『新人指導の教科書』5月30日発売ー日本能率協会マネジメントセンターにて累計11万人が受講した人気研修シリーズが初の書籍化!

2024年5月23日(木)11時16分 PR TIMES

日々進化する新人教育の最前線にて研修や教材を開発している【JMAM「基本能力研究会」】のメソッドが詰まった1冊

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、中堅の入り口に立った入社3年目以降のビジネスパーソン向けに、「教え方」の基本知識とスキルが習得できる『新人指導の教科書』を2024年5月30日(木)より全国の書店、ネット書店にて発売します。


■本書の内容                            
入社3年目は、中堅社員の入口に立ち、組織のなかで成果を求められるようになる時期です。この時期にこれまで学んできたことを、後輩である新入社員に「教える」経験を積むことができるかは、その後のキャリアに大きく影響します。
本書は、仕事のプロフェッショナルとして活躍するために必要な「教え方」の基本ステップを習得、実際に教える場面を想定し、具体的に求められる「教え方」のスキルを習得。「人に教えて一人前」というゴールに向けて、「教え方」の基本を知識とスキルを学習。図解やイラストで、習得してほしいポイントをわかりやすく解説した一冊です。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/196/82530-196-2710f1e822a1654ef4ea196b83fcdf52-1000x1488.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■概要
タイトル:新人指導の教科書
著  者:JMAM「基本能力研究会」
発 売 日 :2024年5月30日(木)
価  格:1,760円(税込)
出 版 社 :株式会社日本能率協会マネジメントセンター
頁  数:176ページ
判  型:4-6
ISBN  :9784800592163



■目次                                     
第1章 人に「教える」ということ
 1 「教える」ことで一人前
 2 新人指導の心がまえ
 3 「仕事の基本」の再確認第2章 教え方の基本ステップを知る
 1 準備に必要なこと
 2 「教え方」の基本ステップ
 3 仕事の流れに沿った指導第3章 教え方の基本スキルを知る
 1 話し方のスキル
 2 聴き方のスキル
 3 フィードバックのスキル第4章 教え方の実践スキルを知る
 1 説得力を高める
 2 指導・育成場面を探す
 3 Q&A こんなときどうする?

■ご購入はこちらから
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/480059216X
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17847234/?l-id=search-c-item-text-01

■紙面のご紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/196/82530-196-7bbe797708e9b2542f71fca59e705226-1201x860.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/196/82530-196-494d64f5e0c0f4032ef952aebf20c67f-1201x869.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「指導」をもっと詳しく

「指導」のニュース

「指導」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ