スラムダンク奨学金とB.LEAGUEによる、全国の小学生を対象にしたバスケクリニックが今年も開催決定。「B.DUNK KIDS PROJECT 2025」始動!
2025年5月23日(金)11時17分 PR TIMES
漫画家・井上雄彦氏と株式会社集英社(東京都千代田区・以下、「集英社」)が共同運営している「スラムダンク奨学金」は、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区、チェアマン : 島田慎二 以下「B.LEAGUE」)に協力し、全国の小学生を対象に、未来のバスケットボール選手を育成するレッスン(クリニック)を行う「B.DUNK KIDS PROJECT」(ビー ダンク キッズ プロジェクト)を昨年に引き続き実施します。本年で3回目の実施となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-50d02a9ea6aed9b8df40caf6ff36bf6d-2547x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)Inoue Takehiko, I.T.Planning, Inc.
本プロジェクトは、バスケットボールに取り組む子どもたち、もしくは、競技に初めて触れる子どもたちの可能性を広げるべく、全国の「B.LEAGUE」各クラブの協力を得て、バスケクリニックを実施するものです。クリニックには、「スラムダンク奨学金」により海外経験を積んだ奨学生や、現役のB.LEAGUE選手たちが参加。テクニックや競技の楽しさを伝えるプログラムで、子どもたちにバスケットボールの魅力を伝えます。
◆ B.DUNK KIDS PROJECT 開催概要
- 主催:B.LEAGUE
- 共催:集英社/スラムダンク奨学金
- 協賛:大塚製薬株式会社、株式会社アルペン
- 概要:B.LEAGUEクラブ(選手/スタッフ)や、スラムダンク奨学生によるプログラム
▶クリニック(バスケットボールの楽しさを体感)
▶トークショー・質問会(将来の選択肢の気づき/学び)
- 対象:全国の小学校1〜6年生
- 参加料:無料
- 開催:
1. 2025年7月5日(土)※予定 東京・有明アリーナ(日本代表国際強化試合観戦チケット付き)
2. 2025年7月〜8月予定 全国(B.LEAGUE各クラブにより開催)
- URL:https://www.bleague.jp/b-dunk/
※1.は5月30日(金)12:00から上記URLにて受付開始予定。
※1.の開催日は変更になる可能性がございます。変更がある場合HPでご案内します。
※2.の開催クラブ、開催日程、募集要項は上記のプロジェクトHPで6月中旬を目処にご案内します。
◆B.LEAGUEからのコメント
昨年も大変多くの子どもたちに参加いただくことができ、また今年も同様の取り組みが実施できることを大変うれしく思っています。バスケットボール選手が子どもたちの憧れの職業にランクインするなど、その人気がますます高まってきていますが、ぜひこの未来の選手を育成する「B.DUNK KIDS PROJECT」に参加いただき、バスケットボールを知り、学び、より多くの子どもたちにその魅力を感じてもらいたいと願っています。
◆井上雄彦氏からのコメント
B.LEAGUEが始まって来年で10年。
全国各地にB.LEAGUEのクラブができて、バスケが日本中たくさんの人の楽しみになってきました。
今年の夏も、B.DUNKが開催されます。バスケをやってみたいなと思っている子どもたち、最高のチャンスです。バスケがもっと上手くなりたい、B.LEAGUEの選手に教わってみたいと思った子どもたち、B.DUNKで、バスケの楽しさをどうぞ存分に味わってくださいね。
井上雄彦
◆集英社からのコメント
「大好きなバスケットボールに恩返しがしたい」
井上雄彦先生のこの一言で発足したスラムダンク奨学金も今年で19回目。その卒業生の協力も仰ぎながら、“バスケ”との出会いを子どもたちに提供する場所としてB.LEAGUEと一緒に立ち上げた「B.DUNK KIDS PROJECT」も今年で3回目を迎えます。この2年間で約1,200名の子どもたちに参加していただきました。
バスケに興味はあるけど、やったことはない。子どもにバスケをやらせてみたいけどやらせる機会がない。そんなお子さんや親御さんにとってこのプロジェクトがバスケットボールに触れる一つの機会になることを心より願っています。
ご心配はいりません。今の日本代表選手だって、桜木花道だって、誰でも最初は初心者です。小学生の皆さん、この夏にバスケと“出会って”みませんか?
◆2024年実施会場の様子
●東京・有明アリーナでのクリニック実施の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-8b2193b3231b1d46ef3c831076d2bc35-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)B.LEAGUE[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-ebcbc228c69b00e9203aa08f60989866-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)B.LEAGUE
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-4edab013a9afce6c36143cb27aef93c3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)B.LEAGUE[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-c4ae3230acb7d4c5ac780f715a32b77b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)B.LEAGUE
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-68c2e526ba9e492aa7db4dd658cf9e97-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)B.LEAGUE[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-0f4bf09c864a1c4e5c63e05a454d2f24-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)B.LEAGUE
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-ced740fbaf4678e7a09e6d66107a0753-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)B.LEAGUE[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-7b2ca6dac626aa42317acb06757fe192-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)B.LEAGUE
●全国B.LEAGUEクラブでの実施の様子 ※一部抜粋
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-8015cf0f634fcbbf64debb5beabc79a1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]三遠ネオフェニックス (C)San-En NeoPhoenix[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-adc7076d32847d53978e8ba341618c2d-3851x2567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]レバンガ北海道 (C)LEVANGA HOKKAIDO
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-4d90e481e2d4550ceabfbd3388b07dff-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]広島ドラゴンフライズ (C)広島ドラゴンフライズ[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-ea2feb6ba13d39de4fea5fbc5cc3448b-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]宇都宮ブレックス (C)TOCHIGI BREX INC.
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-7b6228341084dda14d86683df61206a6-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]新潟アルビレックスBB (C)NIIGATA ALBIREX BB
◆スラムダンク奨学金 概要
「スラムダンク奨学金」は、『SLAM DUNK』の作者である井上雄彦氏の「この作品をここまで愛してくれた読者とバスケットボールというスポーツに、何かの形で恩返しがしたい」という志から始まりました。高校を卒業後、大学あるいはプロを目指しアメリカで競技を続ける意志と能力を持ちながら、様々な理由によりその夢を果たせない若い選手を支援することを目的として2006年に設立。具体的には、高校卒業後、本場アメリカへの留学の機会を提供する奨学金制度です。選考を通過した奨学生はアメリカのプレップ・スクール(大学進学の準備をする学校)へ留学し14か月間にわたり、勉学とバスケットボールの研鑽に励みます。これまでに17名が留学し、歴代奨学生は、日本のB.LEAGUEなどで活躍しているほか、アメリカの4年制大学に在学中です。
※歴代奨学生の紹介や近況については「スラムダンク奨学金」公式サイトにてご覧いただけます。
公式サイト:http://slamdunk-sc.shueisha.co.jp/(http://slamdunk-sc.shueisha.co.jp/)
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-a74fdcc71cfab4d7fa8abe5bd6a95601-266x266.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆B.LEAGUE概要
2016年9月22日に開幕した、日本男子プロバスケットボールリーグの通称。5月24日〜27日にかけて
「りそなグループB.LEAGUE FINALS 2024-25」(https://www.bleague.jp/postseason/2024-25/ )が開催予定。B.LEAGUEでは、今後も日本国内を中心に、大会の魅力発信等を通じてファンとのつながりを深めることや、大会に向けた機運醸成をサポートする役割を担い、活動を行うだけではなく、発足10周年の節目となる2026年に「強化」「経営」「社会性」の3つの軸に沿って、リーグ構想の変更を伴う、大きな変革「B.革新」を実施いたします。公式サイト:https://www.bleague.jp/
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/737/11454-737-f435b98b9df0f816b5bcb4f6458a50eb-1104x1705.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]