【岡山大学】大規模言語モデルを用いたAIによる質問応答システムを独自開発

2024年5月26日(日)16時46分 PR TIMES

2024(令和6)年 5月 26日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

[画像1: https://prtimes.jp/i/72793/2224/resize/d72793-2224-ad0ee67cb2903507d02f-0.jpg ]



<発表のポイント>
ユーザが自由記述で質問しても、質問の微妙な違いを吸収して正しく回答する質問応答システムを開発しました。

大規模言語モデル(LLM)を利用して、「よくある質問(FAQ)」(1)からユーザの質問に最も近い質問を検索してその回答を返します。

既存のFAQシステムのデータと最新のAI技術であるLLMを組み合わせ、大学内のサーバ上に独自に構築しました。




◆概 要
 近年発展しているLLMの技術を利用し、キーワードやカテゴリーを意識することなく質問できる質問応答システムを開発しました。

 第一弾として2024年5月22日から、岡山大学情報統括センターの「よくある質問(FAQ)」でサービスを開始しました。生成AIの課題として誤った文を生成してしまう欠点があるため、LLMをFAQの検索に適用することで、この欠点を回避しています。

 本サービスは本学AI・数理データサイエンスセンターのサイバーフィジカル情報応用研究推進部門(Cypher)が主催する学内異分野研究者を集めた研究会(2)での交流をきっかけとして、学内における先端の研究成果を本学情報統括センターの課題に適用することで生まれました。

 引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取り組みにご期待ください。

 本情報は、2024年5月23日に開催された岡山大学定例記者会見において公開されました。


[画像2: https://prtimes.jp/i/72793/2224/resize/d72793-2224-9c0e604e2aaa15ce0c21-2.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/72793/2224/resize/d72793-2224-201b1039d614e4d5429e-1.jpg ]



◆竹内孔一准教授からのひとこと
 本学情報統括センターの「よくある質問(FAQ)」は私も同センターのサービスを利用する一人なので利用していました。当初は回答をAIに出させることを想定していたのですが、FAQに書かれていない内容を答えることがあったので、検索だけのシステムにしました。LLMで検索できるようになって、同センターが提供しているサービスを私自身もよりよく知ることができるようになりました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/72793/2224/resize/d72793-2224-c788148aedb1f42bd450-3.jpg ]


◆補足・用語説明
(1)よくある質問(FAQ):https://www.citm.okayama-u.ac.jp/citm/faq/index.html
(2)Cypher主催の研究交流:毎月1回学内の異なる様々な分野の研究者が研究発表を行い意見交換する研究会(令和5年度)


◆詳しい研究内容について
 大規模言語モデルを用いたAIによる質問応答システムを独自開発
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r6/press20240523-3.pdf


◆参 考
・岡山大学 AI・数理データサイエンスセンター
 https://angels.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域(工)竹内研究室
 https://www.cl.cs.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学情報統括センター
 https://www.citm.okayama-u.ac.jp/citm/index.html


[画像5: https://prtimes.jp/i/72793/2224/resize/d72793-2224-918ed08c152033d63745-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/72793/2224/resize/d72793-2224-bfa5db671a22c83673b1-6.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/72793/2224/resize/d72793-2224-2cdb36083c54bcf76728-7.jpg ]



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域(工)
 岡山大学AI・数理データサイエンスセンター サイバーフィジカル情報応用研究推進部門
 准教授 竹内孔一
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-8178
 https://www.cl.cs.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs〜地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/RWn63i20xIw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年4月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002079.000072793.html

 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021〜2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html
[画像8: https://prtimes.jp/i/72793/2224/resize/d72793-2224-10c947c9d25f32401006-8.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/72793/2224/resize/d72793-2224-6f69d06e97deb484d6be-5.jpg ]

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択〜地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

PR TIMES

「大学」をもっと詳しく

「大学」のニュース

「大学」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ