移動中やオフィスで周りからの視線をしっかりガード! 16Wインチ(16:10)パソコンに対応したのぞき見防止フィルター 2タイプを新発売

2025年5月13日(火)14時17分 PR TIMES

ご使用環境や取り付け方法に応じて選べる、スタンダードタイプとマグネットタイプ

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、ノートパソコン使用時に、周りからの視線を防ぐ16Wインチのパソコン用のぞき見防止フィルター 2タイプを順次新発売いたします。
画面の正面を中心に60度(左右30度)より外の角度からは画面が真っ黒に見える仕様になっており、移動中や、周りの視線が気になる環境でもパソコン画面を見られる心配がありません。ご使用環境や取り付け方法に応じて、スタンダードタイプとマグネットタイプの2タイプよりお選びいただけます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-e897ba9f8e28886b92dd4266ab67c0b2-965x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

いつでも清潔な画面を保つ、抗菌機能付きのスタンダードタイプ
- 移動中やオフィスにおける周りからの視線をしっかりガード!タッチパネルにも対応した、スタンダードタイプののぞき見防止フィルターです。
- 画面の正面を中心に60度(左右30度)より外の角度からは画面が真っ黒に見えるので、パソコン画面を見られる心配がありません。
- 無機系銀抗菌加工により、雑菌の繁殖を抑え、いつでも清潔な画面を保ちます。
- SIAA(抗菌製品技術協議会)は、抗菌・防カビ・抗ウイルス加工製品に関する品質や安全性のルールを整備し、そのルールに適合した製品にSIAAマーク表示を認めています。
- SIAAマークは、ISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。(JP0122130A0015Q)
- 透過率約75%で目に優しく見やすい明るさを保ちます。
- 鉛筆硬度3Hのハードコート加工により、フィルム表面のキズを防止します。※硬度3Hは実力値
- 表面にAG加工を施していますので、映り込みと画面のギラつきを抑えます。
- 反射率5.5%と照明や外光などの表面反射を軽減しますので、画面の見やすさが向上します。
- 紫外線を99.9%カットしますので、有害な紫外線から目や体をガードします。
- ホコリが付着しにくい帯電防止仕様です。
- ディスプレイが発する光の中の青い部分「ブルーライト」を約50%カットします。※ブルーライトは目の角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達し、網膜の機能低下を引き起こす場合があるといわれています。
- タッチパネルに対応しています。(フィルターの構造上、タッチパネル対応機器によっては感度が低下する場合がございます)
- お好みの貼り方を選べるように、両面シール(モニター貼りタイプ)、丸シール(フレーム貼りタイプ)、スライド用シールの3種類の透明貼り付けシールが付属しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-47451c039177cec43ccd31d415e88fec-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-86cc8f17e4a401d9c29e5ffb2e1a59d8-720x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-d9a4f5106fd4bddc22ebb2333fb0ce48-720x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-61102588b3644ab98ddcc4fef189b870-560x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-cf650572f448d0a96a3bbe0fb951865f-560x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-1b74209dc67615592c9f742a4539d8da-560x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

簡単に取り外しができるマグネットタイプ
- 移動中やオフィスにおける周りからの視線を防ぎ、安心してパソコン操作ができる、のぞき見防止フィルターです。
- マグネット内蔵のフィルターと鉄粉シールを使うことで、簡単に取り外しができます。
- 画面の正面を中心に60度(左右約30度)より外の角度からは画面が真っ黒に見えるので、パソコン画面を見られる心配がありません。
- ディスプレイが発する光の中の青い部分「ブルーライト」も約42%カットします。※ブルーライトは目の角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達し、網膜の機能低下を引き起こす場合があるといわれています。
- 透過率約63%で、目に優しく見やすい明るさを保ちます。
- 紫外線を99.9%カットするため、有害な紫外線から目や体をガードします。
- タッチパネルに対応しています。※フィルターの構造上、タッチパネル対応機器によっては感度が低下する場合があります。※パソコンを閉じる際は、フィルター下側を軽く押さえながらキーボードにひっかからないよう、ゆっくり閉じることをおすすめします。※付属の簡易固定シール(スライド用シール・両面テープ)をお使いいただくことで、フィルターの垂れ下がり、または使用時の浮き上がりを防ぎます。
- フィルターは、画面をカバーできる大きめサイズで設計しています。また、画面上部のベゼル部分は5mm以上必要となります。※フィルターと鉄粉シールの厚みにより、パソコンを完全に閉じることができません。
- マグネットとフィルターの厚みにより、パソコンを閉じた上から圧力をかけると、モニターが損傷(亀裂など)する恐れがあります。重いものを上に載せないなど、圧力がかからないようご注意ください。
- ベゼル(画面の枠部分)に、マグネットや光に反応するセンサーが内蔵されている場合があります。お手持ちのマグネットをベゼル部分に当て、画面が暗くなる、スリープモードに入るなど動作に変化がないか、お確かめの上ご使用ください。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-1aa9d30498b0b97d7922f1bf8f000b53-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-b455f2bb5a7a7f52f296562da4c530d5-720x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-c94797f13af168ea4b51c9532a953e1f-720x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-048d5e2c5f7238f828fd26b2ff903e4f-560x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-cd4278b608868c8e62fa10e5b145117c-560x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-965854c542029c4699d5033a597c82f4-560x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品
- 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
- 環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。THINK ECOLOGY >https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/)

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/1053/26881-1053-6cb7698b8c45990a9006825d9ccb7b01-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品詳細
<のぞき見防止フィルター/抗菌>
型番:EF-PFK16W10
価格:¥9,079(店頭実勢価格)¥8,254(税抜)
URL:https://www.elecom.co.jp/products/EF-PFK16W10.html

<のぞき見防止フィルター マグネットタイプ(2Way)>
型番:EF-PFMK16W10
価格:¥9,480(店頭実勢価格)¥8,618(税抜)
URL:https://www.elecom.co.jp/products/EF-PFMK16W10.html

詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。
https://www.elecom.co.jp/news/new/20250513-01/

ご購入はこちら

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2D5VD3Z/?smid=AN1VRQENFRJN5&th=1(https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2D5VD3Z/?smid=AN1VRQENFRJN5&th=1)
ビックカメラ.com:https://www.biccamera.com/bc/item/13929004/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001009004235/
エレコムダイレクトショップ(楽天市場店):https://item.rakuten.co.jp/elecom/4549550370721/
エレコムダイレクトショップ(Yahoo!ショッピング):https://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4549550370721.html
エレコムダイレクトショップ(本店):https://shop.elecom.co.jp/item/4549550370721.html


ビックカメラ.com:https://www.biccamera.com/bc/item/14061796/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001009092277/
エレコムダイレクトショップ(楽天市場店):https://item.rakuten.co.jp/elecom/4549550370738/
エレコムダイレクトショップ(Yahoo!ショッピング):https://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4549550370738.html
エレコムダイレクトショップ(本店):https://shop.elecom.co.jp/item/4549550370738.html

企業情報
エレコムは1986年に創業し、パソコンブームの到来とともに企業規模を拡大してまいりました。主にIT周辺関連製品の開発、製造、販売を行い、近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア、ゲーミング、調理家電、理美容製品、アウトドア、ペット家電、ソリューション提案などのさまざまな分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを皆さまにお届けすることで、成長し続けてきました。
我々が掲げるパーパス「Better being」は、私たちエレコムグループの存在意義です。より良き技術・品質を追求して、世界の人たちを幸せにし、社会を良くする。より良き地球環境や地域社会を目指し、持続可能な社会や環境に貢献する。創業以来、ずっと大切にしてきたことをこれからも追求し、エレコムグループとして持続的に成長してまいります。

会社概要
会社名 :エレコム株式会社
本社所在地 :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F
設立   :昭和61年(1986年)5月
代表者 :取締役社長執行役員 石見 浩一

PR TIMES

「パソコン」をもっと詳しく

「パソコン」のニュース

「パソコン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ