横浜F・マリノスの試合において、誰もがサッカー観戦を楽しめる空間「いちごpresentsフレンドリールーム」を設置(2024シーズン第2回)

2024年6月17日(月)17時16分 PR TIMES

当社は、人々の豊かな暮らしを支える「サステナブルインフラ企業」です。
当社は、2019年から、「地域に根差したスポーツクラブ」を目指し、スポーツ振興に留まらず、地域と一緒に街をつくることを理念として掲げる、Jリーグのトップパートナーとして、共に地域の活性化に取り組んでおります。

当社は、Jリーグに加盟する横浜F・マリノスのホームゲーム会場「日産スタジアムテラスボックス席」を活用し、「いちごpresentsフレンドリールーム」として、個室での観戦を必要とするお客様に提供させていただく取り組みを、2024シーズンにおいても全5回実施予定です。

[画像1: https://prtimes.jp/i/36834/201/resize/d36834-201-905ed6cd4414f345798d-0.png ]


第2回目となる「いちごpresentsフレンドリールーム」を6月15日(土)に行われた横浜F・マリノスvs FC町田ゼルビア戦において、実施いたしましたのでお知らせいたします。

フレンドリールームは、大きな音や照明を苦手とする知覚感覚過敏の症状や障がいがある方をはじめ、ご病気や様々なご事情により一般席での観戦が困難な皆さまが安心してサッカー観戦を楽しめる部屋です。
一般席での観戦を断念せざるを得ない皆さまがいらっしゃる現状を踏まえ、誰もが気兼ねすることなくJリーグを観戦してもらいたいという想いから、「いちごpresents フレンドリールーム」を提供させていただきました。

「いちごpresentsフレンドリールーム」には、落ち着いて過ごしていただきながらチームの応援を心から楽しんでいただけるよう、パラリンアートの絵画や、横浜F・マリノスのキャラクターのぬいぐるみやユニフォームなどで装飾しました。
昨年から本取り組みを実施しており、これまで多くのご希望をいただいておりますが、今回は2家族にお越しいただき、交流も楽しみながらの観戦となりました。

■ 横浜こどもホスピスのスタッフからのコメント
素敵な時間とスポーツを家族で楽しむというかけがえのない時間をありがとうございました。
このお部屋があるからこそ、安心して家族の時間を スポーツ観戦を楽しめるんだなーと、
あらためて感じる機会となりました。ありがとうございます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/36834/201/resize/d36834-201-51f24cd6b0e6b48a5bc3-1.png ]


当社は、横浜市や横須賀市にホテルや商業施設等を保有、運営しており、横浜市、横須賀市、大和市をホームタウンとし活動する横浜F・マリノスの社会連携活動との親和性が高く、横浜F・マリノスとともに、さまざまな取り組みを行っております。
当社は横浜F・マリノスと共に、今後もみんなが手を取り合う豊かな地域社会の創出を目指し、スポーツを楽しむ喜びと運動の機会を提供してまいります。

※ 本リリースに関するお問合せ先  いちご広報担当 03-4485-5515

PR TIMES

「横浜F・マリノス」をもっと詳しく

「横浜F・マリノス」のニュース

「横浜F・マリノス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ