【MITTACA】GW期間中、阪急メンズ大阪にてポップアップストア開催決定!アートフレグランス全4種と共にレザーの新作「Baku」先行発売!

2025年4月25日(金)10時47分 PR TIMES

2025年4月25日


【MITTACA】GW期間中、阪急メンズ大阪にてポップアップストア開催決定!アートフレグランス全4種と共にレザーの新作「Baku」先行発売!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-3a0a9de6c19b10a41960c9f68eb4b16e-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新しい美意識を提案する日本発ブランド「MITTACA(ミッタカ)」は、2025年4月30日(水)〜5月6日(火・祝)のGW期間中、阪急メンズ大阪にて「MITTACA ポップアップストア」を開催いたします。今回、レザーコレクションの新作「Baku(バク)」の販売が決定しました。またアートフレグランス全4種と共に、日本の現代アーティストが手がける、「香水のアート」も展示販売いたします。会期中の5月3日(土)〜6日(火)には、調香師によるレクチャーセッションも開催。目で見て、香って、身に纏って、ぜひお楽しみください。


<ポップアップストア開催情報>
MITTACAポップアップストア
開催場所:阪急メンズ大阪 1階 プロモーションスペース11
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町7番10号  
開催日時:2025年4月30日(水)〜5月6日(火)
平日    11:00〜20:00
土・日・祝 10:00〜20:00 
「Baku」は、曲線折り紙からのインスピレーション。カーブとラインが有機的に結合した、バケットタイプのバッグです。丸みのある可愛らしいフォルム、大きく開く口の表情から、夢を食べる伝説の生き物にあやかり、バクと名付けられました。ボディには張りをもたせ、安定した自立性を備えています。ショルダーとハンドルが付属し、日によって2タイプをお使い分けいただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-cf214ad3e92e53a977cbd6b88b5c15da-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Baku (バク)
●発売開始日:2025年4月30日(水)
●価格:77,000円(税込)
●カラー:シトロン、ホワイト、ブラック
●サイズ:横18cm × 奥行19cm × 高さ26.5cm
●重さ:440g
●素材:牛革、鹿革、ラムスキン
●特徴
・遊び心をくすぐるショルダーとハンドル。その日の気分でお使い分けを。
・開閉はミニマルなマグネット仕様。ウォレットやポーチもすっぽり収納。
・控えめにのぞくインナーレザーの色が、静けさの中に存在感を添えます。
・内装には、手触りのよいソフトレザー。仕分けポケットを備えています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-d2c9fda8b3c9c83c9bf422f971c8b231-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-5da20f598dad6d65b739aafc0db22681-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-6857a9c084f2a2f88a8232c45f156761-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-860bc27fa6e7f7079ce91da9edc2bcaf-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-cfe5458585ae7f6abf4d840a589374c2-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-a3920e12e25f212ab2a572c2c43d9aa2-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-2f38b9cdaaf0f94aff790987b7ac600f-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Savanna Lounge(サバンナ ラウンジ) 
陽炎のロマンティック
熱帯のリゾート。サバンナの大自然を望むラウンジにくつろぐ、大人の男女。星がきらめく熱帯夜。伽羅(Oud)、バニラの香りが漂う空間で、コニャックを傾ける。陽炎のようにたゆたい流れる、甘美なロマンティック。
香調:スイート オリエンタル
アートワーク:興梠 優護(YUGO KOHROGI)
http://oguy.jp/




[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-fa8c5cf0816f9d72226bc91c60b130fa-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Endless Road(エンドレス ロード)
終わりなき道
上座部仏教の信仰が篤いラオスにおける、托鉢風景からのインスピレーション。僧侶の纏う法衣に色鮮やかなオレンジ、囁くように唱えられるお経、無心に祈りを捧げる人々。無垢に、一途に。解脱を求める僧侶たちが歩み続ける、“終わりなき道”。
香調:フロリエンタル
アートワーク:三嶋 章義(AKIYOSHI MISHIMA) 
https://www.instagram.com/akiyoshimishima/




[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-9a06907b31ce701d9e1d9f0936ab8bf4-2500x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Yozakura Tranquil(ヨザクラ トランクィル)
静謐の夜桜
春の夜。辺りには人の気配がなく、ひとり夜桜を見上げている。清らかな闇夜にたたずむ桜の花々が、人の手による光や火によって照らし出されることで、温かみのある静謐な場が生まれている。その幻想的な情景を、香りで表現。
香調:シプレ ウッディー
アートワーク:ミヤケマイ(MAI MIYAKE)
http://www.maimiyake.com/




[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-bf94806e6cd48f53378f918ef91de4ef-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Illusory Fairy (イルーソリィ フェアリー)
幻惑の妖精
妖精に誘われて、おとずれた楽園。甘美に満ちた世界で、うっとりするような愉悦に浸りながら、頭の片隅ではずっと警鐘が鳴りやまない。まるで、それが現実ではないことを知らせるように。甘美でありながら不協和、実体と虚構のはざまを、香りで表現。
香調:アロマティックウッディー
アートワーク:森 雅樹(MASAKI MORI)
http://a-yamanami.jp/artworks/artists/530/





阪急メンズ大阪 「GW FRAGRANCE FES」
●期間内特別イベント企画:調香師によるレクチャーセッション
・MITTACAアートフレグランス4製品の香りを、専任調香師が詳しく解説。各製品のキーとなる貴重な香料を実際に香っていただきながら、MITTACAの香りの世界観をお楽しみいただけます。
・5月3日(土)〜6日(火・祝)  1.13:00〜  2.15:00〜 各15分 予約不要
<MITTACA公式サイト及び公式SNS> 
公式サイト: https://official.mittaca.com
公式Instagram: @mittaca_official(https://www.instagram.com/mittaca_official/)


「MITTACA」は、ブランドとして志す世界の実現のため、2024年1月に創設された日本発のブランドです。「官能的・情景的で、生きているような存在感」という「MITTACA」の美意識を顕現させるべく、実験的で、先進的な作風を追究したLive LeatherコレクションとArt Fragranceコレクションを展開しています。


ブランドの美意識を込めたコレクションは、従来の価値観から脱却し、無機的なプロダクトではなく、部分を見ると、明確な境界がなく曖昧、しかし全体を見ると、立体感が強く浮かび上がる官能的な曲線の美、情景的・憧憬的な印象を創る作品として昇華させています。


Live Leather
印象派の曲線美、官能的な存在感、流麗なシルエットを顕現した、ファッションとしての美の作品。
Art Fragrance
世界の情景からインスピレーションを得て創造した香りを、美術家によるボトルで包んだアート作品。


「MITTACA」の使命
人々が、異質や違いを尊重しながら、それぞれの成長の道を歩んでいく。その結果として、より良い世界が形づくられると、「MITTACA」は考えています。多様性を自然に受容し、互いの自己実現の道を尊重し合える社会です。その社会を実現するための「MITTACA」の使命は、自己信頼を持てる方策を、提供することです。



[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157934/6/157934-6-01d45292196153d2af517d73fbbd40c8-250x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]会社概要>
会社名:メゾンレクシア株式会社
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-19-10 三共肥後橋ビル3F
代表取締役:木下光貴

PR TIMES

「MIT」をもっと詳しく

「MIT」のニュース

「MIT」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ