『千成屋珈琲ラゾーナ川崎プラザ』多彩な味わいが楽しめる『パフェフェア』を開催!

2024年5月25日(土)13時46分 PR TIMES

パフェフェア開催!

株式会社LIFEstyle (本社:大阪市北区)はミックスジュース発祥の店 『千成屋珈琲 ラゾーナ川崎プラザ』より多彩な
味わいが楽しめる『パフェフェア』を開催いたします!

[画像1: https://prtimes.jp/i/16221/190/resize/d16221-190-1e1503108da3794523a0-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/16221/190/resize/d16221-190-3254df6ce7602203dc84-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/16221/190/resize/d16221-190-58e5d241451a8481a80c-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/16221/190/resize/d16221-190-7f77810dd77715bc79a4-3.jpg ]

 1948年(昭和23年) 創業のミックスジュース発祥の店『 千成屋珈琲 ラゾーナ川崎プラザ』より、爽やかな初夏を感じる『みかんパフェ』をはじめ多彩な味わいが楽しめる『パフェフェア』を開催いたします!
 自慢の生クリームと旬のいちごと作り手の思いがギュッとつまった王道の『いちごパフェ』甘夏よりも甘く酸味がまろやかで、一粒一粒の果汁が多い紅甘夏と清涼感ある爽やかな宇和ゴールドを贅沢に使った『みかんパフェ』果肉と生クリームが軽やかに重なり、爽やかなオレンジソースやオレンジゼリーがぷるぷるとした食感を楽しませてくれ、彩り鮮やかで初夏の瑞々しい味わいが口いっぱいに広がります!たっぷりとトッピングした甘くクリーミーなバナナと濃く抽出した水出しコーヒーでつくるちょっぴり大人なオリジナルコーヒーゼリーが絶妙にマッチ!柔らかくて滑らかな食感のソフトクリームにチョコレートソースをかけ、甘酸っぱいさくらんぼで彩りを添えた『チョコバナナクラッシックパフェ』千成屋名物レトロプリンのまわりにいちごやキウイなど季節のフルーツを添えた幼い頃の憧れ『プリンパフェ』などなど…心もお腹も満たされる『パフェフェア』をお愉しみください。
千成屋珈琲とは


[画像5: https://prtimes.jp/i/16221/190/resize/d16221-190-ed0c598a73a105de84ff-4.jpg ]

昭和23 年大阪新世界の「ジャンジャン横丁」にて初代店主(恒川一郎)が前身となる果物店を創業。店主の発案で完熟果物を独自の配合でミキサーにかけ店頭で提供したのがミックスジュースの始まりという。食に厳しい地元客らの間で「美味しい!」と評判になった。昭和35 年に喫茶店へと業態を変え「冷コー(アイスコーヒー)」とともに2 大看板メニューとなり、今でも「ミックスジュース発祥の店」として親しまれている。

■店舗概要
店舗名:千成屋珈琲ラゾーナ川崎プラザ
    (センナリヤコーヒーラゾーナカワサキプラザ)
業態 :純喫茶
住所 :神奈川県川崎市幸区堀川町 72-1 ラゾーナ川崎プラザ 2 階
TEL  : 044-589-3666
営業時間: 10:00 〜 21:00
定休日:施設に準ずる
席数  :66席

PR TIMES

「パフェ」をもっと詳しく

「パフェ」のニュース

「パフェ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ