【本日最終日!保育者向けセミナー】第4回保育防災カンファレンス~保育防災を学び、生きる力を育む~

2024年5月25日(土)13時40分 PR TIMES

一般社団法人日本保育防災協会は、全国の保育施設に関わる保育者向けに、「今備えるべき保育防災」について考えるカンファレンスを開催しています。充実のプログラムとなっておりますので、ぜひご参加ください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129424/2/129424-2-c7c066b7921fd63a469a3fa9667a7475-1866x1069.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]毎回1,000施設以上が集まる保育者向けイベント
<本カンファレンスの内容>
過去累計3,000施設以上の園にご参加いただいた本カンファレンスは「保育防災」の専門家、講師による実践的なノウハウをお伝えし、保育者の皆様に防災について考えていただくきっかけを提供します。

第4回保育防災カンファレンスでは、年初めに起きた「令和6年 能登半島地震」における現地のリアルな情報をお伝えした上で「今 備えるべき保育防災」についてお届けします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129424/2/129424-2-21b9ace6d8ada5c6e267288474c80cdd-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129424/2/129424-2-dbff4434b5f5b03e3219286b7ab78458-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最終日となる本日のプログラムでは、金沢市 保育幼稚園課の野村様より保育者の皆様へのビデオレターと特別プログラムとして、オールこども石川 事務局長の新保 雄希様の取材動画を放映します。

本映像はオールこども石川が地震の被害を受けた子どもや保護者、保育施設の職員を支援している内容を日本保育防災協会が取材したものとなります。

第一部、第二部は保育防災や、保育のBCP(事業継続計画)についての専門家・有識者の方にご登壇いただき、なぜ「保育防災」に取り組む必要があるのか、子どもたちの命を守るための備えについてお伝えします。

「保育防災」と向き合うことで、子どもたちや園、そして保育者自身の命を守ることにつながります。保育者の皆様のご参加をぜひお待ちしております。
https://hoiku-bosai.com/conference202405/

<セミナー概要>
■日時:2024年5月20日(月)〜24日(金)13:00〜16:30
■会場:オンライン(Zoom)※要お申込み
■費用:無料
■主催:一般社団法人日本保育防災協会
■対象:全国の保育施設に関わる保育者、保育関係者

<注意事項>
・申し込みフォーム送信後、視聴用のURLをメールにてご案内します。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信用URLのSNS等への投稿、他人へのシェアによる拡散はご遠慮ください。

<一般社団法人日本保育防災協会 概要>
法人名:一般社団法人日本保育防災協会
所在地:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-32 紀尾井町WITH3階
代表理事:西畑 進太郎

<本協会に関する問い合わせ先>
一般社団法人日本保育防災協会
担当  :加藤
メール :contact@hoiku-bosai.jp
電話番号:03-6272-5040

PR TIMES

「防災」をもっと詳しく

「防災」のニュース

「防災」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ