保険見直し本舗、「提案力」を更に高める教育改革にAI活用学習プラットフォーム「UMU」を導入
2025年5月7日(水)12時47分 PR TIMES
ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田しゅう平、https://umujapan.co.jp/(https://umujapan.co.jp/)、以下 ユームテクノロジージャパン)は、株式会社保険見直し本舗(本社: 東京都新宿区、代表取締役社長 遠山 拓馬、以下 保険見直し本舗)がAI活用学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を導入したことをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/146/86740-146-d4140769dac6391a4df1656eeca1ea5c-2850x1494.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■導入の背景/解決したい課題など
保険見直し本舗は、「誰しもが人生100年を安心して幸せに暮らしていけるためのサービスを提供する」というグループ共通のMissionのもと、保険見直し本舗・住宅ローンショップの運営をはじめとしたショップ運営事業を軸に、お客さま一人ひとりの人生に寄り添い、不便、不満、不安を取り除く様々なサービスを展開しています。その中で、保険を中心とした金融のプロフェッショナルであるコンサルティング・アドバイザーは、
前職経験・年齢・性別、様々な経験を持つ人財が入社をしています。
日々、新しい仲間が増えている中で、新人コンサルティング・アドバイザーの早期立ち上げが課題として挙げられ、従来のオンライン集合型研修でのインプットだけでは、個人に合わせた教育提供ができず、早期立ち上げが困難な状況でした。
この課題を解消するため、ハイブリッドな教育体制として、オンライン集合型研修のインプット+個人属性に合わせたアウトプット型研修を組み合わせることができる「UMU」を導入しました。
時間や場所にとらわれずにロールプレイングができるAIエクササイズでアウトプット環境の最大化を図り、学習の進捗状況や課題の可視化、リコメンド機能など、様々な「UMU」の機能を交差させて活用することで、ハイブリッドな教育体制の構築に繋げていくことが可能となりました。
ハイブリッドな教育体制を軸に、新人コンサルティング・アドバイザーの早期立ち上げを行い、お客様一人ひとりが人生100年を安心して幸せに暮らしていくためのサービスを提供できるよう努めてまいります。
■ 今後の展望:サービス企画推進本部教育戦略部MGR 山下はるみ氏
「提案力」を磨くためのハイブリッド型教育の人財育成プログラムへ進化させていく中で、「UMU」を軸に、いつでもどこでも学びを得られ、アウトプットを行い、フィードバックを受けられる学習環境を構築するとともに、所属場所にとらわれず、ナレッジの共有やコミュニケーションが取れる教育プラットフォームを確立していきたいと考えています。また、「UMU」にアクセスすれば、“疑問が解消できる!”“他エリア、他部門の仲間と交流できる”と、「UMU」を中心に当社全従業員の、エンゲージメント向上につなげていくことも視野に入れ、
保険見直し本舗×「UMU」で、様々な取り組みにチャレンジした結果が身を結ぶ、“実り”を生み出せるよう取り組んでまいります。
■オンライン学習プラットフォーム「UMU」について
「UMU」は、AIテクノロジーと学習の科学によって、企業トレーニングに革命をもたらす学習プラットフォームです。様々な業界で使用されている「UMU」は、最新のAIを用いて人材育成の効果・効率を高めて従業員のパフォーマンスを向上させ、企業の業績を向上させます。世界203の国と地域で100万社以上、日本では、日本生命、明治安田、損保ジャパン、パナソニック、アステラス製薬、日本通運をはじめとする約28,000社以上の導入実績があります。また、ビジネスパーソンから満足度、認知度などで本当に支持を集めたIT製品トップ50をランキング形式にて発表する「ITreview Best Software in Japan 2022」にて、5,000超の製品 / サービスの中からNo.1に選出されました。
サービスサイト:https://umujapan.co.jp/about/
次世代ラーニングプラットフォーム「UMU」の紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=Yxj3zU7t0qY&t=7s(https://www.youtube.com/watch?v=Yxj3zU7t0qY&t=7s)
■会社概要
名称 :株式会社保険見直し本舗本社 :〒160−0022 東京都新宿区新宿五丁目17番18号
代表者 :代表取締役社長 遠山 拓馬
設立 :2020年12月4日
事業内容:保険代理事業(保険代理店「保険見直し本舗」のショップ運営)、銀行代理事業等
URL :https://hoken.mhompo.co.jp/
名称 :ユームテクノロジージャパン株式会社
本社 :〒160-0022 東京都新宿区新宿 4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階
代表者 :代表取締役 松田 しゅう平
設立 :2018年2月9日
事業内容:インターネットテクノロジーを利用したラーニングプラットフォームのUMUの販売
URL :https://umujapan.co.jp/