ホームページで集客できているか、データで判断していますか? Googleの無料ツールを使いこなそう【オンラインセミナー5/30(木)】

2024年5月16日(木)12時46分 PR TIMES

2024/5/30(木)17:00〜20:00 ここが困った!GA4 〜レポート・探索・Looker studio編〜&フォローアップテスト対策講座 WACA九州沖縄支部主催セミナー

Google アナリティクス4(GA4)は、ウェブサイトがうまく動いているかを判断するデータが得られる無料のツールです。分析で気をつけるべき点を学びましょう。後半はウェブ解析士・上級ウェブ解析士向けのフォローアップテスト対策講座です。
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/173201
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26172/513/26172-513-9a77d7ff2939307c11254e21538bdb3b-1000x525.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【ウェブ解析士協会】2024/5/30(木)オンラインセミナー 「ここが困った!GA4」&フォローアップテスト対策講座
講座概要
第1部 オープンセミナー
ここが困った!GA4 〜レポート・探索・Looker Studio編〜
Google Analytics(ユニバーサルアナリティクス)のサポートが終了してもうすぐ1年。GA4での探索レポートやLooker studioを駆使してレポートを作成してきました。切り替え後に分析でつまずいたポイントや分析時の注意点をご紹介します。

以下のようなお悩みを持たれている方におすすめのセミナーです。
- GA4に興味のある方
- これからGA4を使って分析しようと思っている方

登壇者
長濱 安紀

上級ウェブ解析士 2022〜2024年度 WACA九州沖縄支部長
株式会社D2C ID エキスパート

Google アナリティクスを使ったアクセス解析や各種SNSインサイトデータ、クチコミデータを用いたSNS分析を得意とするアナリスト。現在は株式会社D2C ID沖縄オフィスでアナリストとして勤務。
第2部 フォローアップテスト対策講座<ウェブ解析士・上級ウェブ解析士>
以下の方におすすめです。
- フォローアップテストのことがよく分からない方
- 2025年フォローアップテストをまだ受験していない方
- 2025年フォローアップテストで合格点を取れていない方

フォローアップテストの受験方法

ウェブ解析士協会マイページから受験します。
フォローアップテスト対策講座にご参加の場合、マイページにログイン後「フォローアップテストURL(2025年度)」リンクをご確認の上お申し込みください。

▼詳しくはこちら
https://www.waca.associates/jp/news/83341/

講師
佐々木 秀憲
ウェブ解析士マスター
ウェブ解析士マスター委員会 常任委員

リクルート系列企業で人材の営業、新規事業立ち上げなどを行ったあと、ウェブの可能性を感じ独立。ウェブ業界未経験でウェブ解析士取得から、約1年半でマスター取得。現在は、ウェブ解析士講座やGoogle アナリティクス講座の実施や、ウェブコンサルティングを行っている。

開催日時
2024年5月30日(木)17:00〜20:00

開催形式
オンライン(Zoom)

その他
- 本講座では、後日の動画配信はございません。
- 参加者には講座終了後、1部のみ資料を配布します。

2部の資料配布はございません。あらかじめご了承ください。
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)
ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。https://www.waca.associates/jp/

PR TIMES

「Google」をもっと詳しく

「Google」のニュース

「Google」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ