電動モビリティのサブスク・レンタルサービスを開始
2025年5月14日(水)14時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10789/98/10789-98-42b0a5521987397f14c0b7a8c7688fe0-1527x706.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長:堀井勇吾)は、株式会社TENT(代表取締役:松田基臣)が運営するレンタル&サブスクモール「カウリル」に出店し、電動モビリティのサブスクリプション・レンタルサービスを開始しました。
ここがポイント!
■「カウリル」上で電動キックボードや電動バイクを月額定額制でレンタル開始
■ 一部のオートバックス店舗で試乗・車体の受け取り・メンテナンス・修理が可能
■営業活動や観光用途など企業・自治体のニーズにも対応
オートバックスグループでは、2024年2月より一部店舗にて電動キックボードなどのマイクロモビリティの取り扱いを開始し、試乗・購入・整備・メンテナンスまでワンストップサービスを展開してきました。このたび、より多くのお客様のニーズに応えるべく「カウリル」を通じて、月額定額制のレンタルサービスをスタートします。
本サービスは、オートバックス店舗で取り扱いのある電動キックボードや電動バイクなどの電動モビリティを、月々の定額制でレンタル(最低利用期間3ヵ月)できるサービスです。試乗や車体受け取りは対象店舗で行え、メンテナンスや修理にも対応します。すべての車両はナンバー登録済みで、自賠責・任意保険にも加入済みのため、受け取り後すぐに利用できます。
購入を迷っている方や短期間だけ利用したい方はもちろん、近距離移動が多い営業活動や観光地でのレンタル用途として、企業や自治体のニーズにも幅広く対応します。
<サービス概要>
出店サイト:レンタル&サブスクモール「カウリル」(https://kauriru.com/)ストア名:オートバックス 電動モビリティ レンタル(https://kauriru.com/autobacs-emobirental)
【特徴】
・事前試乗が可能:複数車種を試乗し、用途や好みに応じて選択可能・利用前のサポート充実:操作説明やチェックシートで利用開始をサポート
・すぐに走行可能:ナンバー登録済み&自賠責・任意保険加入済みの車両を納車
【受取可能店舗】
・スーパーオートバックスMITAKA(東京都)※順次拡大予定
※企業・自治体等の法人のお客様は同店以外の受け取り場所の相談も可能。下記よりお問い合わせください。
<法人・自治体様向け電動モビリティサービス問い合わせ窓口>
https://www.autobacs.com/product/micromobility/corporate-use/top.html
【取扱車種】
オートバックス店舗でも人気の以下3種類を取り扱い:・Meister.F(FUGU INNOVATIONS JAPAN):電動キックボード型
・KS6 PRO(YADEA):電動キックボード型
・e-FREE01(カーメイト):自転車型
これらの製品は、2023年7月1日施行の新基準「特定小型原動機付自転車」に適合し、性能等確認制度を通過した安全なモビリティです。
【商品概要】
https://kauriru.com/autobacs-emobirental[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10789/98/10789-98-79ec7c551459140da774c7eb2ce312ef-1280x486.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社は「社会の交通の安全とお客様の豊かな人生の実現」というパーパスのもと、これからもさまざまな事業を通じてお客様の安全・安心と、利便性向上に取り組み続けるとともに、環境・社会課題の解決へ向けた取り組みにも挑戦してまいります。
【お客様からのお問い合わせ】
オートバックスお客様相談センターフリーコール:0120-454-771
受付時間:9:00〜12:00 13:00〜17:30(土・日・祝日を除く)