サイバー犯罪防止普及促進活動への取り組み 長崎県警察による「サイバー防犯セミナー」を開催

2024年5月23日(木)16時46分 PR TIMES

SDGs17のゴール “11. 住み続けられるまちづくりを” 目標達成に向けて

株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長 CEO:山田 昇、以下、ヤマダホールディングス)は、長崎県警察によるサイバー犯罪の被害防止に向けた取り組みに賛同し、2024年5月25日(土)にグループ企業である株式会社ヤマダデンキ「Tecc.Land 長崎本店」において、長崎県警察による「サイバー防犯セミナー」を開催いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82557/661/82557-661-d74f647d23db4d5530688e4c5f45d497-604x857.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■セミナー概要
名称    :長崎県警察による「サイバー防犯セミナー」
開催日   :2024年5月25日(土)
開催時間  :第1回 13:00 〜 13:20 / 第2回 15:00 〜 15:20
会場    :ヤマダデンキ「Tecc.Land 長崎本店」1F広場
住所    :〒852-8031 長崎県長崎市三芳町2-1
主催    :長崎県警察・トレンドマイクロ株式会社・株式会社ヤマダデンキ
参加費   :無料
お問い合わせ:095-841-9055(ヤマダデンキ http://Tecc.Land 長崎本店)

当日は、長崎県警察のマスコットキャラクター「キャッチ君」も来店します。
また、九州を拠点に活動されている有名なマジシャンも来店し会場を盛り上げます。

ヤマダホールディングスは、これまでも広島県や神奈川県などでもサイバー防犯セミナーを実施しています。安心・安全に住み続けることのできるまちづくりのために、今後もサイバー犯罪防止に向けた広報啓発活動を推進してまいります。

PR TIMES

「警察」をもっと詳しく

「警察」のニュース

「警察」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ