WSC Sportsが生成AIに特化した部門「Gen AI」設立を発表

2024年5月21日(火)10時46分 PR TIMES

イタイ・エプスタイン氏がグループを統括し、2024年にGen AI製品を展開

AIを活用したスポーツ動画コンテンツの世界的リーダーであるWSC Sportsは、生成人工知能(Gen AI)グループの設立を発表しました。WSC Sportsは、ファンエンゲージメントの次の時代を再び開拓しており、スポーツメディアの権利者のためのイノベーションへのコミットメントは、同社のDNAの中核をなすものです。WSC SportsのCEO兼共同創設者であるダニエル・シックマン氏は、次のように述べています。
「当社は何よりもまず、 AI 企業であることに重きを置いて10 年以上にわたって活動してきました。このグループの設立は、技術の進歩を考えれば次のステップとして論理的だといえるでしょう。スポーツ コンテンツとAIの交差点において、当社はスポーツ業界の未来をリードする戦略的な立場にあります。当社チームは、世界で最も有名なスポーツブランドのデザインパートナーと協力して、テキスト、オーディオ、ビデオを備えたさまざまな機能を含む新しい生成 AI製品を積極的に開発しています。私たちは、生成AI がチーム、リーグ、放送局にとって新たなファン体験を生み出すさらなる機会をもたらすと信じており、AI が生成する最初の音声解説製品をリリースしました。」

WSC SportsのGen AI担当ディレクターに就任し、チームを率いていくのは、同社に約5年間在籍し、直近では事業開発部長兼EMEAおよび中国担当部長を務めていたイタイ・エプスタイン氏です。現在のチームは、フルタイムの生成AI専任エンジニアと、企業経営トップの22名で構成されており、この急成長分野で価値を高めることを目的に、既存および新規のパートナーと協力する上で極めて重要な役割を果たすため、年内には人員を倍増させる予定です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123916/7/123916-7-230ccd7bce87a6e0fc2827ee118d55c2-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]WSC Sports Gen AIディレクター、イタイ・エプスタイン
イタイ・エプスタイン氏は次のように述べています。
「WSC Sportsの生成 AIサービスは状況を大きく変えるものです。技術レベルでは、ラージ・スポーツ・モデル(LSM)と呼ばれる、世界初のスポーツ専用マルチモーダル大規模言語モデル(LLM)をリードしています。このアプローチにより、最適化された技術と組み合わされた、複数のフォーマットに対応する最先端の事前学習および微調整された独自の生成AIモデル群が実現。これにより、スポーツ団体は自身が所有する特定のIPや、ファンベースの関心に合わせてカスタマイズされた方法により、この新しいテクノロジーの導入が可能となる業界革命が始まります。一般的な生成AIモデルは汎用的かもしれませんが、当社のような専門的なAIモデルが提供するような精度、文脈、スピード、カスタマイズ性、規制への準拠が欠けています。WSC Sportsのラージ・スポーツ・モデルは、スポーツファンのために、新しく、ユニークかつ本格的で、魅力的な質の高いコンテンツ体験を保証します。製品レベルでは、2年間の複数の革新的な生成AI製品のロードマップを構築し、徐々に展開しています。実際にいくつかのサービスは、世界最大級のリーグの 1 つと提携した AI Commentary などの主要パートナーと提携し、すでに開始されています。近い将来、さらに多くのことを計画しています。」
WSC Sportsについて

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123916/7/123916-7-6322649f29089222a948c0f93edfebee-630x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WSC Sportsは、NBA、ESPN、YouTube TV、NHLなど、世界で450以上のスポーツリーグや放送局のハイライト動画作成、配信を自動化しています。

高度なAI技術を活用したWSC Sports独自のクラウドプラットフォームは、スポーツの生中継を分析、試合中の全ての瞬間を特定し、最適化されたショート動画をリアルタイムに作成・配信します。これにより、スポーツメディアの権利保有者はコンテンツを最大限に活用することができ、新たな収益源を生み出すだけではなく、あらゆるタイプのファンに対して、あらゆるプラットフォームでパーソナライズされたファン体験を提供することが可能となります。
詳しくはhttps://http://wsc-sports.com/wsc-sports-jpn/%E3%82%92%E3%81%94%E8%A6%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

PR TIMES

「設立」をもっと詳しく

「設立」のニュース

「設立」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ