【MERY Z世代研究所 お金に関するアンケート調査】Z世代のお金事情。男性は「投資」、女性は「美容代」が重要項目で上位に。
2025年4月30日(水)14時47分 PR TIMES
■Z世代女性は「自分磨き」志向が強く、男性は将来志向が強まりが特徴的。趣味・エンタメ消費は男女問わず、重視される結果に。
今回の調査では、「独身」かつ、居住形態が「一人暮らし」または「同居」と回答したZ世代の男女300名にアンケートを実施。
月の支出で最も重視する項目を伺ったところ、生活のインフラとも言える「住居費」「食費」が男女ともに上位となった一方、男性は3位に「投資」、女性は4位に「美容代」がランクインし、男女で違いが見られた。
女性は美容やファッションへの支出割合・金額が男性と比べて高く、男性においては約4割が投資を行っているという結果に。また、「推し活」に代表される感情消費や娯楽への支出は、Z世代全体で重要項目となった。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-c6c1732ff8dd870e53aa46960f6791b3-1080x873.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■Z世代の年収は、250万円〜450万円がボリュームゾーンという結果に。
現在の年収についてのアンケートでは、「300万円以上〜350万円未満」と回答した人が18.7%で最多に。1位から4位までで全体の割合の半分以上を占め、250万円〜450万円がZ世代の年収のボリュームゾーンという結果になった。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-56b38d55687ae9e72e1ed483e055232f-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、貯金に関して、毎月の貯金額と総貯金額のアンケートを実施。毎月の貯金額では「0円〜1万円未満」、総貯金額では「0円〜10万円未満」と、どちらも最少額の選択肢が最も多い結果となった。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-47ff50058554f4615ac10f363f2338a5-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-616f673a023e0c418510a4b2e442aea0-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■Z世代の月の支出金額は?「美容代」「交際費」「娯楽費」など16項目を調査。
次に、月の支出金額について項目ごとにアンケートを実施。
項目は「住居費(共同生活含む)」「光熱費」「食費」「スマホ代・通信費」「美容代」「交際費」「娯楽費(推し活等の趣味費用)」「洋服代」「生活消耗品」「サブスク代」「習い事」「保険・医療費・薬代」「投資」「親への仕送り」「返済(奨学金含む)」「その他」の16項目で、結果は以下の通りとなった。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-226e4342e1838425ab41651b95a30680-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-c8de57c576b32c6e419bd34e61de06d9-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-3d353b603520336c0bda39fe22d043f3-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-7eec7fb0103f7d035ba539390bb3d483-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-f9ec42764d21c7f6cb36162f9d2414de-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-4cd8094b9f33d8442c23d60415350fd9-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-8d0f44e5da8b93e8bfcb409fd0eae64f-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-c309fc71875e7a6e7a84be5fc151c9f0-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-034c1952fb6fa71b7adb6f5b35f4e5d5-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-1455b7fa4fae75fe18aaec35b7669a63-1080x980.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『お金に関するMERYアンケート』調査概要
【調査方法】インターネット調査
【調査期間】2025年4月10日〜4月12日
【調査対象】全国の18歳〜29歳の男女
【集計サンプル数】事前調査1,000名/本調査300名
■MERY Z世代研究所とは
メディア「MERY」事業における記事や各SNSをはじめ、コミュニティ運営を通してリアルなZ世代との接点からインサイトを抽出し、クライアント企業様やメディアに対して研究内容を発信し、企業マーケティングの課題解決に生かしています。
■『MERY』サービス概要
若年層、特に“Z世代”にフォーカスした効果的なブランドコミュニケーション及びプロモーションをサポート
企業ビジョンである『UPDATE MY HAPPINESS』のもと、情報社会を生きる生活者ひとりひとりの幸せの一歩を応援するべく、特にZ世代を中心としたブランドコミュニケーション及びプロモーション分野での企業サポートに注力。
発信メディアの主軸をAPPからSNSへと移行し、ファンとして集ってくださるユーザーをコミュニティメンバーとして組織化。メディア運営の知見、ユーザーインサイト情報を活用し、メディアに留まらない事業へと展開。
MERYサイト:https://mery.co.jp/
■株式会社MERYのご紹介
社名 : 株式会社MERY
代表者 : 代表取締役社長 藤田 欣司
所在地 : 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-3 SFIII
事業内容 :「MERY」の運営、マーケティングに関する各種コンサルティング事業、制作受託事業、Eコマース事業、小学館メディアのサポート業務、新デジタルメディアの開発
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29212/127/29212-127-b090b89ee0b33f2a0fe30286d0a6947d-320x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社MERY
担当者名:広報担当 高橋
Email:pr@mery.co.jp