今年で3回目!「子どもまんなか株主総会」を開催しました。

2025年5月13日(火)14時47分 PR TIMES

乳幼児玩具メーカー・ピープル株式会社(本社:東京都中央区、代表:桐渕真人、以下ピープル)は、2025年4月15日(火)、株主様がお子様と一緒に議場内へご入場いただける「子どもまんなか株主総会」を開催いたしました。

「子どもまんなか株主総会」とは?
「子どもまんなか株主総会」は、株主様が未就学児のお子様と一緒に議場内へご入場いただける、ピープルの株主総会です。

ピープルは、「子どもの好奇心がはじける瞬間をつくりたい!」というパーパスを掲げ、日々活動をしています。私たちの商品開発はいつも子どもを観察することから始まり、目の前の子どもたちの好奇心に向き合うことが一番大切な仕事です。
「子どもまんなか株主総会」では、そんな私たちの日常的な姿や、子どもたちがピープルの商品で遊ぶ様子をお見せすることで、ピープルへの理解をより深めていただくことができます。

株主様からは「子ども同伴が可能になったことで参加しやすくなった」「身近に子どもはいないけれど、ピープルのおもちゃはこんなに良く遊ぶのだと知り、もっと応援したいと思った」といった声があり、ピープルならではの取り組みとして好評をいただいております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/222/45493-222-32efea88fc05c2410eb73acace1f40a2-680x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「子どもまんなか株主総会」会場の様子
議場内にはピープルの玩具で遊べるプレイスペースを設置しています。
お子様連れの株主様は、お子様と一緒にプレイスペースでご参加いただくか、プレイスペースでピープル社員が託児を承り株主席にご着席いただくか、ご要望に合わせてご参加いただけます。同じ会場内にいるため、お子様も保護者様の顔が見えて安心してお過ごしいただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/222/45493-222-58069abafdd50eb0b89909d40dfb0ad7-3900x2926.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]議場内に設置されたプレイスペース
また、会場内にはおむつ替え、授乳スペースのある「ペアレンツルーム」をご用意しており、低年齢のお子様も安心して一緒にご来場いただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/222/45493-222-b360ff6ab99a02321aaf2b1e032ffe83-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]おむつ替えや授乳ができる「ペアレンツルーム」
今年は議場内のプレイスペースからも説明資料が見やすいよう機材の配置を変更するなど、より株主の皆様とお子様が自然で快適に過ごせる環境を目指し、毎年改善を重ねております。

ご来場いただいた株主様からの声
毎年、「子どもまんなか株主総会」を好意的に受け止め応援してくださる株主様から、あたたかいメッセージをいただいております。
今年も、ご来場いただいた株主様からお話をうかがうことができました。

“今年も子どもたちがいて、ピープルらしい総会だった。”
“商品購入をきっかけに株主になって、以前から子どもを連れて株主総会に参加してみたかったが、やっと今年来ることができてうれしかった。”
“昨年も子ども連れで参加し、子どもが「楽しかったからまた行きたい」と言った。来年は小学校に入学するため、子どもと参加できるのはラストイヤーだと思い一緒に来場した。”

2023年にスタートしたこの取り組みは3年目を迎えましたが、株主の皆様のご協力によりスムーズな議事進行ができることに感謝しながら、今後も継続してまいります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/222/45493-222-e2c833d7583cb8b907279f98270d3a57-3479x2612.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]プレイスペースは終始にぎやか
総会後の「ピープルの会」も必見!
株主総会閉会後には、「ピープルの会」と題し、ピープルの1年の取り組みや新商品などについて、各ブースで担当社員が直接ご説明する場を設けています。
今年は、新商品シリーズ「1curiosity」のお披露目や、発売40周年を迎える「やりたい放題」シリーズの歴代商品展示などを実施しました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/222/45493-222-cfbb6f4ec287aa9c481c75111d402955-3900x2928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]新商品シリーズ「1curiosity」のお披露目
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/222/45493-222-939b466a93e74ffe48cc88d587e77567-3900x2928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]今年で40周年「やりたい放題」シリーズ歴代商品展示

代表者メッセージ
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/222/45493-222-dededd53b7342838376cd94b76975e0d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ピープル株式会社 取締役兼代表執行役 桐渕真人
私たちが商品開発のために一番時間を使うことは子どもと接しての観察や対話であり、社内でも子どもの笑い声や泣き声が響き渡るのが当たり前になっています。
ピープルの日常の一部をお見せするようなこの「子どもまんなか株主総会」を通じて、子育てや子どものいる環境を実はこんなに面白がることもできる。悩んだり苦しんだりしている気持ちが少し楽になって、親御さんも周りの方も、みんな少しだけ幸せになるかもしれない。この取り組みを継続していくことで、もっとこの認識を広げていけたらと思っています。

関連サイトページ
●ピープル株式会社コーポレート広報 note『ピートラ』
- みんな幸せ「子どもまんなか株主総会」『ピートラ』Vol.69
https://note.com/people_pr/n/nb3e79309a037
- 株主総会は怖いもの?社員から見た「子どもまんなか株主総会」『ピートラ』Vol.70
https://note.com/people_pr/n/n22fb5008710a

●PRTIMES STORY/PRTIMES TV配信
- 株主総会の新しいカタチ「子どもまんなか株主総会」を実現するまでの裏側。(2023年初開催時の様子)
https://prtimes.jp/story/detail/qb6ovduOykB

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=y6ZqvRQvo0E ]


ピープル株式会社 会社概要
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/222/45493-222-d32ec5e9d665ac39afe02dc789acd3f4-528x176.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「子どもの好奇心がはじける瞬間をつくりたい!」をパーパスに掲げ、玩具をはじめとした商品やサービスの企画開発・販売を行っております。

【会社情報】
社名:ピープル株式会社
代表:取締役兼代表執行役 桐渕真人
設立:1982年2月 玩具事業創業
資本金:2億3880万円
従業員数:45名 
本社所在地:東京都中央区東日本橋2-15-5 VORT東日本橋
会社HP:https://www.people-kk.co.jp/

PR TIMES

「株主」をもっと詳しく

「株主」のニュース

「株主」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ