フィルム型カルコパイライト太陽電池を用いた発電実証実験を開始
2025年5月15日(木)12時47分 PR TIMES
日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長兼社長CEO 佐藤 雅之)は、国内EPC事業会社である日揮株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長執行役員 山口 康春 以下「日揮」)と、株式会社PXP(ピーエックスピー、本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:栗谷川 悟、以下「PXP」)が、横浜市内の施設屋根において、フィルム型カルコパイライト太陽電池を用いた大面積発電モジュールの実証実験(以下、本実証)を開始したことをお知らせします。本実証により薄膜太陽電池における施工性や耐久性を確認します。
カーボンニュートラル時代に向けて再生可能エネルギーの拡大が必要とされる中、次世代太陽電池として、軽く、薄く、曲がる特徴を持った薄膜太陽電池が注目されています。薄膜太陽電池においては、有機半導体系のペロブスカイト太陽電池や、無機化合物半導体系のカルコパイライト太陽電池があります※1。
※1:CIGS太陽電池(カルコパイライト系)について (産総研HP)(https://unit.aist.go.jp/rpd-envene/PV/ja/about_pv/types/CIGS.html)
PXPは、国産フィルム型次世代太陽電池の研究開発と量産化に取り組んでいるスタートアップ企業です。ペロブスカイト太陽電池に加えてカルコパイライト太陽電池を重ねる(タンデム型にする)ことで、2つの太陽電池が持つ異なる波長特性を組み合わせた、高効率かつ軽量な太陽電池モジュールを研究開発しています※2。
※2:PXPが研究しているタンデム型について(PXP)(https://pxpco.jp/product/technology/)
日揮が開発した産業関連施設の屋根向け施工方式「シート工法」では、遮熱シートに薄膜太陽電池を載せたものを発電モジュールとして一体化し、グリッパーと呼ぶスリットのある筒状の金具で屋根に固定します。これにより、薄膜太陽電池の軽く、薄く、曲がるという特徴を損ねず、着脱可能な状態で取り付けることが可能です。
日揮とPXPは、本年4月よりまずは1年間を目安に、カルコパイライト太陽電池単体を使用した大面積モジュールによるキロワット規模の発電実証を横浜市内の日揮グループ所有施設内で開始しました。本実証で使用する発電モジュールは、あらかじめ電気的に接続した複数の薄膜太陽電池を基材シート上に並べて10m2という大面積を実現したものであり、このような手法で薄膜太陽電池の大面積化を試みた実証は国内初です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65135/278/65135-278-760e9040b6c9a7e4be5e1f93397f7bad-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カルコパイライト太陽電池の大面積モジュール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65135/278/65135-278-3b23eea5d0fd76dfe6fe633584925509-1440x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]屋根上に水平方向に並べて設置した大面積モジュール(画像は一部加工しています)
大面積モジュールは、工場や倉庫等の折板屋根を模した屋外環境にシート工法で施工しました。今回の大面積モジュールでは面積あたり約2 kgと軽量なうえ、配線を削減したことで設置作業・配線作業の能率化・効率化を実現し、作業員一人当たり一日に換算して100 m2の施工ができることを確認しました。
本実証では、薄膜太陽電池の大面積化におけるシート工法の適用可能性、PXPの薄膜太陽電池が持つ、振動や衝撃に強い特性の有効性を確認します。発電量や耐久性といったデータをシート工法および薄膜太陽電池の開発にフィードバックすることで、次世代太陽電池の早期社会実装を目指します。
日揮は「どこでも発電所」で掲げる「どんな屋根にも太陽光エネルギーを」のビジョンを実現するため、PXPは「クリーンなエネルギーをいつでも どこでも だれでも自由に使える世界」を目指して、神奈川県内の企業同士の連携を活かしながら、薄膜太陽電池の早期社会実装に向けて太陽電池が拓く可能性を模索していきます。
日揮株式会社について:
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/65135/table/278_1_ad2f79c362f2615d72e2f9cd12a9658b.jpg ]
株式会社PXPについて:
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/65135/table/278_2_39de4091b8aecda7e09b54245acbcaa5.jpg ]
シート工法・どこでも発電所に関するご参考資料:
【どこでも発電所】日揮が提案する次世代型「ペロブスカイト太陽電池」のシート工法【イメージ動画】(YouTube)(https://youtu.be/veOGI8ZI3Tg?si=8BMsvW6yfhFyEyLA)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=veOGI8ZI3Tg ]