岡三オンライン証券、NISA口座で投信買付手数料の全額キャッシュバック開始
マイナビニュース5月19日(火)14時1分
|
岡三オンライン証券は18日、NISA(少額投資非課税制度)口座で投資信託を買付けた個人の顧客に買付手数料相当額(税抜)を全額キャッシュバックするキャンペーンを開始した。
同社においては、NISA口座での投資信託の預り資産が年初から1.6倍になるなど大きく増えているという。このたび、さらに多くの顧客にNISA口座での投資信託投資の魅力を知ってもらえるよう、NISA口座で投資信託を買付けた顧客に、投資信託買付手数料相当額(税抜)の全額をキャッシュバックするという。
○NISA口座で投資信託買付手数料全額キャッシュバックキャンペーン
対象期間:5月18(月)から7月17日(金)まで(約定日ベース)
対象者:対象期間中にNISA口座で投資信託を買付けた個人の顧客
内容:対象期間中に同社取扱いの投資信託(MRF・ノーロード投信・ETFなどの上場投資信託を除く)をNISA口座で買付けた個人の顧客に、買付手数料相当額(税抜)を全額キャッシュバックする
岡三オンライン証券は、今後も顧客に価値あるサービスの提供に努めていくとしている。
同社においては、NISA口座での投資信託の預り資産が年初から1.6倍になるなど大きく増えているという。このたび、さらに多くの顧客にNISA口座での投資信託投資の魅力を知ってもらえるよう、NISA口座で投資信託を買付けた顧客に、投資信託買付手数料相当額(税抜)の全額をキャッシュバックするという。
○NISA口座で投資信託買付手数料全額キャッシュバックキャンペーン
対象期間:5月18(月)から7月17日(金)まで(約定日ベース)
対象者:対象期間中にNISA口座で投資信託を買付けた個人の顧客
内容:対象期間中に同社取扱いの投資信託(MRF・ノーロード投信・ETFなどの上場投資信託を除く)をNISA口座で買付けた個人の顧客に、買付手数料相当額(税抜)を全額キャッシュバックする
岡三オンライン証券は、今後も顧客に価値あるサービスの提供に努めていくとしている。
最新トピックス
経済トピックス
芸能写真ニュース
旬なニュースを配信中 フォローしてね!
注目ワード
話題の投稿画像
地域ニュース検索
ページ設定
「岡三オンライン証券、NISA口座で投信買付手数料の全額キャッシュバック開始」の関連ニュース
-
- さだまさしさんコンサート架空投資話で詐欺 元同じ音楽事務所の男に実刑 神戸地裁(産経新聞)5月19日(火)11時38分
- 榮伸 2016年度ご入学者向けランドセル 5月29日より榮伸オンラインショップにて販売開始(@Press)5月19日(火)11時30分
- アジア投資銀、慎重に検討=麻生財務相(時事通信)5月19日(火)11時28分
- オンライン決済システムのStripe、日本市場向け招待制β版を提供開始(マイナビニュース)5月19日(火)10時42分
ジャパンネット銀行はこのたび、口座開設の申し込みがスマートフォンで完了する「口座開設アプリ」の提供を開始した。「口座開設アプリ」は、口座開設申込と本人確認資料の送信が同時にできるアプリだという。[ 記事全文 ]
注目ニュース
![]() |
財務省は26日、週刊誌でセクハラ疑惑が報じられ財務事務次官を辞任した福田淳一氏について、事実上の処分に踏み切る方針を固めた。調査を通じて懲…[ 記事全文 ]
財政収支、25年にゼロ=消費税率14%を—小林同友会幹事
時事通信4月27日(金)0時2分
経済同友会の小林喜光代表幹事は26日、報道各社の共同インタビューに応じた。社会保障制度の持続可能性を確保するため、団塊の世代が全て75歳以…[ 記事全文 ]
![]() |
“ムネリン”こと、川崎宗則元プロ野球選手の引退理由となった「自律神経」の病気。数年前から「自律神経失調症」という言葉がよく聞かれるようにな…[ 記事全文 ]
![]() |
「定年後」に一変することがある。家計簿の習慣があった妻(60)は、夫(61)が定年を迎えると、その習慣をやめ、夫婦の「マネー会議」も自然消…[ 記事全文 ]
![]() |
■2日目で違和感、3日目で決断街中で希望溢れる若々しい新人を目にする機会が増えた4月、すでに「新入社員」を辞めてしまった者も一部ながら存在…[ 記事全文 ]
アクセスランキング
1 | ↑ | 財務省、福田氏の退職金減額へ セクハラ確認、処分相当(共同通信)4月27日(金)1時36分 |
2 | ↓ | 実は怖い「自律神経」の病気、緊張が続くビジネスマンは注意!(ダイヤモンドオンライン)4月27日(金)6時0分 |
3 | → | スマホ「4年縛り」、説明義務化…総務省方針(読売新聞)4月27日(金)7時7分 |
4 | → | 赤字200万で老後破綻招く妻の"悪だくみ"(プレジデント社)4月1日(日)11時15分 |
5 | → | "入社4日目"で退社した新社会人の言い分(プレジデント社)4月26日(木)15時15分 |
6 | → | 財政収支、25年にゼロ=消費税率14%を—小林同友会幹事(時事通信)4月27日(金)0時2分 |
7 | → | ゆうちょ銀・かんぽ生命、3年で1700人削減(読売新聞)4月26日(木)6時8分 |
8 | → | シャープ、4年ぶり黒字=鴻海傘下で再建進む—18年3月期(時事通信)4月26日(木)18時37分 |
9 | ↑ | ファンヒーター修理交換13万台=発火の恐れ—アイリス(時事通信)4月26日(木)14時49分 |
10 | ↓ | 任天堂社長に46歳の古川氏昇格 経営の若返り図る(共同通信)4月26日(木)18時59分 |