【小中高生の指定席が550円に!】浦和レッズが6月1日(土)に『Go Go Reds!デー』を開催!!

2024年5月24日(金)18時46分 PR TIMES

6月1日(土)の浦和レッズホームゲームは、国内最大のサッカー専用スタジアムで国内最高峰のサッカーを観ることはもちろん、ご家族やご友人同士など、どなたでも楽しめる企画が盛りだくさんの特別な一日!

小中高生の指定席全席種(一部席種対象外)が550円の特別料金になるほか、サッカー経験を問わずご参加いただけるサッカーイベントやゲーム、美味しいスタジアムグルメがみなさまのご来場をお待ちしています!
非日常空間「レッズワンダーランド」を、ぜひお楽しみください!

[画像1: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-71875adfc91161b3b84b-1.jpg ]


サッカーJ1 浦和レッズは、6月1日(土)に開催するホームゲーム(16時キックオフ ヴィッセル神戸戦)で『Go Go Reds!デー』を開催いたします!

『Go Go Reds!デー』とは、「未来のレッズファン・サポーターに応援してもらいたい」という願いを込めて特別に実施するもので、今回で6回目の実施となります。
当試合限定で、小中高生の指定席全席種(一部席種対象外)のチケット料金を『550円 Go(ゴー)Go(ゴー)Reds(レッズ)!価格』で販売いたします。

毎回多くの子供たちやご家族連れのみなさまが来場される、大人気企画となっております。

前回のGoGoReds!デーの入場者数データ


[画像2: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-078e45e4e235cc856cf5-0.jpg ]



浦和レッズ『GoGoReds!デー』 チケット価格表


[画像3: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-21e25cda2ee7d8d76f0a-2.jpg ]


お子さまを連れて初めてスタジアム観戦をされるご家族のみなさまでも安心してお楽しみいただける指定席で、楽しい1日をお過ごしください!

※当試合の観戦チケットは発売直後より大変ご好評をいただいており、既にメインスタンド、バックスタンド共にロアー席(1階席)を中心に隣り合わせのお席の売り切れが出始めておりますが、下記ウェルカムシート等、ご家族やお仲間で隣り合わせにお座りいただける席種もございます。
ぜひお誘いあわせの上、ご来場ください。


オススメ席種『ウェルカムシート』


初めての観戦される方におすすめ!
屋根があり、スタジアム全体が見渡せる、初めてご観戦される方に最もお勧めな「ウェルカムシート」
お近くのブースに常駐する専用コンシェルジュが、初めてのサッカー観戦を全力でサポートいたします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-89ebbac500fe1d0716d8-3.png ]

◆ウェルカムシート特典
「ブラインドパッケージ缶バッジ」
全50種類の中からランダムで1種をプレゼント
[画像5: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-268d4dddff967877b91b-4.jpg ]




また、当日は12時から試合開始までの間、存分にお楽しみいただける「REDSサッカーワンダーランド」というイベントが開催されます!
サッカー経験の有無を問わず、誰もが気軽にサッカーが楽しめる、サッカーチームならではのイベントやゲームが多数登場します。
イベントは全て参加無料!

ご家族やご友人とご一緒に、お楽しみいただけるイベントをご用意してお待ちしています!
[画像6: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-824d1c8a80571e3b0bbc-5.png ]


『REDSサッカーワンダーランド』の開催詳細


時間:12:00〜16:00
場所:スタジアム場外エリア(南広場・もみの木広場・サブグランド)

■ビリッカー(サッカー×ビリッカー)
『サッカー』と『ビリヤード』がミックスしたスポーツです。
ゲームのルールはビリヤードと同じですが、テーブルの代わりにフィールドでプレーします。
小型のサッカーボールにビリヤードの球と同じデザインが施されており、足で蹴ったり、頭でヘディングをすることで球をポケットに落としていくゲームです。
[画像7: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-a7af2559cbb94edc9fc8-6.png ]


■フットダーツ(サッカー×ダーツ)
『サッカー』と『ダーツ』がミックスしたスポーツです。
高さ4mの巨大エアーダーツ盤に向けてボールを蹴り、ボールが当たった位置に応じて得られる得点を、ダーツのように競うゲームです。
[画像8: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-349218600e13215006b6-7.jpg ]


■ストリートサッカー(1vs1)
直径約5mの囲いの中で、1人対1人で得点を競うサッカーです。
別名PANNA(パナ)とも呼ばれます。極端なフィジカルコンタクトやスライディングは禁止、股抜き(PANNA)でノックアウトとなる特殊ルールで行う為、スキルと駆け引きが勝敗の鍵になるゲームです。
フィジカルコンタクトがないので、年齢や性別に関係なくお楽しみいただけます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-6e0447b93d7c3cf2649d-8.png ]


■ストリートサッカー(3vs3)
15m×10mの囲いの中で3人対3人で得点を競うサッカーです。
今回の特別ルールとして、フィジカルコンタクトやスライディングは禁止。ゴールでの得点に加えて、股抜きが成功しても得点が得られる為、足技とポジショニングが勝敗の鍵になります。ご友人とチームで参加されるのはもちろんのこと、お1人でも、スタッフや他の方との急造チームでさんかしていただくことも可能です。
[画像10: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-f98642d7ed2f63221562-9.jpg ]


■ウォーキングフットボール
歩いて行うサッカーです。
怪我無く、サッカーの楽しさを体感できるゲームです。
サッカー未経験者でも、運動が苦手でも、怖がらずにプレーできるようなルールとなっております。埼玉スタジアムのメインピッチと同じ天然芝の上でプレーしていただきますので、芝生の感触もぜひお楽しみください!
[画像11: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-7c1667328d9bf5716be0-10.jpg ]


■キックターゲット
サッカーコートがデザインされたエアーゴールダーツに向けてボールを蹴り、ボールが当たった位置に応じて得られる得点を競うゲームです。
特に子どもたちに大人気のゲームです。
[画像12: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-5b002baca0e05c8493f7-11.jpg ]



チケットだけじゃない! 子どもも大人も楽しめる『Go Go Reds!グルメ』も550円



[画像13: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-1d8e96fe98960c4482f0-12.jpg ]

お子さまに大人気の唐揚げカレーや、スタジアムグルメで大人気のホットサンドに、カレー味のたっぷりチキンとチーズをはさんでみたり、子どもが大好きなのびーるアイスクリームなど、スタジアムグルメも充実!

『GoGoReds!デー』に合わせて『GoGoReds!グルメ』を550円で販売します!



6月1日は、埼玉スタジアムで大人も子どもも思いっきりからだを動かし、おなかも満たして楽しんだあとは、スタンドで思いっきり浦和レッズを熱く応援してください!
ぜひ、ご家族、ご友人とご一緒に、最高の一日を埼玉スタジアムでお過ごしください!


[画像14: https://prtimes.jp/i/36722/16/resize/d36722-16-4c3461615f53713655df-13.png ]




■GoGoReds!デー特設サイト
https://www.urawa-reds.co.jp/game/special/2024gogoredsday/

■浦和レッズオフィシャルサイト
https://www.urawa-reds.co.jp/

PR TIMES

「中高生」をもっと詳しく

「中高生」のニュース

「中高生」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ