ダイエットグッズを購入したことがある人は92%!購入きっかけ1位は「広告(37.5%)」購入場所1位は意外にも「店舗」!?

2024年5月25日(土)13時40分 PR TIMES

株式会社ティップネスでは、あなたの「なりたい!」を叶える美と健康のライフスタイルメディア「HAPPINESS! magazine(ハピネスマガジン)」を運営しています。今回は全国の男女300名に対し「ダイエットグッズ」に関するアンケート調査を実施致しました。

全国の20代の男女300人を対象に「ダイエットグッズ」についてのアンケートを実施しました。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/9907/table/310_1_32a8841c2a5500bfdb6e8cdd51896286.jpg ]


ダイエットグッズを購入したことがある人92%


【調査】ダイエットグッズを購入したことありますか?
[画像1: https://prtimes.jp/i/9907/310/resize/d9907-310-07492e85c4f71b4a6d8a-0.jpg ]

92%の人がダイエットグッズを購入した経験があるという結果となりました。この結果は、現代社会における健康と美容への高い関心を示しています。これは、ダイエット関連市場の大きな需要と成長を裏付けるものであり、多くの人々が自己管理やモチベーション向上を求めていることがわかります。


30-40代がダイエットグッズを購入している割合が大きい


今回は20-60代以上までのランダムな方に回答いただきました。今回回答いただいた中では30-40代がボリュームゾーンであることがわかりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/9907/310/resize/d9907-310-8bd399122f726ebff116-0.jpg ]

30代と40代がダイエットグッズを最も多く購入する背景には、いくつかの重要な要因があると言えます。この年代は、仕事や家庭生活が安定し、経済的な余裕が増すため、自己投資として健康管理に関心が高まります。また、体力の低下や代謝の変化を感じ始めるため、体型維持や健康増進のためにダイエットグッズを積極的に取り入れる傾向があります。さらに、子育て世代でもあり、家庭全体での健康管理を意識してダイエットグッズを購入するケースも多いです。

ここからはボリュームゾーンの30-40代の187名のデータを元にまとめていきます。

購入きっかけ1位は「広告」37.5%


【調査】ダイエットグッズを購入したきっかけはありますか?
[画像3: https://prtimes.jp/i/9907/310/resize/d9907-310-9845e56186021801d559-0.jpg ]

ダイエットグッズの購入きっかけについて、最も多かったのは広告(57件)で、その影響力が非常に強いことが示されています。口コミ(31件)や紹介(20件)も信頼性が高く、購買意欲を高める重要な要素です。店舗での購入(10件)や価格の魅力(6件)も一定の影響力を持っています。有名人・インフルエンサー(12件)も購買動機として無視できません。

ダイエットグッズのマーケティング戦略としては、広告の強化とともに口コミや紹介を促進し、適正な価格設定とインフルエンサーの活用が効果的になるのではないでしょうか。


購入したダイエットグッズ1位は「ダイエットサプリメント」


【調査】購入したことがあるダイエットグッズを教えてください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/9907/310/resize/d9907-310-bf10d9bf48a0b17cd9a1-0.jpg ]

30代と40代のダイエットグッズ購入データによると、ダイエットサプリメントが69件で最も多く、手軽さと効果を重視していることが伺えます。運動器具も34件と人気で、自宅での運動を取り入れる傾向があります。ダイエット食品は15件で、食生活の管理にも関心が高いことが伺えます。

その他のサプリメント(8件)や書籍(4件)は、健康維持やダイエット知識向上を目的に利用されています。フィットネスウェア(1件)やその他の用品(3件)は少ないですが、一部のニーズを反映しています。これらのデータから、手軽で効果的なダイエット方法が求められていることがわかります。


購入場所は意外にも店舗が1位


【調査】ダイエットグッズを購入したことがある場所を教えてください。
[画像5: https://prtimes.jp/i/9907/310/resize/d9907-310-5e8c82ab4670b1b789f0-0.jpg ]

こちらの結果から、店舗での購入が依然として主流であり、商品を直接見て確認することの重要性が示されています。一方で、ECサイトでの購入も2番目に多く、24時間いつでも購入できる利便性や豊富な品揃えが魅力となっているのではないでしょうか。また、公式サイトからの購入も一定数あり、信頼性や正規品の購入を重視していることが伺えます。一方で、SNSでの購入はまだ一部にとどまっており、情報収集と購入の間には別のプラットフォームや手段が存在することが示唆されます。これらの点を踏まえると、ダイエットグッズの販売戦略には、店舗とECサイトの両方に焦点を当てる必要があります。また、SNSやその他のプラットフォームを活用して情報発信を行い、購買意欲を喚起することも重要です。

総括


30代と40代のダイエットグッズ購入データは、ライフスタイルや健康意識の高さ、情報アクセス性の影響を反映しています。忙しい生活を送るこの世代は、手軽で効果的なダイエット方法を求めており、ダイエットサプリメントや運動器具が人気です。健康への意識も高く、食事管理や健康サプリメントにも関心があります。また、インターネットやSNSの普及により、健康情報へのアクセスが容易になり、口コミやインフルエンサーの影響も大きいです。さらに、子育てやキャリア形成などのライフステージの変化もあり、健康や美容に対するニーズが変化しています。これらの要因を考慮すると、この世代に向けた商品やサービスは、手軽さや効果性、情報発信の重要性を重視することが重要です。

あなたの「なりたい!」を叶える美と健康のライフスタイルメディア「HAPPINESS! magazine(ハピネスマガジン)」では、さまざまなダイエットグッズのレビューもまとめていますのでぜひご覧ください。(https://online.tipness.co.jp/magazine/recommend-item/)

PR TIMES

「ダイエット」をもっと詳しく

「ダイエット」のニュース

「ダイエット」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ