【7/9〆】品川 ソーシャルイノベーションアクセラレーター2025 受講生募集開始!
2025年5月10日(土)8時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/296/31052-296-91b52b0f5b9116175f59fccceb995dd4-1800x860.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
品川区では、2025年5月9日(金)より、社会課題の解決を志すスタートアップや起業家の事業成長を支援するプログラム「品川 ソーシャルイノベーションアクセラレーター」(https://shinagawa-startup.com/2025/)にて、受講生を募集いたします。ぜひご応募ください!
目的・内容
品川区は令和6年度よりスタートアップ・エコシステム推進事業(https://shinagawa-startup-ecosystem.com/)を実施しており、「スタートアップを応援するまちしながわ」として、スタートアップと地域産業双方が成長可能な「エコシステム」の
形成による地域産業のさらなる活性化を目指しています。スタートアップによる社会課題の解決と、
より豊かな未来を創っていくことを目指す一般社団法人五反田バレー(https://gotanda-valley.com/)と連携しながら、区内産業全体の活性化を図るため、社会課題の解決を志すスタートアップや起業家の事業成長を支援する
「品川 ソーシャルイノベーションアクセラレーター」を実施する運びとなりました。
本プログラムの研修・メンタリングでは、株式会社ゼロワンブースター(https://01booster.co.jp/)と連携し、半年間で6回の研修を行うとともに「1.受講者の個別ニーズに応じた専門分野のメンターによるメンタリング」「2.ファシリテーターのもとに受講者同士が課題の共有・フィードバックを行うグループメンタリング」を行います。また、運営事務局およびイベント企画・運営として、株式会社キャンパスクリエイト(https://www.campuscreate.com/)も連携し、プログラムをサポートします。
>>研修・イベントスケジュールはこちらから(https://shinagawa-startup.com/2025/#schedule)
募集期間
2025年5月9日(金)〜2025年7月9日(水)
※お問い合わせは7月7日(月)17:00まで
(実施期間:2025年9月〜2026年3月)
受講対象者
事業においてITを活用して社会課題の解決に取り組み、シード・アーリーステージ*1のEXIT*2を目指す事業者および個人事業主
*1:製品・サービスの提供・ローンチを目指しているスタートアップ。
もしくは、事業(製品・サービス)を既に有しており、拡大する段階のスタートアップ。
*2:今年度は、主にIPO、M&Aを目指すスタートアップ向けのプログラムを提供予定です。
応募資格
・創業後、概ね5年以内の事業者であること
・原則として、品川区内に拠点があること、または今後拠点を設ける見込みがあること
※別事業をお持ちの方による新規事業、既存事業の延長・関連分野への進出、分社化、事業分割、第二創業、事業承継等は対象外になります。
※学生の方も参加可能です。
定員
20社(予定)
※1社から2名参加することも可能です。
※受講者は書面審査・面接審査を経て決定します。審査・選考の方法は、
募集要項をご参照ください。
受講費用
無料
※各研修等終了後に実施される、飲食が伴う交流会については別途費用が発生します。
パートナ企業
>>パートナー企業の特典はこちらから(https://shinagawa-startup.com/2025/#benefit)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/296/31052-296-9df29710cda811e633334365e230586d-1092x241.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
応募は特設サイト「プログラムに申込む」(https://shinagawa-startup.com/2025/#apply)からどうぞ
皆様のご応募、心よりお待ちしております!
--------------------
【お問い合わせ】
■主催(本事業の趣旨等のお問い合わせについて)
品川区 地域振興部 地域産業振興課 創業・スタートアップ支援係
〒141-0033 品川区西品川1-28-3
E-MAIL : sho-mono-sougyosien@city.shinagawa.tokyo.jp
TEL : 03-5498-6333(直通)
■運営委託事業者(申請内容、審査方法等プログラム全般について)
株式会社キャンパスクリエイト オープンイノベーション推進部
E-Mail:open-innovation@campuscreate.com
TEL:042-490-5728
--------------------