国内初※1インサイトマネジメントSaaS「Centou」が、生成AIを活用したインサイト抽出の機能を試験的に提供開始

2024年5月14日(火)10時46分 PR TIMES

これまで以上の大幅な分析効率の向上と、ユーザーリサーチの民主化に向け、大幅にプロダクトをアップデート

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37235/35/37235-35-46afdee2867533251d03c37686b97cb0-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社alma(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:斎藤孝俊、以下「alma」)は、インサイトマネジメントSaaS「Centou」において、生成AIを活用した自動インサイト抽出の機能を、試験的に提供開始したことをお知らせいたします。※1:2024年1月1日〜2024年4月30日 自社における「インサイトマネジメント」でのリサーチ結果より



生成AIを活用し、インサイト抽出のプロセスを大幅に効率化
当社の提供する「Centou」は、ユーザーインタビューや顧客要望から得られたインサイトを管理し、ユーザー起点での事業成長を実現するインサイトマネジメントSaaSです。これまで、職種・部署ごとにバラバラに保存されていたデータや、属人的で参照しづらい過去データを一元管理し、スムーズに意思決定につなげられる革新的な体験で、スタートアップから大手メーカー、金融機関など、さまざまな領域、規模の企業様から反響をいただいております。

昨年のリリースから、これまでに最大5倍の分析効率を実現するなど多くの実績を挙げてまいりました。そして、これまでの度重なる実験とお客様の課題を踏まえ、生成AIを適切に活用することによるさらなる分析の効率化を実現する機能の提供をスタートします。

今回のリリースによって、ユーザーインタビューや、顧客ヒアリングなどのデータを分析するプロセスにおける「ファクト抽出」等のプロセスを、生成AIを活用することにより大幅に時間短縮することが可能になります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37235/35/37235-35-30d12de35e6c45821143f4835bbd16da-2362x1376.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ユーザーインタビューや顧客ヒアリングなどの定性データの分析プロセスの例
多くの実験を重ねながら、「ユーザーリサーチにおいて、生成AIを活用すべきポイント・そうでないポイント」を見極めてまいりました。そのような中で、今回試験的に提供を始めるのが、「Centou Copilot」(分析を大幅に補助する、あなただけの副操縦士)となります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37235/35/37235-35-3c856f66a10ac7a82dff638a6f38a14f-2256x1376.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
期間限定の特別キャンペーンを実施
リリースに際し本機能「Centou Copilot」を、期間限定で特別価格でご提供いたします。

【対象】
・本プレスリリース後1ヶ月以内に、お問い合わせいただいた方限定
※ 有償でのご提供となります。

【キャンペーン内容】
・キャンペーン限定価格でのご提供
※ 規定の社数に達し次第、予告なく終了することがあります。

【お申込み方法】
・以下のお問い合わせページより、お問い合わせフォームを送信
・「その他」の欄に、「プレスを見た」などをご記載ください。
https://centou.jp/contact

Centouとは
インサイトマネジメントSaaS「Centou」は、ユーザー起点の事業成長を支えるツールです。

ユーザーインタビューなどのデータはもちろん、顧客要望やアンケート、SNSなど、あらゆるユーザーデータを、蓄積・分析・可視化ができるプラットフォームです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37235/35/37235-35-b41682912de7d7222a1eadf2fa4f80e1-2400x1800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
単なるリサーチの議事録データの管理に止まらず、意思決定しやすい形へと変換してまとめられる独自の分析フローにより、あらゆる職種で活用しやすいアウトプットを作成することが可能になります。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37235/35/37235-35-6b66824fd8afa48f3a1ba79ac435ab95-2400x1800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Centouでは、ツールの提供だけでなく、ユーザー起点で事業を変革する組織文化づくりの支援も行っております。

【関連リンク】
・サービスサイト : https://centou.jp/
・リサーチやインサイトについての資料 : https://centou.jp/docs
株式会社almaについて
”DESIGN for ALL”をミッションに2018年に創業。すべての人が「デザイン」を扱えるような未来を目指して、企業内のデザインの裏側を発信・活用できるサービスCocoda、インサイトマネジメントサービスCentou、ブランドマネジメントサービスBrandateをはじめ、さまざまなプロダクトを通して実験を繰り返す企業です。
コーポレートサイト:https://alma-inc.co.jp/

PR TIMES

「インサイト」をもっと詳しく

「インサイト」のニュース

「インサイト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ