デジタルマーケティングの知識を得るならウェブ解析士 6/15(土)オンラインで認定講座

2024年5月23日(木)11時46分 PR TIMES

一般社団法人ウェブ解析士協会、2024年6月15日(土)10:00〜12:00 ウェブ解析士認定講座を開催

「ホームページをもっと多くの人に見てもらいたい」「ウェブサイトからの売上を増やしたい」などのお悩みに必要な知識を学べます。ウェブ解析士認定試験の合格を目指す方に最適の講座です。
https://membership.waca.world/course/lecture-wac/34577?utm_source=PRTIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26172/520/26172-520-c9f0beabac8f9ec4c2b9b8c53fc91581-1024x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【一般社団法人ウェブ解析士協会】2024/6/15(土)ウェブ解析士認定講座
講座概要
ウェブマーケティングの知識やスキルを習得する基盤、ウェブ解析について学びます。ウェブ解析士認定試験の受験を考えている方、基礎知識をつけたい方におすすめです。

予習前提で進行するので、公式テキストを読み込んでから受講しましょう。

日程
2024年6月15日(土)
時間:10:00〜12:00 
申し込み:https://membership.waca.world/course/lecture-wac/34577/

受講方法:お申し込み・お支払い完了後、ウェブ解析士協会から「費用受領確認完了のお知らせ」というメールをお送りします。受講のご案内もメールに掲載しています。

※当日までにご利用の端末でZoomをご準備ください。

※Zoomとはどのデバイスでもミーティングやセミナーの実施や参加を簡単に実現できるバーチャルミーティングサービスです。無料で使えます。
https://explore.zoom.us/ja/products/meetings/
受講費用
11,000円(税込み)
銀行振込、クレジット決済(PayPal)、AmazonPay、LINEPay、PayPayの中からお支払い方法をお選びいただけます。クレジット決済の場合、領収書はお支払い完了後メールでお送りします。

使用テキスト
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26172/520/26172-520-f2a147a38915d0326f03b5612523324c-470x625.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ウェブ解析士 認定試験公式テキスト2024年版ウェブ解析士 認定試験公式テキスト2024PDF電子版です。
https://www.waca.associates/jp/course/wac/textbook/

講座受講や試験受験の際には、公式テキストを必ずご購入ください。



講師プロフィール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26172/520/26172-520-9246b4df8a1af3c245d2b3fea808d5ea-297x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【6/15(土)ウェブ解析士認定講座】宮本裕志講師宮本 裕志 ウェブ解析士マスター(略歴)
総合広告代理店の広島支社にて勤務。運用型広告からキャリアをスタートし、現在リードプラス株式会社 所属。
ウェブ解析士マスター58期生。広告代理店でのウェブ広告運用や、事業会社でのマーケティング業務などに従事してきたなかで、Google広告・Yahoo!広告の運用、GA4による分析、Looker Studioによるダッシュボード構築、MAツールの活用などを経験し、現在は自社開発レポーティングツールや社内業務効率化ツールの開発部門のマネジメント職。
ウェブ解析士カリキュラム部ウェブ解析士委員会に所属し、ウェブ解析士公式テキストや問題集の改訂を担当。

【書籍】Googleデータポータルによるレポート作成の教科書 [共著]



一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)
ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。https://www.waca.associates/jp/

PR TIMES

「解析」をもっと詳しく

「解析」のニュース

「解析」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ