鉄道会社と初のコラボレーション!阪急電鉄の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」に障害児・健常児がともに座れる子ども用座席として「IKOUポータブルチェア」導入!

2024年5月21日(火)14時46分 PR TIMES

〜小さな子連れ家族の電車での「お出かけ」を快適に、もっと楽しく〜

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96277/15/96277-15-dae26a4727f2f0d66f2bbde1effa8a8f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]阪急電鉄の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」に障害児・健常児がともに座れる子ども用座席として「IKOUポータブルチェア」導入
障害児の課題を起点とした「インクルーシブデザイン」の手法を用いて、家族の「お出かけしたくなる気持ち」を高める商品を「IKOU(イコウ)」ブランドにて企画・開発する株式会社Halu(「ハル」、本社:京都府京都市、代表取締役:松本友理、以下「Halu」)は、この度、阪急電鉄株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:嶋田泰夫、以下「阪急電鉄」)が本年7月21日に開始する座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」に、子ども用座席として、障害の有無によらず様々な子どもが使える「IKOU(イコウ)ポータブルチェア」が導入されることをお知らせします。

Haluにとっては初めての鉄道会社とのコラボレーションとなります。本取り組みをきっかけに、多くの方にとって主要な移動手段である電車の利用が、小さな子連れ家族にとっても、より快適で安心できるものとなり、積極的な外出機会の創出と経済活動の活性化につながることで、豊かでいきいきとした社会づくりに貢献することを企図しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96277/15/96277-15-a7cfb8535628df5dece135be7eba285d-791x504.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]IKOUポータブルチェアが使用できる阪急電鉄プライベースは、京都線の特急系車両にて2024年7月21日より導入されます。
■本取り組みの背景・意義
Haluは、かねてより弊社の理念や事業に関心を寄せていただいた阪急電鉄と、障害児を含む子育て世代を対象とした電車や駅、サービスのあり方について意見交換をしてまいりました。今回、「日常の“移動時間”を、プライベートな空間で過ごす“自分時間”へ」をコンセプトに、同社初の取り組みとしてプライベースを開始するにあたり、小さな子連れ家族が安心して子どもを座席に座らせることができ、移動時間をより快適なものにする施策として、障害児を含め体幹の弱い乳幼児を安全に座らせられることのできる「IKOUポータブルチェア」導入へとつながりました。

多様な人々の積極的な外出機会の創出は、地域経済の活性化が期待できると同時に、様々なニーズを持つ人たちの体験や交流機会を通じ、社会の多様性を可視化することにつながります。Haluのビジョン「インクルーシブデザインで多様性を価値に変え、分断のない世界をつくる。」に向けたさらなる一歩として、本取り組みを契機に、地域の商業・観光施設、飲食店やその他の各種交通機関の皆様とも連携を進めていきたいと考えています。

■プライベースの概要および「IKOUポータブルチェア」利用方法
- プライベースは、京都線の特急系車両にて2024年7月21日より導入されます。
- 「PRiVACE」WEBサイトより、ポータブルチェアご利用可能座席【4B・4Cおよび5B・5C】をご予約いただき、IKOUポータブルチェアをご利用になるお子様と隣同士でお座りください。
- ご乗車の際にIKOUポータブルチェアの利用をアテンダントに申し出ていただくことでご利用いただけます。

※ポータブルチェアご利用可能座席以外ではご利用いただけません。

詳しくは座席指定サービス「PRiVACE」 WEBサイトをご覧ください。 
URL https://www.hankyu.co.jp/privace/

■IKOUポータブルチェアについて
ワンタッチで折り畳みが可能で室内外問わず持ち運んで使える乳幼児向けチェア。外出先では車椅子や専用バギーに座るしかなく、外出先の選択肢が限られていた肢体不自由児とその家族の体験から学び開発。障害の有無に関わらず座位が安定しない乳幼児が心地よく座れるように設計したシート形状、床置き・大人用の椅子(座席)にも簡単に設置できる仕様およびニュートラルで洗練されたデザインにこだわり。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96277/15/96277-15-e9a4820772a81f8ab645cf4699a9479d-440x556.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「IKOUポータブルチェア」は女性でも気軽に持ち運びができ、様々な大人用の椅子に簡単に取り付け可能です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96277/15/96277-15-9f1b78237d3fd52f470972b76608ad6d-837x559.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]SGマーク認証取得済。2022年グッドデザイン賞受賞。
2022年の発売以来、個人のお客様によるご利用の他、企業・団体様でもご導入いただき、小さなお子様連れの家族がこれまでアクセスしづらかった外出先に自由に出かけられる機会が増えてきています(2024年5月現在の導入実績:全国42の企業・自治体、60ヶ所の施設)。
- 畳んだ時のサイズ:横 34 x 縦 27 x 高さ15 cm
- 重さ: 3.2kg(500ml入りペットボトル約6本分)


【ご注意ください】
プライベースでご使用いただくIKOUポータブルチェアは、電車の座席に設置するために特別な改良を行ったものです。
通常販売・お手持ちのIKOUポータブルチェアを電車の座席に取り付けて使用することは安全上できませんのでご注意ください。
- IKOUポータブルチェアについて:https://ikoudesign.com/ja/product/ikou-portable-chair 
- IKOUポータブルチェア個人向け購入ページ: https://shop.ikoudesign.com/categories/5313235 
- IKOUポータブルチェア企業・団体様導入ご案内ページ: https://ikoudesign.com/ja/about/forbusiness

■インクルーシブデザインとは?
高齢者や障害者など、従来のデザインプロセスでは見逃されがちだった多様な人々のニーズに着目し、当事者を巻き込んで共に創るデザインアプローチのこと。「ユニバーサルデザイン」では一般的にすべての人が使いやすいよう、デザイナーがユーザーの普遍的な困難を想定し考案するのに対し、「インクルーシブデザイン」では、個々のユーザーの困難を起点に、デザインや製品開発のプロセスを当事者とともに行い、フィードバックを取り入れながら、ともにつくりあげていくことを特徴とします。

■株式会社Halu(ハル)について
2020年4月創業。「インクルーシブデザインで多様性を価値に変え、分断のない世界をつくる。」をビジョンに掲げ、子どもをもつすべての家族の多彩な外出機会を創出するための安全・快適で個性的なプロダクトを提供しています。体幹が弱い乳幼児でも安定して座ることができ、外出先の椅子にも簡単に取付けられるキッズチェア「IKOU(イコウ)ポータブルチェア」を始め、機能性とデザイン性の両立をかなえる子ども服等、自社ブランド「IKOU」の開発製造販売のほか、インクルーシブな商品・サービス開発を目指す各企業様との共同開発や社員研修・コンサルテーション等も行います。
- 代表取締役: 松本 友理
- オフィス: 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 京都芸術センター 北館3F 2号室
- ウェブサイト https://ikoudesign.com/ja/
- インスタグラム  https://www.instagram.com/ikou_official_/

■ 本件に関するお問い合わせ先
<IKOUポータブルチェアについて>
株式会社Halu
E-mail : contact@ikoudesign.com
コンタクトフォーム:https://ikoudesign.com/ja/contact/

<座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」についておよびプライベースにおけるIKOUポータブルチェアのご利用について>
阪急電鉄株式会社 広報部(報道担当)
TEL 06-6373-5092

ご参考:阪急電鉄 2024年5月21日発表 ニュースリリース
〜日常の“移動時間”を、プライベートな空間で過ごす“自分時間”へ〜
当社初の座席指定サービス『PRiVACE(プライベース)』
7月21日(日)、京都線の特急系車両で運行開始!
URL https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/377e5669b5fa479d9b34056baea2b96e7041c128.pdf

PR TIMES

「鉄道」をもっと詳しく

「鉄道」のニュース

「鉄道」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ