【理系男子の株式投資】株で勝てる人が「必ず儲かる!」と確信する瞬間

2025年5月7日(水)6時0分 ダイヤモンドオンライン

【理系男子の株式投資】株で勝てる人が「必ず儲かる!」と確信する瞬間

大学時代からアニメや声優が好きな“典型的なモテないオタクの理系男子”が、入社した会社でボーナスを貯めた300万円を元手に株式投資をスタート。元手300万円を2年で10倍の3000万円に増やした。その3000万円を1年で5000万円に増やした。結局、しっかりとリスク管理をしながらわずか5年で働きながら資産1億円を突破!その間、月々の給料は日々の生活費やアニメグッズ、声優の推し活に使い、株式投資への資金追加はまったくのゼロ。それでも現在までに、資産3億円超に増やしている。さらに資産を拡大中だ。ズブの素人でも一つずつ階段をのぼりながら、比較的短期間でお金の不安を解消する投資法を初の著書『5年で1億貯める株式投資 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法』で徹底指南!

Photo: Adobe Stock

待望の「度つき」ブルーライトカット登場

眼鏡専門店チェーンを運営するジンズは2011年9月に“度なし”のブルーライトカットメガネの販売を開始してヒットしましたが、私のように普段から“度つき”の眼鏡を使っている人には“度なし”のブルーライトカットメガネは非常に使いづらいものでした。

「“度つき”のブルーライトカットメガネが出たらヒットするのに……」と思っていたところ、2012年5月に“度つき”のブルーライトカットメガネの販売を開始するというニュースが飛び込んできました。

実体験で手ごたえをつかむ

私は発売初日にジンズの店舗に行って予約、そして完成後に早速、職場で使ってみました。 すると、すぐに会社の同僚から「あっ、それってジンズのメガネですよね」と指摘されたのです。

身近な人にまで認知されているということは、かなりの業績拡大と株価上昇が期待できる状況だと踏みました。しかも、実際にデスクワークで使ってみると、パソコン作業がラクになるのを実感。ジンズの業績拡大への期待が、がぜん高まりました。

売れ筋商品の投入タイミング

ジンズは月次売上を毎月公表していますが、“度つき”のブルーライトカットメガネの販売を開始した翌月(6月)は、もともと好調が期待できる月でした。

というのも、店舗型ビジネスでは、週末(土日=休日)の回数が多い月ほど売上高が伸びやすいのですが、前年の6月は週末が4回だったのに対して、その年の6月は5回あったのです。

新高値更新中、しかし緩やかな上昇

ただでさえ前年同月比で見れば、土日の数が多くて売上が伸びやすいのに、それに加えて売れ筋のブルーライトカットメガネを発売したわけですから、これはもうどう考えても月次売上の数字が跳ね上がるだろうと予測しました。

そうなれば、月次売上の発表を受けて、必然的に株価が上昇するはずです。株価は「新高値」を更新し続けていましたが、その上昇幅はゆるやかなものでした。

資産300万円で挑んだ勝負

当時のジンズは1単元が1000株単位で、1回当たりの売買は100万円以上。元手300万円という私にしてみれば、大勝負となる銘柄でした。

もっとも、このブルーライトカットメガネの登場による6月の月次売上発表のタイミングで、「大きく株価が上昇して、ジンズ株は新しい高値のステージに向かうはずだ」と確信に近い手ごたえを得たのです。

6カ月で株価倍増!初の大成功体験

そして、月次売上発表までの間に、資産の全額をジンズ株にベットしました。元手300万円では現物株だと2単元しか買えなかったので、信用取引も少し使いました。

すると、2012年6月時点で1株1400円台だった株価は、同年12月に1株3000円超と倍増。その過程で何度も小刻みに売買していますが、元手300万円が、わずか1カ月で760万円まで増えたのです。

それでも残った後悔と学び

ちなみに最後に売ったとき(2012年11月14日)の株価は1株2569円でした。

最初の本格的な株式投資にもかかわらず、短期間でこれだけの利益を得られたことで満足だったのですが、 上の株価チャートを見るとわかる通り、翌年には1株6000円を超えるまで株価が上昇しました。

『5年で1億貯める株式投資』(ダイヤモンド社)より イラスト:ひらのんさ

「モメンタム」の力を痛感

「一度モメンタム(勢い)がつくと、株価は大きく上昇する」という新高値ブレイク投資の絶大な突破力を目の当たりにしたのです。

投資の格言に「頭と尻尾はくれてやれ」とありますが、株価の一番高いところ(頭)で売る、一番安いところ(尻尾)で買うのは、どんなに投資経験を重ねても難しいものです。

とはいえ、当時は「なんでこんなに早く売ってしまったんだろう……」と、その後伸び続ける株価を見ながら、悔しくて悔しくて仕方がありませんでした。

次の新高値ブレイク投資では、「絶対にもっと長く持ってやるんだ」と心に誓いました。

※本稿は『5年で1億貯める株式投資 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

ダイヤモンドオンライン

「株式投資」をもっと詳しく

「株式投資」のニュース

「株式投資」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ