東京大学が取り組む「ブロックチェーン公開講座」のDiscordコミュニティ構築・導入を、Web3 Timesが支援

2024年5月27日(月)10時46分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132521/2/132521-2-9554a74c527074975fec2ac726d67055-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Web3 Times合同会社(本社:東京都中野区、代表社員:末次 祥太郎、以下:当社)は、
東京大学ブロックチェーンイノベーション寄付講座主催のブロックチェーン公開講座におけるDiscordコミュニティ構築・導入を支援いたします。

ブロックチェーン公開講座とは?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132521/2/132521-2-4edb49bbd5f6517e798a71effc217a16-752x286.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2024年4月より東京大学ブロックチェーンイノベーション寄付講座が主催する、ブロックチェーン技術の基礎から最先端の応用まで、幅広い知識と実践的なスキルを身につけることができる公開講座です。

ブロックチェーン技術に興味を持つすべての方を対象としており、基礎知識から応用技術、実際のアプリケーション開発まで、実践的なスキルを身につけることを目指しています。

コミュニティ導入支援
当社が提供するDiscordサーバー構築支援サービスにてブロックチェーン公開講座Discord導入の支援をしております。

Discordとは、アメリカで開発された無料のコミュニケーションチャットアプリです。テキストメッセージによるチャット機能や音声通話、ビデオ通話、画面共有といったコミュニケーション時に役立つ機能が充実しています。

Discordは全世界で多くのユーザーが使用しており、月間アクティブユーザー数は1億9600万人(2024年1月時点)を超えています。

Web3 Timesとは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132521/2/132521-2-895dd4f73a4a5c4471a59525f163e64e-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Web3 Timesは「Web3時代へ、誰一人取り残さない」を理念にかかげる、Web3特化最大級のメディアです。Web3に関わるNFTやメタバースなどの最新情報をわかりやすく情報配信します。

またDiscordサーバー構築支援サービスも行っており、地方創生コミュニティやWeb3の技術を活用したDAOの支援実績があります。


Web3 Times公式HP:https://businessman0709.com/
Discordサーバー構築支援サービス: https://businessman0709.com/discord/
Xアカウント: https://twitter.com/yuichiro0802

会社名:Web3 Times合同会社
所在地:東京都中野区弥生町4丁目26番4号
代表社員:末次 祥太郎
設立日:2022年12月8日

お問い合わせ先
Web3 Times合同会社
代表社員 末次 祥太郎
E-mail Address: web30.times@gmail.com

PR TIMES

「Web3」をもっと詳しく

「Web3」のニュース

「Web3」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ