「大粒ほぼカキフライ(R)」「ほぼイカ天(R)」期間限定発売のお知らせ

2024年5月15日(水)13時16分 PR TIMES

カネテツデリカフーズ株式会社(本社:神戸市 代表取締役:村上 寛)は、まるで本物のような味・食感・見た目を再現した練り製品“ほぼ”シリーズから「大粒ほぼカキフライ(R)」と「ほぼイカ天(R)」を2024年6月1日(土)より全国で期間限定発売いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/16604/24/resize/d16604-24-c3933a62ef4e29be45fb-3.jpg ]

1.「大粒ほぼカキフライ(R)」
 当商品は、まるで本物の牡蠣のような食感と風味を再現した牡蠣風味かまぼこを、パン粉で揚げた商品です。冬の味覚として非常に人気の高い牡蠣ですが、大粒ほぼカキフライ(R)は旬を選ばずお楽しみいただけます。今年は、旬の時期以外にも食べたいとの要望にお応えし、夏場での販売となりました。

【特長1】まるで本物の大粒カキフライのような味、食感、見た目を再現
 こだわりの配合と2層の設計で、味、食感、見た目すべてに牡蠣らしさ※1 を感じられる商品に仕上げました。
※1 牡蠣が苦手の人にはお勧めしない本格牡蠣風味です

【特長2】カキフライと相性抜群のタルタルソースを添付
 ほのかな酸味とまろやかな味わいでカキフライのソースとして大人気のタルタルソース。家庭に常備がなくてもすぐにお召し上がりいただけます。

【特長3】冷たくても美味しい
 製法の工夫により、冷めても美味しく召し上がれるため、お弁当にもぴったりです。また、トースターで温めると衣が「サクッ」となり、磯の香りや風味が増してさらに美味しくお召し上がりいただけます。

2.ほぼイカ天(R)
 まるで本物のイカのような味、食感、見た目を再現したイカ風味の練り製品を天ぷらにした商品です。

【特長1】アレルギーの特定原材料に準ずるものである「いか」不使用
 特定原材料に準ずる28品目に含まれる「いか」由来の原料を使用せず、イカの天ぷらの味、食感、見た目を再現しました。

【特長2】コレステロールを気にされている方にもおススメ
 本物のイカフライのコレステロール値が 230mg(100gあたり)※2 あるのに比べ、ほぼイカ天(R)は15mg(100gあたり)※3 となっており、コレステロールを気にされている方におススメです。
※2 食品標準成分表2020年版(八訂)
※3 当社調べ

■商品概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/16604/24/resize/d16604-24-67e9a733264ba8d5a963-2.jpg ]

■“ほぼ”シリーズについて
 今年10周年を迎えた“ほぼ”シリーズは、2014年3月発売の「ほぼカニ(R)」以降、「ほぼホタテ(R)」「ほぼエビフライ(R)」「ほぼカキフライ(R)」「ほぼうなぎ(R)」「ほぼタラバガニ(TM)」「ほぼズワイ(R)」「ほぼエビ(R)」「ほぼいくら(R)」「ほぼ毛ガニ(R)」を発売。様々なメディア媒体で取り上げられ本物以上に本物と評価をいただいている、本物のような味・食感・見た目を再現した新ジャンルの製品です。シリーズ累計8500万パック発売し、多くのお客様へ新たな「おいしさ」と「幸せ」、ココロから笑顔になるような食卓をお届けしています。

■お客様からの問い合わせ先
カネテツデリカフーズ株式会社 お客様相談室0120-227-379 (受付時間:平日9:00〜17:00(祝日を除く)
https://www.kanetetsu.com/pages/faq

PR TIMES

「カキフライ」をもっと詳しく

「カキフライ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ