臨店/巡回チェックツール「キロクル」がウェビナーを5/28に開催 チェック業務の課題解決と成果を上げている事例を紹介

2024年5月21日(火)10時0分 ドリームニュース

株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー(本社:東京都新宿区、代表取締役:山川 進、以下 SST)は、2024年5月28日(火)13時より「【品質維持のための手間とコスト削減】臨店/巡回チェックをDX化!紙・Excel運用から脱却し効率と成果を両立させる方法」を、Webセミナープラットフォーム「まるなげセミナー」にて開催します。

施設や店舗の業務改善/売上向上に不可欠な「臨店/巡回チェック」ですが、データ整理や分析を、紙やExcelを用いて運用している事業者は少なくありません。2023年8月にリリースしたキロクルは、多店舗展開する飲食店・小売店や施設運営の各種チェック業務や点検業務を、アプリを通じてかんたん且つ便利にするDXソリューションです。臨店/巡回チェックの効率化やデータの分析や管理にお悩みの方、ぜひご参加ください。

セミナーの内容
1. 臨店/巡回チェックのDX化で作業時間を大幅削減する方法
従来の紙やExcelでの運用から、アプリでチェック・データ集計・分析を効率化
写真データも自動紐付けで、集計データの転記作業は不要
現場スタッフの負担を軽減し、売上向上に繋がる活動に集中できる環境づくり

2. データに基づいた的確な改善が可能に
集計されたデータを分析し、課題を明確化
売上アップに繋がる具体的な施策を即座に打ち出せる
顧客満足度向上にも効果的

3. 導入事例から学ぶ、臨店/巡回チェックDX化の成功ノウハウ
実際に臨店/巡回チェックDX化を導入し、成果を上げている企業の事例を紹介

こんな人にオススメ
【業務を効率化したい!】→ 臨店/巡回チェックDX化で作業時間を70%削減する方法を紹介します。
【データ分析が苦手】→ チェック結果から的確な改善策を即座に導く方法を紹介します。
【成功事例を知りたい】→ チェック業務のDX化に成功した企業のノウハウを紹介します。
【紙、Excelの運用をやめたい】→ DX化し、チェック業務の課題解決と売上アップのヒントを紹介します。

お申込はこちらから:https://inden-seminar.com/seminar/202405_28-5/?cc=7100

開催概要
名称:【品質維持のための手間とコスト削減】臨店/巡回チェックをDX化!紙・Excel運用から脱却し、効率と成果を両立させる方法
日程:2024年5月28日(火)13時〜14時
視聴方法:Zoomでのオンライン配信
参加費:無料
主な内容:
● 臨店/巡回チェックのDX化による業務効率化
● 臨店/巡回チェックの重要性と最新事情
● キロクルの概要と機能
● キロクルを導入した企業の活用事例

■主催
株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー
■協力
株式会社インデンコンサルティング


SSTは、2024年7月2日(火)〜7月3日(水)に大阪南港ATCホールにて開催される「焼肉ビジネスフェア2024」、2024年7月16日(火)〜7月18日(木)に東京ビックサイトで開催する「CAFERES JAPAN 2024」 に出展し、キロクルのデモ展示を予定しています。

「焼肉ビジネスフェア2024」:https://gaisyokusolutionexpo.com/
「CAFERES JAPAN 2024」:https://caferes.jp/

キロクル 製品サイト:https://www.sstinc.co.jp/products/kirokuru_qsc.html

【株式会社スマート・ソリューション・テクノロジーについて】 https://www.sstinc.co.jp/
2012年、創業。『Touch Point(タッチポイント)を非接触で実現する』を掲げ、モバイルやインターネットの世界と企業や店舗、そして消費者の世界を融合するための「タッチポイント」となるソリューションづくりに取り組んでいる。Smart端末販売ならびにTrustSoundサービスを展開。独自音通信技術である「TrustSound」を利用する「TrustSoundコネクト」、「Zeetle」関連サービス、スマートフォンを利用した販促や勤怠管理等のビジネスソリューション向け非接触ICリーダーライターとそれに関連するソリューション「ピットタッチ・シリーズ」を開発、提供しています。
(*) 記載の会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です


配信元企業:株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

ドリームニュース

「ツール」をもっと詳しく

「ツール」のニュース

「ツール」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ