路線バスや送迎バスなど、中大型車両の側方の安全確認をAI画像認識を用いて支援する「センシングアイ」の販売を開始

2024年5月15日(水)15時0分 @Press

株式会社レゾナント・システムズ(代表取締役社長:近藤 真子、所在地:神奈川県横浜市)は、中大型車両の側方から接近する人物、自転車、バイク、自動車をAI画像認識技術を用いて識別し、ドライバーに対して視覚と聴覚を通じて警告するシステム「センシングアイ」*の販売を開始します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/394820/LL_img_394820_1.png
イメージ

【製品の特徴】
・左折時における側方からの接近物を自動検知し、ブザー音と共に映像をドライバーに提供
・操作が簡単で、既存のカメラモニターシステムにも統合可能
・映像入力信号はCVBS、AHD、TVIの自動選択機能をサポート
・常時録画及び手動録画機能を提供し、状況に応じた映像記録が可能
・スイッチングケーブルを使用することにより、検知開始は左ウィンカーに連動し、パーキングブレーキ使用時に検知停止させることが可能(別売)
・ガイドライン設定ツールを用いることにより、検知範囲・警告範囲を任意に設定することが可能(別売)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/394820/LL_img_394820_2.jpg
フロントカメラ取付例
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/394820/LL_img_394820_3.jpg
ガイドライン設定例

本製品は、特にバス事業者様から、左折時の巻き込みや、側面の接触を防止したいというご要望にお応えしたもので、現在実証実験もすすめています。

なお、本製品には、この側方検知システムのほか、後方検知、前面検知のシステムがあります。

株式会社レゾナント・システムズは、これからも、公共交通機関の安全かつ効率的な運行をご支援するサービスの拡充を続けるとともに、交通機関のご利用を通して得られるユーザー体験の向上を目指して邁進してまいります。

*「センシングアイ」は株式会社慶洋エンジニアリングの製品です。


★2024 バステクフォーラム in 大阪に出展いたします。
開催日時: 2024年5月17日(金)10:30〜16:30
場所 : 大阪・吹田市 万博記念公園「お祭り広場」
URL : http://www.portepub.co.jp/tour.htm


■会社概要
商号 : 株式会社レゾナント・システムズ
所在地 : 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-26 鶴見千代田ビル
代表 : 近藤 真子
設立日 : 1952年12月12日
事業内容: 交通機器、録音映像、特機、
インテグレーション、ソリューション事業
URL : https://www.resonant-systems.com/


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社レゾナント・システムズ 営業部
mail: koutsuu@resonant-systems.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

@Press

「車両」をもっと詳しく

「車両」のニュース

「車両」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ