オリジナル芳香器やご当地アロマブレンドなど、名古屋初のアイテムも登場! 「iikoto by 生活の木×KAORIUM」POP UPイベント

2024年5月24日(金)14時16分 PR TIMES

「セルフケア」と「香り」がテーマの限定セミナーも同時開催

嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」)が開発する、香りと言葉の融合体験ができるAIシステム「KAORIUM(カオリウム)」を設置したPOP UPストア「iikoto by 生活の木×KAORIUM」が、2024年5月22日(水)から6月4日(火)までジェイアール名古屋タカシマヤにおいて期間限定で開催されます。
本POP UPイベントでは、「KAORIUM」のAIを活用した自分に合ったアロマ選びと、生活の木×KAORIUM限定アロマブレンドをつくるワークショップを体験いただけます。
※KAORIUMはSCENTMATIC株式会社の登録商標です。


[画像1: https://prtimes.jp/i/51694/114/resize/d51694-114-16d9412576d6579a82be-0.jpg ]


名古屋初のアイテムも登場!
JR名古屋タカシマヤにPOP-UPショップ「iikoto by 生活の木」が限定オープン
香りを言語化するAI「KAORIUM」を体験できるPOP-UPショップ「iikoto by 生活の木」は、「自然にいいこと」「身体にいいこと」「暮らしにいいこと」を体験できる期間限定ショップで、これまで東京、横浜、大阪、広島など全国で開催されております。
今回、ジェイアール名古屋タカシマヤでの開催にあたって、オリジナルブランドである「Aromatic Interior Series」の芳香器や「ご当地アロマブレンド精油」など、名古屋初登場のアイテムが限定販売されます。
また、セルフケアや香りをテーマとしたシーズナルセミナーやKAORIUMによるアロマブレンドワークショップを開催しており、これまでアロマやハーブを試したことがないお客様でも気軽に体験できるPOP-UPショップとなっておりますので、ぜひ足をお運びください。

[画像2: https://prtimes.jp/i/51694/114/resize/d51694-114-24d479464ea0e3593b25-0.jpg ]


開催概要
iikoto by 生活の木 @ジェイアール名古屋タカシマヤ
期間  :2024年5月22日(水)〜6月4日(火) 10:00-20:00
所在地 :〒450-6001 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 9Fイベントスポット

■シーズナルセミナー:ゼラニウム
ゼラニウムをテーマに、女性のリズムを整えるセルフケアやハンドトリートメントの方法をご紹介いたします。
アロマティックボディーケア フェイス&ボディーオイルのお土産付き。
・開催日:5月25日(土)・26日(日)・29日(水)
・参加費:4,400円(税込)
・開催時間:11:00〜12:00
・所要時間:60分
・定員:各回4名様
※ご予約優先とさせていただきます。
※ご予約は店頭またはお電話(TEL:052-561-2337)で承っております。

■シーズナルセミナー:アーユルライフ
インドやスリランカのアーユルヴェーダで古くから使われているハーブのご紹介と、
忙しい毎日をふわりと軽やかに過ごすヘッドマッサージの方法をご紹介します。
アーユルライフ スカルプクレンジングのお土産付き。
・開催日:5月31日(金)・6月2日(日)・4日(火)
・参加費:4,400円(税込)
・開催時間:11:00〜12:00
・所要時間:60分
・定員:各回4名様
※ご予約優先とさせていただきます。
※ご予約は店頭またはお電話(TEL:052-561-2337)で承っております。

■KAORIUMアロマブレンドワークショップ
・開催日:5月31日(金)〜6月4日(火)
・参加費:4,400円(税込)
・所要時間:10〜15分程度(各回・1組様ずつ)
※KAORIUMのサービスは随時受付・無料で体験いただけます。
※アロマブレンドワークショップは予約不要です
※KAORIUMのサービス・ワークショップともに、混雑状況によっては、お待ちいただく場合もございます。
※所要時間には個人差がございます。

自分の好きな香りが見つかる!
AIを使ったアロマ選びと限定レシピによるアロマブレンドワークショップ

[画像3: https://prtimes.jp/i/51694/114/resize/d51694-114-58d9acdf585f2872ea00-0.jpg ]

KAORIUMは、膨大な数の香りの言語表現を学習した最先端テクノロジーのAIシステムです。KAORIUMを使うことで、香りのイメージを言語化し、AIによる言葉を頼りに直感的に自分の好きな香りを探すことができるようになります。
実際の店舗では、KAORIUMが生活の木で取り扱われている16種類のアロマオイルから、お客様の“好きな香り”3つを選び出すお手伝いをいたします。はじめにデバイスに並んだ16本のボトルの中から KAORIUM がランダムに4つの香りをピックアップ。その中から「いいな」と思った香りを1つ選んでコースターに置くと、AIが香りの印象を表す言葉(「ロマンティック」「品のある」など)を画面に表示します。今度は、その言葉のイメージに近いと思う香りを選んでいくという手順。
[画像4: https://prtimes.jp/i/51694/114/resize/d51694-114-a0b5353c2aac25b71c04-0.jpg ]


これを何度か繰り返すと、AIがお客様の好みの傾向を分析し、3つの香りへと絞り込みます。また、最後には、「感性言語」という情景的なキーワードを導き出して、好みの香りの印象を表現します。体験結果は、表示された二次元コードをスマートフォンで読み込むと持ち帰ることができます。ご自分だけでなく、友人や大切な方と試せば、お互いの趣向も知れて楽しめます。また、大人気のアロマブレンドワークショップに参加すれば、選び出した香りを起点に、生活の木×KAORIUM限定レシピによるアロマブレンドづくりを体験いただけます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/51694/114/resize/d51694-114-1be6070c5187d6f4987a-4.png ]


iikoto by 生活の木とは
[画像6: https://prtimes.jp/i/51694/114/resize/d51694-114-bdac9c091a609ebb4c66-4.jpg ]

「自然にいいこと」「身体にいいこと」「暮らしにいいこと」を体験できる
生活の木のPOP-UPショップです。ここでしか出会えない商品や体験をお届けします。

香りと言葉を変換するAIシステム「KAORIUM」とは
KAORIUMは、セントマティックが開発した香りと言葉を相互に変換するAIシステムです。最先端のテクノロジーによって、曖昧で捉えにくい香りの印象を言葉で可視化したり、ある言葉に紐づく香りを導き出したりすることを可能にします。また、言葉を意識しながら香りを深く味わう体験は左右両脳を活性化し(※)、私たちのまだ見ぬ感性への気付きをもたらします。香りと言葉をつなぐ今までにない体験が生み出す価値は、フレグランスの世界にとどまらず、感性教育、飲食体験、購買体験など様々な分野に新しいビジネスチャンスを生み出すものとして、その可能性に大きな期待が寄せられています。
(※1)参照元:「注意が脳での嗅覚処理に及ぼす影響 —脳波計測により匂い呈示後1秒以内の脳活動の変化を検出—」
https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_20190322-1.html
[画像7: https://prtimes.jp/i/51694/114/resize/d51694-114-a66c049fa14e2f82ba85-4.jpg ]


【SCENTMATIC株式会社】
[画像8: https://prtimes.jp/i/51694/114/resize/d51694-114-c61825332a739cba5c26-7.jpg ]

セントマティックは、香りを言語化するAIシステムを用いて、あらゆるものに“情緒的な体験価値”をプラスできる香りの共創型の香りのビジネスデザイン集団として2019年に設立しました。五感の中でも最も未知な領域であった「嗅覚」に着目し、香りを言語化するAIツール「KAORIUM」を開発しています。これまで「香り」という概念は個人の感覚の違いにより他者へのイメージの伝達が難しく、明確な指標というものが存在しませんでした。KAORIUMの登場により様々なビジネス上での”香り”の活用が期待できます。セントマティックが取り組むのは「嗅覚のデジタライゼーション」。それは、香りと言葉による「香りの体験」によって人の感性を進化させ、あらゆる業界のビジネスに革新をもたらします。

代表者:代表取締役 栗栖 俊治
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目22番7号 3階
URL:https://scentmatic.co.jp

PR TIMES

「ご当地」をもっと詳しく

「ご当地」のニュース

「ご当地」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ