250万人が使った「英語が趣味になる」AI英語学習アプリ『レシピー』が大幅リニューアル

2025年5月28日(水)10時47分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10773/300/10773-300-f2ae0259bb7b59339e52828c6aab249e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ポリグロッツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:山口隼也)は、英語学習アプリ『レシピー』をリニューアルリリースいたしました。

「好きを学びに」(Learn what you love)をコンセプトに掲げ、学習者一人ひとりの「興味・関心」をベースにした英語学習を提供するアプリ『レシピー』。2024年には250万ダウンロードを突破、AIによる学習カリキュラム生成機能「Myレシピ」など、日本人英語学習者に最適化した機能を搭載し、現在も進化を続ける同アプリが、このたび大幅リニューアルを実施いたしました。

今回のリニューアルでは、これまで以上にスムーズなナビゲーション、パーソナライズされた学習動線、ストレスフリーな操作性を実現。英語6技能(リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング、語彙、文法)を総合的に学べる従来の機能はそのままに、より直感的にわかりやすいUI/UXを目指しました。デザインはミニマルかつマットな質感で、日々の学習に自然と溶け込む洗練されたビジュアルに生まれ変わりました。

既存ユーザー様はもちろん、まだ『レシピー』を使ったことのない英語学習者の皆様にも、この機会にぜひ「興味・関心のある<世界のニュース>を素材に、総合的な英語力を伸ばす」という他に類を見ない学習を体験していただきたいと思います。
手軽に始められる無料プランもご用意しています。
※今回のリニューアル(2025年5月26日)はiOS版が対象です。Android版も近日中のリニューアルを予定しています。
新しくなった『レシピー』はここがすごい!
・「世界のニュース」で英語を学べる!
BBC News、JapanTimes、日経LissN、JIJI PRESSなど信頼度の高い有名メディアが提供する英語ニュースの中から、あなたの興味・関心に近い記事をAIが選出し学習コンテンツ化。WPM(Words Per Minute:1分間に読む語数)を設定した速読練習、記事内容についての理解度クイズ、フレーズの音読、記事について自分の意見を述べるコメントライティングなど、一つの素材を「多角的に学び尽くす」独自の学習法で、「あなたと英語」「あなたと世界」の距離をどんどん縮めていくことができます。

・AIが「あなただけ」の学習カリキュラムを作成!
英語学習者最大の悩みが「学習メニュー(カリキュラム)の作成」。自分にどんな弱点があり、どんな学習が合っているのかをしっかり把握できていない状態での学習は効果が生まれにくいものです。『レシピー』の「Myレシピ」機能は、その悩みをAIで解消します。興味・関心、英語レベルをベースに、AIが「あなただけの学習カリキュラム」を毎日生成してくれます。学習者は用意されたメニューを毎日こなしていくだけで「継続」と「英語力アップ」の両立を無理なく実現できます。(日々の学習カリキュラムはカスタマイズも可能です)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10773/300/10773-300-90499d70428de524d5d37f59e319ae0b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

画像左:あなたの好みに基づいた「世界の最新ニュース」で英語が学べる


画像右:AIが毎日あなただけの学習カリキュラムを作成!「Myレシピ」

・英検(R)️・TOEIC(R)️コンテンツも充実!
英語力の証明や、進学・昇進・昇給の条件として英語の資格試験の級や点数を求められることも多い昨今。『レシピー』ではそんな「学習の必要に迫られている」みなさんのために「英検(R)️対策」「TOEIC(R)️対策」のコンテンツも豊富に用意しています。「英検(R)️対策」では、AIがフィードバックしてくれる「ライティング対策」も行えます。

・ワンタップ辞書、スピーキング発音矯正、AI英会話など・・・「差がつく」学習コンテンツ満載!
6技能(リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング、語彙、文法)を総合的に鍛えられるのが『レシピー』のほかにない強み。学習中でわからない単語があったらワンタップで意味表示→自分だけの単語帳に自動で登録されたり、AIで自分の発音を判定してもらったり、外資系やインバウンド対応などの業種に特化したビジネス英会話をAIと行うことができたり、と『レシピー』でできることはまだまだたくさんあります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10773/300/10773-300-3a4a3c62f8f01f576157008debe2b4f0-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

画像左:英検ライティング対策画面。AIがあなたの書いた英作文を添削してくれる


画像右:外国人とやりとりする職業になりきってスピーキング練習をする「AI英会話」

『レシピー』はこれからも日本人向けに最適化された数々の魅力的な英語学習コンテンツで、あなたの「好き」を「学び」に変え続けます。

料金プラン
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10773/300/10773-300-6b05e93a3df429ffccb0931191e11ecf-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダウンロードはこちらから
App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/ying-yuridinguapuripolyglots/id877494771
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=net.polyglots&hl=ja(https://play.google.com/store/apps/details?id=net.polyglots&hl=ja)
※5月26日現在リニューアルはiOS版のみ。Android版も近日リニューアル予定。

株式会社ポリグロッツとは
「 言語の壁を超え世界で活躍する日本人を増やす 」事をミッションに、テクノロジーと人の両面から語学学習に取り組んでいます。サービスコンセプトの「 "好き"を"学びに" 」とは、楽しみながら英語を学び、気づけばそれが習慣化している状態の事です。人はそれぞれ自分の興味に基づいた情報収集ならば続けられます。

会社概要:株式会社ポリグロッツ
https://www.polyglots.net/
住所:東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 16F
代表取締役:山口 隼也
代表取締役・山口隼也の略歴
九州大学原子力工学科卒。在学中はビッグデータを用いた除染シミュレーションを研究。キーエンス子会社のイプロスではCTO(最高技術責任者)として、ビッグデータ関連のサービスを立ち上げる。英文で書かれた最新の技術文献を読みこなす英語力を身につけようと、英語学習を本格的に開始。改めて英語と格闘するなかで「『英語を聴きまくれば、何とかなる』という根性論」「退屈で画一的な学習教材」「一部の大企業エリート社員しか支払えない高額な個別指導」など、日本の英語教育のさまざまな問題点を痛感。「テクノロジーの力で、ひとりひとりに最適化された最高の英語学習環境を、手頃な価格で提供したい」とポリグロッツを起業。

PR TIMES

「英語」をもっと詳しく

「英語」のニュース

「英語」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ