レノボ、高解像度曲面ディスプレイとUSB Type-Cドッキング機能を備えた34型ウルトラワイドモニター「ThinkVision P34WD-40 / T34WD-40」を発表
2025年5月14日(水)12時17分 PR TIMES
本日、34型ウルトラワイドモニター「ThinkVision P34WD-40」と「ThinkVision T34WD-40」
を発表しました。
プロフェッショナル向け高性能ウルトラワイドモニターThinkVision P34WD-40
ThinkVision P34WD-40は、4辺狭額縁×178°視野角のIPS液晶パネルを採用した34型WQHD
(3440×1440ピクセル)ウルトラワイド曲面モニターです。10.7億色表示対応で、99% sRGB、
98% DCI-P3、99% BT.709の色域カバー率を実現し、クリエイティブワークに最適です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13608/199/13608-199-6501f4a33d5f0e126866e85718d8cc6a-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ThinkVision P34WD-40
自然な視線の流れを考慮した湾曲率3800Rの曲面ディスプレイは、高い没入感と複数人でも快適に
視聴できる視野角を両立。最大350cd/m²の高輝度と2000:1のコントラスト比で、奥行きのある
映像表現を実現しています。
KVM機能(1組のキーボードとマウスで複数PCを操作)、PiP/PbP機能(複数映像ソースの同時
表示)、TrueSplit機能(画面分割)に対応、DisplayPortを介したデイジーチェーン接続も行える
など、多彩な利用シーンにおいて柔軟性を発揮します。
USB Type-C経由で最大140W給電、DisplayPort 1.4(入出力)に対応するほか、HDMI 2.1、
USB Type-A 3.2 Gen1×5(内Powered USB ポート x1)、RJ-45を搭載。強力な内蔵ステレオ
スピーカー(3.0W×2)を備えます。
【ThinkVision P34WD-40:主な仕様】
画面サイズ:34型ウルトラワイド
液晶種類:IPS WLED(非光沢)
アスペクト比:21:9
解像度:WQHD(3440×1440ピクセル)
色表示:10.7億色
コントラスト比:2000:1
視野角(水平/垂直):178°/178°
輝度(最大):350cd/m²
応答速度:4ms(Extreme Mode)/6ms(Normal Mode)
リフレッシュレート:24〜120Hz
インターフェース:HDMI 2.1、DisplayPort 1.4(入力/出力)、USB Type-C 3.2 Gen2 x1(Upstream、最大140W電源供給/データ転送/映像出力DisplayPort 1.4相当に対応)、USB Type-C 3.2 Gen1 x2(Downstream、最大15W電源供給/USBデータ転送に対応)、USB Type-A 3.2 Gen1 x5(内Powered USB ポート x1)、RJ-45
スタンド:チルト-5°〜23.5°、スイベル+/-45°、高さ調整155mm
サイズ/重量(スタンド含む):約817.1(W)×220(D)×548.8(H)mm/約10.0kg
販売価格:104,500円(税込)
発売日:2025年5月14日
USB Type-Cドッキングステーション搭載ウルトラワイドモデル ThinkVision T34WD-40
ThinkVision T34WD-40は、4辺狭額縁×178°視野角のVA液晶パネルを採用した34型WQHD
(3440×1440ピクセル)ウルトラワイド曲面モニターです。1,677万色表示に対応し、99% sRGB、99% BT.709の高い色再現性で、オフィスワークから映像編集まで幅広く対応します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13608/199/13608-199-f645d38614159c36433a94a572237a00-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ThinkVision T34WD-40
湾曲率1500Rの曲面ディスプレイにより、没入感のある映像体験を提供。3000:1の高コントラスト比と300cd/m²の輝度で鮮明な映像を映し出します。リフレッシュレートは48〜120Hzから選択可能。
USB Type-C経由で最大100W給電に対応するほか、HDMI 2.1、DisplayPort 1.4、USB Type-A 3.2 Gen1×3(内Powered USB ポート x1)、RJ-45を搭載しています。
【ThinkVision T34WD-40:主な仕様】
画面サイズ:34型ウルトラワイド
液晶種類:VA WLED(非光沢)
アスペクト比:21:9
解像度:WQHD(3440×1440ピクセル)
色表示:1,677万色
コントラスト比:3000:1
視野角(水平/垂直):178°/178°
輝度(最大):300cd/m²
応答速度:4ms(Extreme Mode)/6ms(Normal Mode)
リフレッシュレート:48〜120Hz
インターフェース:HDMI 2.1、DisplayPort 1.4、USB Type-C 3.2 Gen 1(最大100W電源供給/USB データ転送/映像出力に対応)、USB Type-C 3.2 Gen 1(最大15W電源供給/USB データ転送に対応)、USB Type-A 3.2 Gen1×3(内Powered USBポートx1)、RJ-45
スタンド:チルト-5°〜23.5°、スイベル+/-45°、高さ調整155mm
サイズ/重量(スタンド含む):約806.1(W)×220(D)×545.4(H)mm/約9.2kg
販売価格:74,800円(税込)
発売日:2025年5月14日
【製品詳細】
ThinkVision P34WD-40(シンクビジョン ピーサンヨンダブリューディーヨンジュウ)
URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/accessories-and-software/monitors/professional/64adgar1jp
ThinkVision T34WD-40(シンクビジョン ティーサンヨンダブリューディーヨンジュウ)
URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/accessories-and-software/monitors/office/64aegar1jp
Lenovo、ThinkVisionは、Lenovoの商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
<レノボについて>
レノボは、売上高620億米ドルの世界的なテクノロジー企業であり、Fortune Global 500の248位に
ランクされています。世界中で7万7000人の従業員を抱え、180市場で毎日数百万人の顧客にサービスを提供しています。レノボは、すべての人にスマートなテクノロジーを提供するというビジョン
「Smarter Technology for All」を掲げ、世界最大のPCメーカーとしての成功を基に、サーバー、
ストレージ、モバイル、ソリューション、サービスといった「New IT」技術(クライアント、
エッジ、クラウド、ネットワーク、インテリジェンス)の発展を促進する新たな成長分野へも進出しています。世界を変革するテクノロジーを提供することで世界中のあらゆる場所のすべての人にとって
より包括的で信頼できるスマートな未来を築きます。レノボは香港証券取引所にレノボ・グループ・
リミテッド(HKSE:992/ADR:LNVGY)として上場しています。
詳しくは https://www.lenovo.com/jp/ja/ でご覧いただけます。