【コインランドリーに関する調査】直近1年間にコインランドリーを利用した人は約24%、2022年調査より増加。利用したいコインランドリーの特徴は「清潔感」が5割強

2025年5月12日(月)15時47分 PR TIMES

<< TOPICS >>
■直近1年間にコインランドリーを利用した人は約24%、2022年調査より増加。利用場面は「毛布や布団、シーツ、カーテンなど大物を洗う」が6割弱、「天気が悪い、雨が続く」「乾燥機を使いたい」が各20%台
■利用したいコインランドリーの特徴は「清潔感」が5割強、「大物の洗濯物に対応」「料金が割安」「防犯対策が充実」「洗濯機・乾燥機が高性能」が各30%台

 


マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、3回目となる『コインランドリー』に関するインターネット調査を2025年4月1日〜7日に実施しました。
コインランドリーの利用状況や意向などについて聞いています。調査結果をお知らせいたします。
 
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1611_1_eaeb76262c02e0d7af349f03bb06f75b.jpg ]
 
1. コインランドリーの利用頻度
直近1年間にコインランドリーを利用した人は約24%、2022年調査より増加しています。
直近1年間に利用した人のうち、月1回以上利用した人は約25%です。男性や若年層で比率が高い一方、女性40〜70代では低くなっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1611/7815-1611-494aef1755fda51c02a078e3e1cd8aac-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 
2. コインランドリーを利用する時間帯
直近1年間にコインランドリーを利用した人の利用時間帯は(複数回答)、「平日・午前中(8〜12時台)」「休日・午前中(8〜12時台)」がボリュームゾーンです。
 
コインランドリーの利用頻度が週に2〜3回以上の層では「平日・夜」が3割弱みられ、また、「平日・早朝」「平日・夕方」の比率も高くなっています。
洗濯機や乾燥機がない層では、「平日・早朝」が高くなっています。
 
3. コインランドリーの利用場面
直近1年間にコインランドリーを利用した人に、どのような時に利用するかを聞いたところ(複数回答)、「毛布や布団、シーツ、カーテンなど大物を洗う」が58.1%、「天気が悪いとき、雨が続くとき」が25.6%、「乾燥機を使いたい」が22.6%です。
 
コインランドリーの利用頻度が高いほど、「洗濯物の量が多い」の比率が高くなっています。
洗濯機や乾燥機がない層では、「週末など時間があるときに、まとめて洗濯したい」「普段の洗濯で利用」が他の層より高くなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1611/7815-1611-b1922acb988999b0043c738da19f3e9f-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


 
4. コインランドリー利用時の重視点
直近1年間にコインランドリーを利用した人の重視点は(複数回答)、「アクセスの良さ」が72.6%にのぼります。「料金」が45.8%、「駐車場の充実度」が36.7%で続きます。
「毛布や布団など、大物の洗濯物に対応」「店内の清潔感」は、女性や高年代層で高くなっています。
 
5. コインランドリーの利用意向
コインランドリーの利用意向者は、「利用したい」「まあ利用したい」を合わせて41.9%です。
女性30〜50代では各5割弱と、他の層よりやや高くなっています。直近1年間にコインランドリーを利用した人では、8〜9割強となっています。
 
6. 利用したいコインランドリーの特徴
利用したいコインランドリーの特徴は(複数回答)、「清潔感がある」が52.9%、「毛布や布団など、大物の洗濯物に対応」「料金が割安」「防犯対策が充実している」「洗濯機・乾燥機が高性能」が各30%台です。
 
コインランドリーの利用頻度が年1〜2回の層では、「洗濯機・乾燥機が高性能」「一度に大量に洗える」「大物の洗濯物に対応」が他の層より高くなっています。
今後、コインランドリーを利用したくない・あまり利用したくないと回答した層では、「清潔感」「料金が割安」「防犯対策が充実」が上位3位です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1611/7815-1611-134576c0280eea5a9b4daba576000fd9-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


 
<< 回答者のコメント >>
☆コインランドリーを利用したい理由、利用したくない理由(全5,875件)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1611_2_35824bd1f818db9cfd4be665101714f6.jpg ]
 
<調査結果詳細>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1611_3_fd725323e33c2ae4726489fe5b21d777.jpg ]

 


調査結果を掲載・引用に関して :
https://myel.myvoice.jp/user_data/citation調査結果を掲載・引用いただく場合は必ずご確認ください。

<お問合せ>
調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)
 
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちら(https://voice.myvoice.co.jp/info/visitor/)をご覧ください。

PR TIMES

「コインランドリー」をもっと詳しく

「コインランドリー」のニュース

「コインランドリー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ