5月25日(土)と26日(日)は大阪産(もん)の日。大阪産(もん)マルシェ Road to EXPO 2025で大阪産(もん)のパン・焼き菓子販売とレシピコンテストに村川学園が参加

2024年5月18日(土)17時16分 PR TIMES

2024年5月25日(土)と26日(日)にメイン会場 グランフロント大阪 うめきた広場メインスペースで新鮮な大阪産(もん)やこだわりの大阪産(もん)名品を楽しむことのできるイベントが開催されます。

大阪調理製菓専門学校(大阪府泉大津市東豊中町3-1-15)は、大阪産(もん)をふんだんに使ったオリジナルパンと焼き菓子を販売したり、大阪調理製菓専門学校と大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDAで行われた学生によるレシピ開発コンテストで各校で1位を獲得したメニューによる対決を行います。

●大阪産(もん)マルシェ Road to EXPO 2025
1 開催日時
  2024年5月25日(土曜日)11時〜20時
     5月26日(日曜日)11時〜17時 

 2 開催場所 メイン会場 グランフロント大阪 うめきた広場メインスペース他

●大阪産(もん)をふんだんに使ったオリジナルのパンと焼き菓子を販売
[画像1: https://prtimes.jp/i/56638/64/resize/d56638-64-1e915c054831114f5aa4-0.jpg ]

・泉州たまねぎパン
・和泉みかんサンライズパン
・岸和田菊菜とベーコンのフォカッチャ
・高石ほうじ茶あんぱん
・泉北レモンパン
・河内長野チーズカレーパン
[画像2: https://prtimes.jp/i/56638/64/resize/d56638-64-de96824be8e27e578045-0.jpg ]

・東大阪米粉を使ったミルク食パン
・高石抹茶のあん食パン


[画像3: https://prtimes.jp/i/56638/64/resize/d56638-64-dc5331526351ad1a9975-0.jpg ]

・大阪さつまいものバスクスイートポテト
・岬町キウイのマドレーヌ
・堺苺のフィナンシェ
[画像4: https://prtimes.jp/i/56638/64/resize/d56638-64-87c1a868ed28ed813c87-0.jpg ]

・岸和田いちじくのリンツァートルテ
・高石抹茶ケーキ
・キウイのマドレーヌ
・和泉みかんのパウンドケーキ

●大阪産(もん)レシピコンテスト
  by 村川学園 大阪調理製菓専門学校、大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA
 日時:2024年5月26日(日)11:00〜11:30分(予定) 
 出演者:大阪府知事 吉村 洋文氏
     米国総領事館 アメリカ農産物貿易事務所(ATO)大阪  所長 アレックス ブランバーグ氏
大産(もん)PR大使 ハイヒール・モモコ
     大阪産(もん)応援サポーター やのぱん氏、田口万莉氏 他
  内容:大阪産(もん)の田尻町吉見早生たまねぎとUSA産プルーン使用しての
    ソース・ドレッシング開発を大阪調理製菓専門学校と大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDAで
    行いました。
    両校舎でプレゼンテーションと試食を行い、1位に選ばれたメニューの最終コンテストになります。
[画像5: https://prtimes.jp/i/56638/64/resize/d56638-64-1182899f6db2f640abd6-4.jpg ]

大阪調理専門学校代表:カリフォルニアと田尻町の奇跡 プルたまふりかけ

[画像6: https://prtimes.jp/i/56638/64/resize/d56638-64-36610648320174c8c056-4.jpg ]

大阪調理専門学校 ecole UMEDA代表:紅茶香るプルーンと玉ねぎのソース

PR TIMES

「EXPO」をもっと詳しく

「EXPO」のニュース

「EXPO」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ