【能登半島応援】本マグロ解体ショー含む「義善催」開催

2024年5月15日(水)14時46分 PR TIMES

石川県七尾市七尾サンライフプラザにてイベントを開催(特別講演会・多希飯会本マグロ丼提供・身体が資本体操・アート展)

主催:JUST IN TIME BEST ACTION 後援:古着deワクチン運営事務局

日本リユースシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山田 正人)は、2024年5月11日(土)石川県七尾市七尾サンライフプラザにて特別講演会や本マグロ解体ショーなど被災地の方に元気になっていただく為の「義善催」を開催しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-2ca935f8e1a64b95aa98-0.jpg ]

■主催団体 JUST IN TIME BEST ACTIONとは
古着deワクチン運営事務局・社会福祉法人東京都共同募金会をはじめとする6団体にて構成される団体です。団体の活動理念は、「痒いところに手が届き、スピーディーに支援ニーズの変化に対応して、「今」自分達にも出来る事・自分達にしか出来ない事を、無理せず継続的に活動していくこと」であり、大切な事は、「無関心にならず 無理をせず復旧・復興義善活動を継続すること」です。https://n.jitba.jp/

■「義善催」開催について
[画像2: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-9ff5b0b20eda476e4c4c-12.png ]

元気があれば何でもできる「義」善催と名付け、七尾市のサンライフプラザという場所でイベントを行いました。
開催目的は復旧や復興など大きなことはできなくても「私たちのできること」から始めて「私たちにしかできないことをみつける」を大切に今でも避難所生活を余儀なくされている方々や大変な思いをされている方々へこの日のこの時間だけでも元気になってもらいたい。楽しんでもらい笑顔溢れる時間にしていただきたいという想いで開催にいたりました。来場者:約1,200名

■当日の各ブースの様子
[画像3: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-dc1b826c6996bf749b0f-0.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-02ff4704f063641393aa-0.jpg ]











[画像5: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-5f4cbb453188f6a23a7a-0.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-dd4928c6b9edebd5e53e-0.jpg ]










〈多希飯会〉本マグロ解体ショー・本マグロ丼・本マグロあら汁のご提供を行いました。当日は古着deワクチン運営事務局からカンボジア国・モンゴル国からもスタッフが来日し、被災地の方々と交流させていただきました。
ご用意した1,000食分は全てご提供いたしました。
[画像7: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-cee2a3b31ad1ece702d5-0.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-3e76d0b6ee744bf856fa-0.jpg ]










〈身体が資本体操〉避難所生活を余儀なくされている方々は、なかなか身体を動かすことも難しくなります。少しでも気持ちと身体がラクになれるストレッチやタオルだけでできるリラックス呼吸方法等をパーソナルトレーナー指導の元、一緒に体操しました。

[画像9: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-228da7ad0ce18e8f6a7a-13.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-044f05a3c675dda9a017-15.jpg ]










〈障がい者アート展〉能登への応援をテーマに約40作品を展示いたしました。来場された方々は一つ一つ作品に対するメッセージなどをお読みいただいており、興味深く鑑賞されていました。元気をもらった・勇気が湧いてきたというコメントもいただきました。アート作品は七尾市の皆さまと七尾サンライフプラザへ寄贈いたしました。

[画像11: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-dc6888402cd8b5c74a1c-15.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-ef1214d63ec00b7d10b0-15.jpg ]










〈特別講演会〉テーマは災害支援のプロが教える防災に関する知識や心構えについてです。実際今回被災された方々がお話をお聞きになり、講演終了後には災害NGO結代表の前原氏の元へたくさんの方々が質問される姿が目立ちました。来場者の方は、避難所生活をされる方や地元の高校生や中学生と幅広い年齢層の方々がいらっしゃいました。

[画像13: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-374a17d8882e78fb1b7f-0.jpg ]

来場された皆様からたくさん「ありがとう」「美味しかったよ」のお言葉をいただきました。それぞれ大変なこともたくさんある中、笑顔溢れる時間を共有できたことに開催の意義を感じました。今後も、一過性の支援ではなく、継続的に行政の手が届きにくい方々の支援につながる活動を続けて参ります。

■古着deワクチン 能登半島地震復旧・復興応援パッケージ
プロジェクト概要:自立支援型・寄付つきお片づけ商品「古着deワクチン 能登半島地震復旧・復興 応援パッケージ」をご購入いただいた売上の一部をベストアクションを通して被災地の復旧・復興活動に充当させていただきます。リアルタイムで被災地・被災者の方々が困っている「モノやコト」そしてお客様の被災地への復旧・復興を願う想いをお届けいたします。専用回収キットの制作・発送は被災地のB型就労支援福祉作業所「えもる」が担当し、オリジナルパッケージを購入者のお客様の元へ届けます。
https://furugidevaccine.etsl.jp/lp/noto-ouenn-package/
[画像14: https://prtimes.jp/i/58034/24/resize/d58034-24-d8b6ddbca87735626198-0.jpg ]

PR TIMES

「本マグロ」をもっと詳しく

「本マグロ」のニュース

「本マグロ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ