Appier (エイピア) <2025年度第1四半期決算発表>売上収益は前年同期比31%増 (為替変動の影響を除く) 、AIビジネスで成長が加速し利益拡大で好調なスタート
2025年5月15日(木)17時47分 PR TIMES
Appier Group 株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役CEO:チハン・ユー、証券コード:4180、以下 Appier) は、本日、2025年度第1四半期決算を発表いたしました。国内外のさまざまな地域で事業が堅調に成長しており、利益率が継続的に改善されております。また、製品満足度の高まりで記録的に低い顧客解約率となり、顧客基盤が拡大する結果となりました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25921/191/25921-191-f106bfb2184be304076eb9b60b496489-1536x903.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Appier Group 株式会社 (TSE: 4180)
2025年度第1四半期:主な業績ハイライト
- 売上収益は94億円で前年同期比27%増 (31%増:為替変動の影響を除く) 北東アジア (37%増) と米国及びEMEA (32%増) の業績拡大が牽引
- AI活用で業務効率化を実現し、売上総利益は前年同期比26%増の48億円、売上総利益率は52.3% (為替変動の影響を除く)
- 営業レバレッジと規律あるコスト管理により、一時的な買収関連費用を除くEBITDAは、前年比45%増の11億円、営業利益は前年同期比約3倍の1.95億円
- 直近12ヶ月のNRR (売上継続率) は118.7%、製品満足度向上と顧客基盤が持続的に拡大、四半期の顧客企業1社あたりの「平均売上収益」(ARPC) は、前年同期比10.1%増 (為替変動の影響を除く) となり高水準で成長
さまざまな地域や業界での成長が牽引し、第1四半期の力強い業績につながる
第1四半期の売上収益は94億円で前年同期比27%増、為替変動の影響を除くと31%増となりました。安定した需要と顧客企業による製品導入の拡大を反映しています。北東アジアは日本と韓国が共に力強く成長し、特にEコマース企業からの引き合いが増加したことから、前年同期比37%増となりました。米国及びEMEAは、顧客企業の業界が多様化したことや、デジタルコンテンツ分野での持続的な成長が牽引力となり、前年同期比32%増となりました。
増収分の57%は既存顧客からで、事業の拡張性、大企業へのサービス浸透の深化、高い顧客維持率を持ちつつ、健全な事業拡大を行い、43%の新規顧客は、デジタルコンテンツおよびEコマース業界を中心に戦略的に獲得しています。顧客数は前年同期比15%増で、さまざまな地域や業界からの新規顧客が貢献しています。四半期ごとの顧客企業1社あたりの「平均売上収益」(ARPC) は、為替変動の影響を除いて、前年同期比10.1%増と高い成長率を維持しています。
AIの効率性向上と営業レバレッジにより、利益率が拡大
売上総利益は前年同期比26%増の48億円となり、為替変動の影響を除いた売上総利益率は52.3%となりました。パーソナライゼーションに対するアルゴリズムの継続的な改善や、新たな生成AI機能の活用、AIによるアルゴリズムの強化などにより実現しています。
AdCreative.ai(https://www.adcreative.ai/)の買収による一時的な関連費用を除くと、第1四半期の営業利益は約3倍の1.95億円となり、営業利益率は2.1%でした。EBITDAは前年同期比45%増の11億円となり、強力な営業レバレッジと、効率的な事業運営管理の成果を反映しています。
業務効率は向上し、営業費用対売上高比率は、前年同期比で1.8ポイント改善しました。研究開発への規律ある投資、効率的なAI開発、そして無駄のないコスト構造を実現しております。顧客維持率は過去最高を記録し、解約率は記録的な低さとなりました。直近12ヶ月のNRR (売上継続率) はUSドルベースで118.7%となり、Appier のAIネイティブソリューションが生み出す顧客の定着性と持続的なROI (費用対効果) をお示ししております。
データと創造性で企業のマーケティング活動を促進
第1四半期に発表したAdCreative.ai(https://www.adcreative.ai/)の統合は、当社の既存製品である「広告クラウド」「パーソナライゼーションクラウド」「データクラウド」の価値を高める即戦力となります。
AppierのCEO兼共同創業者であるチハン・ユーは、
「これは単なる企業買収ではなく、製品イノベーションを牽引する原動力であり、データ主導のデジタルマーケティングにおいて、意思決定からクリエイティブ・インテリジェンスまで、当社の事業領域が拡大する結果となります。また、当社が展開する市場でより競争力を高め、この統合による大きな相乗効果により、当社のAIの優位性をさらに高め、大企業向けマーケティング支援におけるリーダーシップをより一層強化してまいります」と述べています。
Appier はアジア、ヨーロッパ、米国において、データ分析の精緻さと創造力を融合させることで、企業がより迅速に成長し、より賢く選択し、創造性を世界規模で展開できるよう、引き続きご支援してまいります。
持続的な成長のための企業構築
MSCI ESG レーティングにおいてAA 評価を獲得しました。これは、環境・社会・ガバナンス(ESG) に関する優れた経営力が高く評価されたものであり、当社が属する業界でもトップクラスの評価に位置づけられています。
この評価は、責任ある事業成長、持続可能なイノベーション、そして透明性の高いガバナンスに対する 当社の取り組みをお示しするものであり、株主・顧客・社会に対して長期的な価値を提供し続けるという姿勢を裏付けるものです。
Appier (エイピア) について
2012年創業のAIネイティブSaaS企業。ソフトウェアのスマート化でAIの汎用性向上を目指し、企業理念である『ソフトウェアをよりスマートに、AIでROIを向上させる』を掲げ、最先端のアドテックおよびマーテック・ソリューションの提供により、企業価値創造を支援しています。創業当初アパートの部屋で始めた事業は、現在、アジア太平洋地域、欧州、米国の17拠点から展開され、先進的なマーケティングAI技術とソリューションを通じて、1,800社以上の顧客企業の成長をサポートしています。東京証券取引所、プライム市場上場 (証券コード: 4180)
IR情報:https://www.appier.com/ja-jp/investor-relations-home