エフピコチューパ、『 J AGRI KYUSHU 』へ出展。2024年 5月22(水)~24日(金)に、グランメッセ熊本で開催される農業・畜産の総合展示会

2024年5月20日(月)17時16分 PR TIMES

国内屈指の農産地である九州で、産地のお悩みへ包装資材の観点でのご提案や、人手不足対策・機械活用のオペレーションご提案、輸送効率化ご提案、環境への取り組み案、新技術のご紹介など総合的な展示を予定。

農産パック・農産フィルム等、⻘果物資材が主力事業で、「産地の鮮度を食卓へ」を掲げる総合食品容器メーカーエフピコチューパ株式会社(本社:東京都新宿区、以下エフピコチューパ)は、2024年5月22日から5月24日の3日間に渡り「グランメッセ熊本」で開催される『 J AGRI KYUSHU 』に出展致します。


[画像1: https://prtimes.jp/i/81943/121/resize/d81943-121-b0bd7efd3f701941fd6f-0.jpg ]


出展の概要と目的


エフピコチューパはこれまでも各種展示会の場で新商品の提案や環境問題への対策、WEB媒体を使用した展示など、様々な取り組みを行ってまいりました。
今回出展する『 J AGRI KYUSHU 』では、日本屈指の農産地である九州の生産者の方々へ、産地にまつわる課題を解決する容器包装メーカーからのご提案をお伝えいたします。
今回の展示では、産地のお悩みを解決する青果物包装資材のご提案や、人手不足への対応、機械を活用することによるオペレーションのご提案、物流の2024年問題に代表される輸送課題へ効率化のご提案、環境配慮への取り組みのご紹介、新製品のご紹介、冷凍技術を活用した6次産業化のご提案など多岐にわたる展示を予定しております。

昨年、幕張メッセで開催された第13回農業WEEKの展示では、環境素材(エコA-PET・紙)の展示や、青果物包装の機械化オペレーションのご提案 輸送効率化のご提案を行い、ご来場の皆様からご好評をいただきました。
今回九州地区で2回目の開催となる『 J AGRI KYUSHU 』において、産地にまつわるお悩みを解決すべく出展いたしますので、ご来場された際にはぜひお立ち寄りください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/81943/121/resize/d81943-121-229327a6669f90b45681-3.png ]

参考:2023年 10月開催 農業week2023 エフピコチューパ出展内容一部抜粋

『 J AGRI KYUSHU 』 エフピコチューパの出展概要


イベント名称:J AGRI KYUSHU 
ホームページ:https://www.jagri-global.jp/hub/ja-jp.html
開催期間:2024年5月22日(水)〜24日(金) 10:00〜17:00
開催場所:グランメッセ熊本 小間番号4ー38 https://www.grandmesse.jp/default.html
[画像3: https://prtimes.jp/i/81943/121/resize/d81943-121-4ac7e963f698c992460e-2.png ]

展示会『 J AGRI KYUSHU 』 とは


RX Japan株式会社が主催する、5月にグランメッセ熊本、10月に幕張メッセで年2回開催の農業・畜産の展示会。農業資材、スマート農業製品、畜産資材、6次産業化製品、脱炭素・SDGs製品が日本だけでなく世界中から
出展し、農業法人、畜産農家、農協、参入検討企業などが来場。出展企業・来場者間で活発な商談が行われる
展示会です。
展示会『 J AGRI KYUSHU 』とは


『 J AGRI KYUSHU 』は、昨年『九州農業WEEK』として開催され、大多数の来場者を迎えた展示会です。西日本最大級300社が出展を予定しており、会場内のみならず屋外会場でも農機・ドローンの実機展示が行われるなど業界の最新動向が知れる場となっております。農業法人、農家、農協、新規参入企業、資材・小売店、商社、卸し、流通業者などの農業関係者が全国から多数来場されます。
エフピコチューパ株式会社とは


エフピコチューパは、食品包装資材のリーディングカンパニーである株式会社エフピコのグループ企業として、設立以来50年以上の歴史を持つ、食品容器の総合メーカー。
北海道から沖縄までの全国8拠点に自社の支店および営業所を展開し、エフピコグループの全国18箇所の生産拠点、海外提携工場およびそれを結ぶ全国9箇所の配送センターによる物流ネットワークを活用し、迅速で安定した商品供給体制を構築している。
毎日の食を支えるパッケージの中で、豊かで美味しい時間を演出する…「少しだけ未来」を近くに感じる…そして、安全・安心を「生産から食卓まで」結ぶ多彩なパッケージプロダクツを提案している。
会社概要


商号  : エフピコチューパ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 平田 光史
農産部門責任者: 執行役員 上原 英一
所在地 : 〒163-6035 東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー35F
設立  : 1973年10月
事業内容: 食品容器総合メーカー
菓子・惣菜・弁当類 包装資材の販売。
青果包装資材・農産物包装資材・農業用資材の製造・販売。
資本金 : 1億円
URL   :
「エフピコチューパ」オフィシャルサイト
http://www.chupa.co.jp/
「エフピコチューパ農産本部Get Along Together」WEBサイト
https://chupa-nosan.com/
「エフピコチューパ 農産チャンネル」YouTubeページ
https://www.youtube.com/channel/UCPwb4sGAld_SiCBcxliyaZg
「エフピコチューパ農産本部」Instagramページ
https://www.instagram.com/chupa_nousan/
「エフピコチューパ農産本部」Twitterページ
https://twitter.com/chupa_nousan/
「AgriweB(アグリウェブ)」連載コラム
https://www.agriweb.jp/column/series/1546.html

PR TIMES

「熊本」をもっと詳しく

「熊本」のニュース

「熊本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ