ワクワクワークスが横浜みなとみらい「ぷかりさん橋」において海上ミュージックカフェ&バー「PIER21 MUSIC CAFE & BAR」をプロデュース

2024年5月23日(木)15時0分 Digital PR Platform


オープンに先立ち横浜開港祭2024 特別営業も実施
















[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2620/88518/400_400_20240521144819664c35a3a2568.jpg



[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2620/88518/400_280_20240522175314664db27a654aa.jpg

株式会社ワクワクワークス(代表取締役社長:中川 悠介、本社:東京都港区、以下ワクワクワークス)は、横浜みなとみらいにある「ぷかりさん橋」周辺エリアの活性化の一環として、6月6日(木)に営業を開始する「PIER21 MUSIC CAFE & BAR(ピア トゥエンティーワン ミュージック カフェ アンド バー)」のプロデュースを受託いたしました。

「PIER21 MUSIC CAFE & BAR」は、波のリズム、風の旋律を感じる海上の音楽空間として昭和レトロの香りが漂うカフェと、モダンなレコードバーを “現代的にクロスオーバーさせた海に浮かぶミュージックカフェ&バー”です。横浜みなとみらいの象徴的なホテルであるヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルとInterContinental Yokohama Pier 8を海沿いに結ぶ女神橋、そして臨港パークから山下公園へとつながる海沿いの散策「BAYWALK」を繋げる拠点として、港町横浜、みなとみらい地域の活性化を目指し、ワクワクワークス及びフェイス・グループ各社の知見を最大限に発揮いたします。

同店は、みなとみらい地区にはこれまでなかった新しいスタイルの店舗として、波の音や風が奏でるリズムとモダンなレコードやサウンドを傍らに、海上の音楽空間で新しいスタイルの“みなとみらい”をお過ごしいただくほか、特に週末の夜には、DJによるパフォーマンスも企画するなど、ワクワクワークスならではのプロデュースで楽しんでいただけるお店に作り上げてまいります。

オープンに先立ち、横浜開港祭の期間中6月2日(日)には、横浜の開港を祝う日を盛り上げる官公庁艇パレードや、みなとみらいの夜空を彩る花火が打ち上げられる予定ですが、これらを間近な席でお楽しみいただける特別席をご用意して、1日限定の特別営業も行われます。ひと足お先に「PIER21 MUSIC CAFE & BAR」の雰囲気を味わいながら、桟橋の上にある特別な空間をお楽しみください。

ワクワクワークスは設立以来、自社施設である「PLUSTOKYO」(銀座一丁目キラリトギンザ内)をはじめ、「ZEROTOKYO」(東急歌舞伎町タワー内)などさまざまなエンタテインメント施設の運営やイベントのプロデュースを手掛けてまいりました。これまで取り組んできたロケーション事業の運営ノウハウを生かし、唯一無二のエンタテインメントを創出することで、マーケットの活性化を目指します。今後も、ワクワクワークスが所属するフェイス・グループのレーベル事業を担う、日本コロムビア株式会社、株式会社ドリーミュージック、株式会社KSR等とより一層のシナジーを発揮することで、さらなるエンタテインメントの発展に貢献してまいります。



【ニューレトロな懐かしい喫茶メニュー】

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2620/88518/400_398_20240522180041664db439cdda5.png

プリン・アラモードやフレンチトースト、オムライス、クリームソーダなど、人気の喫茶メニューを現代風に見た目も味もアレンジ!その他、ナポリタンやローストビーフのサンドウィッチ、BLTサンドなど、食べ応え十分なカフェメニューが充実。ディナータイムはクラフトビール、ナチュラルワイン、カクテルと共に、メカジキの生ハム、スモークサーモン、イワシのトマト煮込みなどシーフードなおつまみもご用意。

【ミュージックカフェ&バーを支えるサウンドシステム】

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2620/88518/400_267_20240522175522664db2fad28ee.jpg

レコードバーのために最適化したサウンドシステムにサブウーハーによる豊かな低域をプラスすることで、DJやライブパフォーマンスにも対応できるマルチな環境を整備。サテライトスピーカーを各所に設置することで、すべての客席で良質な音空間を実現。

・メインスピーカー
JBL L100 Classic
・メインアンプ
Marantz model 30
・パワーアンプ
Powersoft Ottocanali 8k4
・サブウーハー
Pioneer XY-115
・サテライトスピーカー
Pioneer XY-81
・ターンテーブル
Pioneer PLX-1000
・CDJ
Pioneer CDJ-2000NXS2
・DJ ミキサー
Pioneer DJM A9

【ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
PIER21 MUSIC CAFE & BAR (読み: ピア トゥエンティーワン ミュージックカフェアンドバー)】
プロデュース:株式会社ワクワクワークス
場 所:ぷかりさん橋 2 階 
席 数:54 席 (内個室8席)
営業時間:水・木・金・土 OPEN 11:30〜CLOSE 22:00
日・祝 OPEN 11:30〜CLOSE 19:00
定休日: 月・火
Webサイト:https://www.icyokohama-grand.com/restaurant/pier21/

【横浜開港祭2024 特別営業】

[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2620/88518/300_298_20240522175715664db36b7ac25.png

〈カフェ営業〉
日 程:2024 年6 月2 日 (日)
時 間:12:00〜16:00 (L.O.15:30)
海上の官公庁艇パレードは 12:00〜(予定)

※カフェメニューのご提供、お支払いはキャッシュレス決済のみお受けします

〈花火観覧プラン〉 (事前予約制)
日 程:2024 年6 月2 日 (日)
時 間:17:30〜21:00
    ウエルカムドリンクとカナッペ、ホテル特製弁当とお飲物 2 杯、デザート・コーヒーまたは紅茶
料 金:1名 15,000円(税込)
※最終入店18:00
※〈コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社プレゼンツビームスペクタクルinハーバー〉
花火打ち上げ時間:19:30〜20:00(予定)
※ご予約:045-223-2267(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) 
レストラン予約/10:00〜19:00

■ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルについて

[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2620/88518/350_317_20240522180519664db54f29d5f.jpg

“風をはらんだヨットの帆”の外観でお馴染みの、横浜を代表するホテル。地上31階の建物に、客室数594室、7つのレストラン&バーのほか、大小15室の宴会場を有し、ホテル館内はいたるところから海が一望できます。APECやTICADなど国際行事への対応をはじめ、国内外の数多くの賓客を「おもてなし」してきたそのホスピテリティには、開業以来、高い評価を頂戴しています(1991年8月開業)。
https://www.icyokohama-grand.com
  

■株式会社ワクワクワークス
株式会社フェイスとアソビシステムホールディングス株式会社が、新たなエンタテインメントの発信拠点となる場所のプロデュース、 施設の企画運営、 コンサルティング事業を行う合弁会社。日本のポップカルチャーを国内外へ発信するアソビシステムの企画力、店舗運営、プロデュース力に加えて、フェイスの音楽を始めとする様々なコンテンツ流通のしくみ創出や音楽・エンタテインメントサービスのプラットフォーム構築技術をもって大都市圏から地方を含め、これまで国内では実現していなかった観光コンテンツの創造と総合的なプロデュースを行い、インバウンド観光を契機とした巨大な潜在市場の一層の拡大を図る。

※本リリースに記載している会社名、 製品名は、 各社および各団体の商標または登録商標です。


















本件に関するお問合わせ先
<本件に関する報道関係者のお問い合わせ>
株式会社フェイス グループ経営本部 経営企画部
TEL:03-6855-7811  FAX:03-5464-7634 メールアドレス:media@faith.co.jp

Digital PR Platform

「みなとみらい」をもっと詳しく

「みなとみらい」のニュース

「みなとみらい」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ