INAC神戸、ヒュンメルと協働した点字シャツを着用!

2024年5月14日(火)18時16分 PR TIMES

地域の視覚障がい者支援に繋げるチャリティーシャツ

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/619/51499-619-0ab2c29b590a049e1859133cff805cb2-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、INAC神戸レオネッサとホームタウンの視覚障がい者支援に繋げる点字シャツを発表。5月2日に行われたHOMEゲームで選手たちがウォーミングアップなどで着用した。

神戸子ども応援デー
5月2日にノエビアスタジアム神戸で行われた2023-24 WEリーグ 第18節ちふれASエルフェン埼玉戦は、INAC神戸レオネッサが、神戸子ども応援デーとして開催。幼稚園・保育園から中学校、支援学校まで神戸市の20校約2,000名が来場し、大声援を送った。また、サッカー観戦を楽しむとともに、場外では兵庫警察署がブース出展し、パトカーや白バイの乗車体験や警察犬とのふれあい、試合前には環境クイズなどでも盛り上がった。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/619/51499-619-a1cc0f9f61bfc5b512fb7d7aa22e6820-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ラジオ関西『カンピオーネ!レオネッサ!!』でおなじみの宮川陽香さんは、この日も観戦に訪れており、番組でもその応援のすごさを紹介。「改めて今、音声を聞くと鳥肌が立つ。『レーオネッサ』ってみんな言ってて、手拍子をして。今季イチの応援。子どもたちの声は選手たちにとっても力になったんじゃないかな」と番組で紹介した。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/619/51499-619-67ea95d79f1e359c30dea19c2506caa7-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゴールデンウィーク期間中ながら、平日開催となったこの日。2,722名が声援を送ったが、この日、2点目のゴールを決めた北川ひかる選手は、「5,000人くらいいるんじゃないかっていう大歓声で。1試合途切れることのない応援にパワーをもらった」とそのすごさを表現した。

一体感を感じられた点字シャツ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/619/51499-619-40aa6af0c214c468c5a3cb60496d3d6a-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
点字シャツは、ヒュンメルがサポートするクラブと協働で実施したチャリティーシャツ。Jリーグのガンバ大阪、ジェフユナイテッド市原・千葉、ツエーゲン金沢、Bリーグの名古屋ダイヤモンドドルフィンズも行い、INAC神戸で5クラブ目となった。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/619/51499-619-d8fff3cebc9f32ee31ebf35234bb2e00-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デザインは、見えない、見えるにかかわらず、サポートするクラブを後押しする手拍子と女子サッカーへの愛を組み合わせたINAC神戸オリジナルに。手のひらとハートの重なりの中にクラブマスコットキャラクターのらいかちゃんが隠れており、シャツを手にしたらいかちゃんも、「らいかがいるよ」と指をさして喜んだ。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/619/51499-619-063111bf6d29bcc3ec0eab1c9f6dca90-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学生時代に点字を学び、今も少し覚えがあるという高瀬愛実選手は、「シャツに隠れた柄を探して盛り上がったり、点字をなぞっている選手もいたりとチームでも好評でした。ヒュンメルとのコラボ企画で、着用したちふれASエウフェン埼玉戦では、(同じヒュンメル契約選手の)北川選手と共にゴールをあげられたのもうれしかったですし、パワーになりました」と語った。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/619/51499-619-0adc3e3f2669254ee092ca5a4e7a3661-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
試合後のセレモニーでは、全選手が点字シャツを着用。北川選手は、「個人的にデザインが好きですし、選手たちからも可愛いという声を沢山聞きました。昨年までは個人としてこのようなヒュンメルの企画に参加していましたが、今年はクラブで参加できて一体感を感じました。やっぱりみんなとスタジアムでこの点字シャツを着れることはすごく嬉しかったです。これこそエキーポ(スペイン語でチームや家族を意味)だなと思います」と、監督の目指すクラブを体現する企画になったと話した。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/619/51499-619-915bfb38aab38192bea5992b88ea3e90-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回着用した点字シャツのチャリティーオークションを予定しており、一般販売分と合わせて、その売上の一部をホームタウンエリアの視覚障がい者支援に繋げます。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/619/51499-619-2064f15d124ccf117b19cb2149cbe2f4-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■INAC神戸レオネッサについて
神戸市及び兵庫県におけるスポーツコミュニティの担い手を育成し、国際的な活動も展開していく総合スポーツクラブとして2001年4月にINAC(INternational Athletic Club)として設立。女子サッカーチーム「レオネッサ」は同年11月に誕生。2011年からなでしこリーグ3連覇、2013年にはシーズン3冠に加え、国際女子サッカークラブ選手権でも優勝。2020年にはチーム創設20年を迎え、エンブレムを刷新。2021-22シーズン、WEリーグ初代チャンピオン。2024年には7大会ぶり7度目の皇后杯優勝を飾る。
【OFFICIAL SITE】http://inac-kobe.com/
【OFFICIAL ONLINE STORE】https://inackobe.shop/

■ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年におよぶ歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport.” (スポーツを通して世界を変える)をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】https://www.hummel.co.jp/
【OFFICIAL ONLINE STORE】https://www.sskstores.jp/hummel/sports/

PR TIMES

「シャツ」をもっと詳しく

「シャツ」のニュース

「シャツ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ