【イベントレポート公開】COCOLONインドアお花見2025に重症児家族10組32名が参加。

2025年5月12日(月)13時46分 PR TIMES

重い障がいがあっても、安心してみんなとわいわい参加するお花見ができるイベント、イベント当日の様子を動画で公開しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-1771c9b4f4b41a4aeacda1398f6cfff2-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
重症心身障がい児のと家族や支援者向けに学び・遊び・情報を提供をする「COCOLON」(運営:特定非営利活動法人EPO、東京都江戸川区、代表:齋藤えりか)は、2025年4月29日(火・祝)にCOCOLON BASE(東京都江戸川区)でインドアお花見を開催しました。イタリアンシェフによるお花見ランチを堪能できるイベントが盛況に開催することができましたこと、動画とレポートでみなさまにご報告いたします。

COCOLONインドアお花見

2024年に初めて開催したお花見イベントを、好評につき2025年も開催しました。

重症心身障がい児は、トイレや電源の確保が難しい外や公園でお花見をすることが難しく、春の不安定な気候で長時間の外出をすることは体調管理の心配もあります。
そのため、おむつ交換室が広く、電源の心配のないCOCOLON BASEに桜を飾り、シェフが作る温かくておいしいランチを堪能できるイベントを企画・開催しています。

本イベントは家族同士で集まって交流できる機会になると考え、企画を始めました。
当日、親はシェフや食事加工の専門家に話を聞け、きょうだいはきょうだい児同士初めて会う子どもたちが仲良く遊び、多くの家族・子どもたちが交わっている様子が伺え、企画の趣旨に沿ったイベントとなりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-ba0a2b85d61e463ab7adcd625add61c3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-1ba08460b6278bd5554405474cba115c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

イベント概要

屋内でお花見をしながら、美味しいランチを楽しむことができる「究極のお花見」。
お花見ランチはきざみ食やペースト食にも対応可能で、ペースト食は食材そのもの水分を利用した「とろみ剤不使用」で提供。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/113873/table/82_1_c98d0f0d67d7cafa5b9820b62360549b.jpg ]

家族と同じ食べ物でペースト食を

シェフのお花見ランチは全8品。
おしゃれなランチのフルコースを参加者は堪能しました。

このイベントの特徴は、飲み込む力が弱い子どもたちや経管栄養で食事を摂取する子どもたちも、大人が食べているものと同じものをきざみ食やペースト食に加工して食べられることです。

シェフも胃ろうから食事を摂取する重症心身障がい児のお子様の父であり、普段から自宅で実践している食材の水分量とスープやだしのみで調整したペースト食が、胃ろうや経口摂取でペースト加工が必要なお子様に提供されました。

ペースト食の加工はNPO法人ゆめのめの大高美和氏に協力を依頼し、それぞれのお子様が食べやすい形状で提供されました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-813bf7732fd6fcbb589e66ccc39c0b89-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]前菜:ホタルイカとそら豆のマリネ[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-c5188d21978c49a97ddd085f395f4061-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]前菜:パウンドケーキとマンゴー

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-e53cbbdba029e9a4e4e6b48ceb37b2a3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ペースト加工の様子[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-afff234a4604f5018c01df2c5e5251f0-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]コース料理をペースト状に加工することで、飲み込みが難しいお子様や注入するお子様も同じものを食べられるように

イベントレポート動画を公開

動画でイベント当日の雰囲気が分かるレポートを公開しています。
ぜひご覧ください。

■URL:https://youtu.be/LvomQnkWtKI

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=LvomQnkWtKI ]

参加者の声

子どもが全部食べました!おいしかったです!初めて食べる食材も多かったけどぱくぱく食べてました!

お友達がみんな参加していて、1回は来たいと思っていました。初めての参加だったんですけど、楽しかったです。おいしかったし大満足でした!

なかなかコース料理をペーストで食べられる機会がないので、良かったです!


協賛|たぐち珈琲豆店

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-3866bca2a19827a5818603aec0823961-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-524a9c42b852af305d817340335915c4-670x490.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本イベントはたぐち珈琲豆店様に協賛いただき、イベント当日はドリンクでコーヒーを提供しました。
東京都江戸川区篠崎で20年以上にわたり珈琲豆の小売り専門店として営業。
自動販売機やオンラインストアでも珈琲豆を購入することができる。

現在はカフェ・レストランなど全国30店舗以上にコーヒーを卸す。ブレンド作成の際には店舗が提供するフードやスイーツ、店主の好きな食べ物はなにか、などをヒアリングした上で、味と価格のバランスがとれたブレンドを提案している。
2015年よりブラジル・セラード地区のデュアスポンチス農園と契約、近年ブラジルで開発された〈トゥピー〉という品種を取り扱う。

店舗:東京都江戸川区上篠崎4-29-11
URL:https://www.taguti-coffee.com/


COCOLON|重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者みんなのコミュニティ

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-3df74c96b20177e83a75fb5160e374bf-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

重症心身障がい児に関する「繋がり」「学び」「遊び」「楽しみ」がつまった、重症心身障がい児に関わるすべての方のコミュニティ。

重症心身障がい児とそのご家族がより良い暮らしを送るために、障がいの有無に関係なく参加できるさまざまな企画やイベントを通じて交流や情報交換の場を提供しています。

COCOLONサイト:https://co-co-lon.com(https://co-co-lon.com)



COCOLONは、本イベント以外にも様々なイベントやセミナー等を開催しております。
コラボレーションや取材、協賛などご検討頂ける企業様はお気軽にお問い合わせください。

特定非営利活動法人EPOについて

特定非営利活動法人EPOは、2016年に東京都で重症心身障がい児の通所施設「ここね」の運営を開始し、現在は東京都内で3つの児童発達支援事業所と1つの放課後等デイサービスを運営しています。

地域で暮らす重症心身障がい児やそのご家族をサポートしてきた経験を活かし、2023年12月よりコミュニティサロン【COCOLON】を運営しています。
障がいを抱えたお子様やそのご家族、ごきょうだいが安心して暮らしやすい環境、子育てしやすい環境、楽しいことに参加できる環境づくりを進めていきます。

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-1777c783f8acdab0d675119f3c6df1c8-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]特定非営利活動法人EPO 理事長 齋藤えりか

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113873/82/113873-82-cdb52fc695d78895e79dcfaddac5c4d6-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]特定非営利活動法人EPO
団体名:特定非営利活動法人EPO
所在地:東京都江戸川区篠崎町7-21-16
     アルファグランデ篠崎弐番街2F
代表:齋藤 えりか
設立:2015年4月

事業内容
主として重症心身障がい児を対象とする児童発達支援・放課後等デイサービス
重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者のコミュニティサロン「COCOLON」

ここねHP:http://co-co-ne.jp/
COCOLON :https://co-co-lon.com/
COCOLON CM:https://www.youtube.com/watch?v=rMgi_xqkxr4


【本リリースに関するお問い合わせ先】
特定非営利活動法人EPO
COCOLON事務局
e-mail: info@co-co-lon.com

PR TIMES

「イベント」をもっと詳しく

「イベント」のニュース

「イベント」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ