目的とした当機構のレポートやウェブページをまとめています。交通事故や自然災害をはじめとした身近なリスクについて、当機構のデータや知見を活かした分析、その他、関連情報などがご覧いただけます。
https://www.giroj.or.jp/publication/accident_prevention_report/
<損害保険料率算出機構統計集>
当機構で算出している基準料率(自賠責保険、地震保険)と参考純率(自動車保険、火災保険、傷害保険)の保険について、会員である損害保険会社から収集したデータを集計した統計資料です。また、各保険商品や制度の概要等の参考情報も収録しています。
https://www.giroj.or.jp/publication/statistics/
◆損害保険料率算出機構とは
損害保険料率算出団体に関する法律(料団法)に基づいて設立された団体であり、損害保険会社を会員とする組織です。「損害保険業の健全な発達と保険契約者等の利益の保護」という社会的使命を果たすため、主に以下の3つの業務に取り組んでいます。
・保険料率の算出・提供
・自賠責保険(共済)の損害調査
・データバンク
本件のお問い合わせ
損害保険料率算出機構
総合企画部広報グループ(担当:高橋)
電子メールアドレス:contact@mx.giroj.or.jp
URL:https://www.giroj.or.jp/