~AI時代に求められるIT英語について解説~ 産経ヒューマンラーニング株式会社教育現場のデジタル化を推進するセミナーに協賛・登壇

2025年5月15日(木)15時16分 PR TIMES

産経ヒューマンラーニング株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:中谷友紀、以下「当社」)は、株式会社産業経済新聞社が主催するセミナー「DXで進化する教育現場 〜GIGAスクール構想、クラウド時代の校務とは〜」に協賛し、セミナー内で行われる企業講演に当社代表取締役の中谷友紀、産経オンライン英会話Plusの「IT神動詞」テキストの監修者である米国在住エンジニアの板垣政樹氏が登壇いたします。
【本件のポイント】
●産経新聞社主催の教職員向けの教育DXに関するオンラインセミナーに協賛
●セミナーでは、GIGAスクール構想や校務クラウド化など、教育現場で進むデジタル化の最新事例が紹介される
●当社は、多国籍IT現場での英語活用をテーマに、AI時代に求められる英語力の実例を解説

【本件の概要】
 GIGAスクール構想のもと、児童生徒1人1台の端末配備が進む中で、教育の多様化・個別最適化が加速しています。同時に、教職員の働き方改革や校務の業務効率化も喫緊の課題となっており、「教育DX」の必要性がますます高まっています。
 「DXで進化する教育現場 〜GIGAスクール構想、クラウド時代の校務とは〜」は、小学校・中学校・高等学校・大学の校長・教職員、教育委員会、および校内のデジタル化を推進するIT・総務・業務改革部門のご担当者を対象に、教育現場におけるICT活用の最前線と、校務のクラウド化・効率化の実践例を紹介するオンラインセミナーです。
 当社はセミナー内で行われる企業講演に代表取締役の中谷友紀、産経オンライン英会話Plusの「IT神動詞」テキストの監修者である米国在住エンジニアの板垣政樹氏が登壇し、特別セッション「AI時代の英会話実践〜米国西海岸の多国籍IT開発現場より」と題し、中学・高校へオンライン英会話サービスを提供している実績から、教育現場でのオンラインの実践事例、また、板垣政樹氏からは、AI活用が進むグローバルなIT現場で必要とされる英語力や、多様なバックグラウンドを持つ人材との協働を通じた実践的なコミュニケーション力育成について、具体的なアプローチをご紹介します。
【セミナー詳細】

[表: https://prtimes.jp/data/corp/5089/table/1807_1_826ee15a4872ff10bae155512886a656.jpg ]
【▼講演内容▼】
17:30〜企業講演 「AI時代の英会話実践〜米国西海岸の多国籍IT開発現場より」
中谷 友紀(産経ヒューマンラーニング株式会社 代表取締役)
板垣 政樹(一般社団法人Kids Code Club 理事)
当社は、中学・高校を中心に学校向けオンライン英会話サービスを提供しています。AIの利用が当たり前となった時代において、「人と話す」学習の意味、AI学習とのよい組み合わせ方をご提案します。当社のオンライン英会話サービスで提供している「IT英語」テキストの監修者である米国在住エンジニアの板垣政樹先生によるAIデモを交えてお届けします。
【今後の事業展開】
当社は、今後も生成AIを活用した英語学習支援や教材開発を強化し、より個別最適化された学びを提供してまいります。教育機関・自治体との連携を深め、実践的かつ持続可能な教育DXの推進に貢献します。
■産経ヒューマンラーニング について
 産経新聞グループの信頼を届ける『株式会社産経デジタル』・「学ぶ」「働く」「支える」を応援する『ヒューマンアカデミー株式会社』・「Your Global Partner」『トランス・コスモス株式会社』の3社による共同事業で、安心・安全・高品質なオンライン英会話サービス「産経オンライン英会話Plus」を提供しております。
 フィリピン人講師、ネイティブ講師、日本人講師によるレッスンで初心者から上級者の方まで安心して学んでいただけます。また、現在までに法人500社、学校200校以上にレッスンを提供しています。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1807/5089-1807-805c18ed71cfffa8bb62976904c7c107-1000x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●産経ヒューマンラーニングWEBサイト:https://human.sankei.co.jp
■ヒューマングループについて
 ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、IT、美容、スポーツと多岐にわたる事業を展開し、2025年4月に創業40周年を迎えました。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、各事業の強みを生かし、連携しながらシナジーを最大限に発揮する独自のビジネスモデルにより、国内330拠点以上、海外5カ国6法人のネットワークでお客様に質の高いサービスを提供しています。
 ヒューマンホールディングスは、日本リスキリングコンソーシアムの後援パートナーです。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1807/5089-1807-43a4182e1bdbed136f9a62aec9222d42-2954x2114.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●ヒューマンホールディングスWEBサイト:https://www.athuman.com/

会社概要
産経ヒューマンラーニング株式会社
●代表者:代表取締役 中谷 友紀 
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア
●資本金 :5,000 万円
●URL :https://human.sankei.co.jp

PR TIMES

「セミナー」をもっと詳しく

「セミナー」のニュース

「セミナー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ