韓国全道の代表的な料理や料理素材を詳しく紹介。環境、歴史、文化もわかりやすく説明し、韓国全体の料理文化を紹介!
2025年4月26日(土)10時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1736/12109-1736-e9888ae46081b7d760016d4c353dfd2f-1871x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今、若い人に最も人気のある海外の料理といえば韓国料理。
今までの焼肉やスンドゥブ、ビビンバのイメージだけでなく、本場で人気の韓国料理を105点紹介。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1736/12109-1736-98d50a9de838c750aba8f0f2bd5a1521-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1736/12109-1736-11bab048632219f64750d512923736cd-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
わかりやすく、肉、魚のメイン料理、スープ、チゲの鍋物など料理別に章をまとめ、四季折々の食材を使って韓国の一年の味を載せています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1736/12109-1736-891f6b8c178d61662d360144a60c41de-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1736/12109-1736-b7a9d8e6d083b3deedf0845301da1dc5-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特にコラムでは韓国料理に必要不可欠な食材を詳しく説明。
本場韓国の料理がわかる本。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1736/12109-1736-de6b836deacfbd9dd72e0a66dcdf4a9d-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【目次】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1736/12109-1736-5df6b150447e9c376979e26db1ca9297-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1736/12109-1736-8fa09308271d42e1f9c22712decfe94c-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【著者・監修者プロフィール】
結城 奈佳(ゆうき・なか)
料理研究家。ソウルに料理留学ののちに「我が家の韓国料理教室」をオープン。現在は東京都内&福岡で開講中。韓国全国の料理に精通し、韓国宮廷料理から、郷土料理、家庭料理を教えている。年に何回も韓国に足を運び、本場の食材や調味料などを調達してより本場に近い味を伝えたようと研鑽している。
イ・ソンエ(李善愛)
1951年ソウル生。アメリカ生活と、海外の様々な旅行体験をもとに、1997年から「世界の家庭料理」講座をスタートさせる。また、“한국의 맛”(韓国の味)カン・インヒ先生に師事。韓国家庭料理と両班料理を習得し、2011年まで研究委員(理事)を務め、その後も継承し続けている。現在はFoodArtist、Party Plannerとして活動中。著書に『韓国の多様なチヂミー新しく伝える』『ご飯』江南文化財団、韓国の味研究会共著など多数。
【書籍概要】
書 名:韓国料理大全
著 者:結城 奈佳
監 修:イ・ソンエ
仕 様:B5変判、208ページ
定 価:3,520円(税込)
発売日:2025年5月8日(木)
ISBN:978-4-416-62393-0
書籍のご購入はこちら :
https://www.seibundo-shinkosha.net/book/cooking/92803/
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1736/12109-1736-606f7be4c599f2147c6c9cea2a293de1-1128x268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
Facebook:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
X:https://twitter.com/seibundo_hanbai