Garminアンバサダーに、世界中を熱狂させるグループエクササイズ「Les Mills」のカリスマトレーナー 谷 顕真さん、佐藤 舞さんの2名が就任

2024年5月24日(金)12時46分 PR TIMES

フィットネスを通じて自分が成長することを目指し、様々なメッセージを、ご自身の経験を通じて発信します

アメリカ発データ活用のプロフェッショナル、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、フィットネスGPSウォッチ「Venu」シリーズを対象としたGarminアンバサダーに、Les Mills JAPAN Trainer / Presenterの谷 顕真さん、佐藤 舞さんの2名を起用します。お二人には、「Venu 3」シリーズを実際に活用いただき、フィットネス分野におけるトレーニングでの活用やヘルシーでスマートなライフスタイルの実践などを、ご自身の体験を通じて、多彩なメッセージを発信していきます。

[画像1: https://prtimes.jp/i/135223/13/resize/d135223-13-81856d9ae3d06b91a331-0.jpg ]

健康モニタリング機能や多彩なフィットネス機能を搭載したフィットネスGPSウォッチ「Venu」シリーズ。自分の心身の状態を知ることで、健康やフィットネスの目標達成をサポートします。

今回「Venu」シリーズのGarminアンバサダーに就任する谷 顕真さん、佐藤 舞さんは、世界100ヵ国以上で展開され、毎週500万人以上がプログラムを受けている注目のグループエクササイズ「Les Mills(レズミルズ)」のトップトレーナー。日本国内だけでなく世界的なイベントにも多数参加し、国内のレッスンでも申し込みが殺到するカリスマ的な人気を誇ります。Garminではこれまでも、製品をスポーツやアクティビティで活用し活躍されている各界のアスリートやトレーナーの方をGarminアンバサダーに迎えていますが、フィットネス分野からの起用は初となります。[A1]

谷さん、佐藤さんには、Garminのアンバサダーとして、実際にGarminウォッチを日々活用いただき、ご自身の経験に基づくメッセージとGarminの魅力や活用法を発信していただきます。
まずは、2024年6月初旬より、Garmin「Beat Yesterdayキャンペーン」のメッセージ動画やSNSなどを通じて、コミュニケーション施策を進めていく予定です。

【Garminアンバサダー 谷 顕真(たに・けんしん)さん】
[画像2: https://prtimes.jp/i/135223/13/resize/d135223-13-05c16f41a18b7093ca8e-1.jpg ]

Les Mills JAPAN Trainer / Presenter
2004年から大手フィットネスクラブのアルバイトとしてインストラクター・パーソナルトレーナーとしての活動を開始。Les Millsの新プログラムの導入展開の強化のために滋賀から上京し、活動拠点を関東へ移す。日本にとどまらず、世界各国のイベントに出演しながら後進の育成にも尽力している。
https://www.garmin.co.jp/minisite/kol/kol-kenshin-tani.html

<就任メッセージ>
「これからGarminを身につけて共に取り組めることをとても楽しみにしています。
スポーツとの繋がりを強く感じるGarminですが、私がGarminと繋がることでフィットネスをされている多くの方々にGarminを知ってもらえたらと思いますし、スポーツをしている方々にもフィットネスに興味を持ってもらえたら嬉しいです。
同じようで実は少し距離がある“スポーツ”と“フィットネス”、Garminと一緒にこの距離感に少しでも変化を起こせるよう全力で取り組みます。
スポーツでの計測機能も充実していながら、睡眠や身体のエネルギー残量など日常をサポートしてくれるGarminだからこそフィットネスライフを支える素晴らしいサポーターになると強く感じています。」

【Garminアンバサダー 佐藤 舞 (さとう・まい)さん】
[画像3: https://prtimes.jp/i/135223/13/resize/d135223-13-95648d635e660b0260bd-2.jpg ]

Les Mills JAPAN Trainer / Presenter
金沢のエイムスカイシップでキャリアをスタート。名古屋のエイムスクエアゲート店勤務を経て、25歳でLes Mills JAPAN Trainerに抜擢されたのを機にフリーとなり神奈川を拠点に活動。日本だけでなく、世界各国のBIGイベントにも出演し、グローバルに活躍の場をひろげている。
https://www.garmin.co.jp/minisite/kol/kol-mai-sato.html

<就任メッセージ>
「Garminはランニングやアウトドアのイメージがありましたが、今回、フィットネスシーンへと広げるお手伝いができることに、胸が高鳴ります。
仕事柄毎日身体を動かしているので、運動時の心拍数や消費カロリーなど数字として見えるのは、身体をケアする上でとても有益な情報になります。
特にトレーニングを終えたあと、身体が回復するために必要な時間がわかる「リカバリータイム」という機能には驚きました!具体的な時間を教えてくれて安心感があります。
私自身がスポーツやフィットネスシーンでGarminを活用することが楽しみですし、私を通じてフィットネスをされている多くの方々の目に留まるように頑張ります!!」

【アンバサダー動画 公開情報】
2024年6月初旬よりGarmin公式インスタグラムより公開予定

【「Les Mills(レズミルズ)」について】
ニュージーランドに本社を置く、Les Mills Internationalが考案し、世界中に発信しているグループエクササイズプログラム。
全世界100カ国以上、18,000のジムで導入され、毎週500万人以上が参加。最新の音楽と効果的な動きを融合し、モチベーションを上げてくれるインストラクターと共に行うグループワークアウトは、国内の有名ジムでも予約が殺到するレッスンです。
高強度から低負荷まで、目的に合わせた様々なプログラムを展開。
https://www.lesmills.com/jp/

【Garminアンバサダーについて】
Garminでは、製品をさまざまなスポーツやアクティビティで活用いただいている、各界で活躍されている方をGarminアンバサダーに迎えています。ラグビープレーヤーのリーチ マイケル選手をはじめ、ランニングやサイクリング、ゴルフ、さらには登山やサーフィン、スノボやスケートボードのプロアスリートや指導者などが日々Garminとともにトレーニングを重ねています。
https://www.garmin.co.jp/minisite/kol/

【フィットネスGPSウォッチ「Venu 3」シリーズ】
健康モニタリング機能やフィットネス機能を搭載したフィットネスGPSウォッチ。自分のことをとことん知ることで、健康やフィットネスの目標達成をサポートします。
Suica対応の電子決済、通知機能、ウォッチでの通話など音声アシスタントの日常生活に役立つ多彩な機能にも対応。
Venu 3 2色、 Venu 3S 5色/¥60,800
https://www.garmin.co.jp/minisite/vivo/venu-3/

【Garminについて】
Garmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。
https://www.garmin.co.jp/

※本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。
※本リリースに掲載されている価格、発売時期、仕様は予告なく変更となる場合がございます。

<本製品に関する読者からのお問い合わせ先>
ガーミンジャパン株式会社
https://www.garmin.co.jp/
〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-6
TEL:0570-049530 FAX:049-267-9124
E-mail:jp_Info@garmin.com

PR TIMES

「アンバサダー」をもっと詳しく

「アンバサダー」のニュース

「アンバサダー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ