J-CIRCULARS株式会社が株式会社名晃と資本提携

2024年5月24日(金)11時16分 PR TIMES

J-CIRCULARS株式会社(愛知県春日井市 代表取締役社長 下別府正樹)は、株式会社名晃(岐阜県安八郡 代表取締役社長 峠テル子)の株式を取得し、資本提携をいたしましたのでお知らせいたします。

概要:
2024年3月29日 J-CIRCULARS(株)は「(株)名晃」と資本提携いたしましたのでお知らせいたします。
(株)名晃は、岐阜県安八郡に本社を置き、主に廃プラから構成される混合廃棄物の産業廃棄物収集運搬・中間処理を行う企業です。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134872/3/134872-3-ac5670eaa634474621232886d0d3a7af-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(株)名晃について:
昭和56年6月26日に設立した、岐阜県安八郡を拠点としている廃棄物処理業者です。主たる事業内容は、大垣市を中心とした一般廃棄物の収集運搬、産業廃棄物は輪之内町に破砕・選別の中間処理施設を保有し、廃プラを中心とした混合廃棄物を取り扱っています。


資本提携をした背景:
(株)名晃は、今後さらなる資源循環の必要性を感じていたところ、J-CIRCULARSグループの取組に賛同し、今回のグループインとなりました。岐阜県に所在する名晃とのグループ化は、J-CIRCULARSグループにとって中部地区の基盤強化につながり、処分料の削減や管理体制の集約化・効率化、営業力の強化などの相乗効果があります。J-CIRCULARSグループと名晃は、本資本提携を通じて、相互に得意とする処理方法・品目の連携および地域エリアの拡大を実現し、東海圏を代表する資源循環プラットフォームとなることを目指します。


今後の予定:
今後、グループ内の経営資源や経験を共有し、循環型社会への更なる貢献を目指し、地域経済の更なる発展に寄与するよう努めてまいります。


企業情報:
■ (株)名晃
   所在地:岐阜県安八郡
   設立:昭和56年6月26日
   代表者:峠テル子
   事業内容:一般廃棄物の収集運搬・産業廃棄物の収集運搬、処分業務
   URL:https://www.meikou5s-ajisai.co.jp/

■ J-CIRCULARS(株)
   所在地:愛知県春日井市
   設立:2021年4月
   代表者:下別府正樹
   事業内容:中部地区で産業廃棄物の収集運搬・中間処理業を行う大和エネルフ(株)・
   (株)中部クリーンシステム・(株)名晃の三社が、循環型社会への更なる貢献を目指す為に
   グループになった持株会社です。「サーキュラーエコノミーをデザインし、資源豊か
   な現在(いま)を創る」を経営理念とし、廃棄物に関わる企業経営の課題解決を目指し
   ています。
   URL:https://www.j-circulars.co.jp
   お問合せ:pr@j-circulars.co.jp

PR TIMES

「資本提携」をもっと詳しく

「資本提携」のニュース

「資本提携」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ