今年もひとり親家庭の親子を貸切り浅草花やしきにご招待します!『夏の笑顔イベント2024』クラウドファンディング始まります。

2024年6月22日(土)12時46分 PR TIMES

9月1日は子供の自殺者が一番多い日です。笑顔プラスでは毎年夏休み終わりの週末に、夜間の浅草花やしきを貸切り親子で心から笑い合える時間を提供しています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121268/9/121268-9-79499fe169bd9104773bf76cf0198c26-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般社団法人笑顔プラス子供支援協会(所在地:東京都港区、代表:加藤美佐子、以下:一社笑顔プラス子供支援協会)は浅草花やしき遊園地を貸切り、ひとり親家庭の親子をご招待するクラウドファンディングを実施いたします。
https://www.egaoplus.net/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121268/9/121268-9-0956ae8568d7dad6de14de291e2f9f5a-3900x494.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『夏の笑顔イベント2023』昨年の様子
ひとりでも多くの子供達、そして苦労して育てているひとり親の方々に、夏休み最後の週末に親子で楽しい思い出を作っていただけたら。辛い心が軽減されたら。少しでもその心に寄り添いたいという思いで、今年も8月の下旬に開催いたします。

CAMPFIRE for Social Good(寄付型クラウドファンディング)
【プロジェクト名】『貧困のひとり親家庭の親子を貸切りの花やしきに招待し特別な笑顔の時間を残したい』
【URL】https://camp-fire.jp/projects/view/765882
【実施期間】2024年月6月22日(土)〜7月31日(水)
【実行者】一般社団法人笑顔プラス子供支援協会(代表/加藤美佐子)
詳細を見る :
https://camp-fire.jp/projects/view/765882

【目標金額】97万円〜162万円
◆ひとり親家庭の実態

母子家庭の過半数の世帯が貧困家庭で 平均就労年収は234万円です。※1
生活費や家賃、教育費で娯楽などにあてる費用は捻出できない家庭が多いでしょう。

◆貸切りにこだわる理由
同じ境遇の方が多い環境で、心から安心して楽しんで欲しいという思いで貸切りにて開催いたします。
〜参加者様からの感想一例〜
『ひとり親という事がやはりどうしても引け目に感じてしまい、普段遊園地のような場所や保育園ママさん達との交流を避けてしまっていた部分があるので、 周りも同じ方なんだ!と思える環境はとても有難く、親子共々大変楽しませていただきました。』

◆実施日程
場所:浅草花やしき
住所:東京都台東区浅草2-28-1
日時:2024/08/24(土)  開場:18:30 開始19:00〜21:00閉園
対象:ひとり親家庭の親子(手当受給者対象)
支援内容:浅草花やしき遊園地の入場と乗り物乗り放題・軽食とお飲物・ご協賛品等のお土産・各種ワークショップボディジュエリー体験・バルーンアート・等予定
親子で楽しめる内容になっております。

◆クラウドファンディング募集詳細
人数別貸切入場料(全ての乗り物適応税込・大人子供一律料金)に飲食含む金額
飲食は軽食に飲み物で1,000円で見積もっています。

▪100名ご招待 870,000円  8,700/人  飲食込 970,000円 
 ※貸切1〜100名迄一律金額
▪150名ご招待 1,145,000円   7,633/人  飲食込 1,295,000円
▪200名ご招待 1,420,000円   7,100/人  飲食込 1,620,000円
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121268/9/121268-9-a1d1dd6f73bea6e3a723266686e256d9-1849x1158.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※100名の金額に満たない場合は貸切りご招待ではなく、通常営業中のご招待になる場合がございます。その際は 大人3200円(入園+フリーパス) 子供2400円(入園+フリーパス)でのご支援金になります。
◆リターン
1支援 3,000円お礼メール 
1支援 5,000円※女性限定※ お茶会参加で支援(お茶代・交通費等は実費になります)
1支援 6,000円お礼メール 参加者様の感想やレポートをメールにて添付致します。
1支援 8,000円ご協力者様として笑顔プラスのご協力者様のwebにお名前かロゴ(小サイズ)を3ヶ月間掲載致します。お礼メール 参加者様の感想やレポートをメールにて添付致します。
1支援 16,000円 ※10名様限定※女性限定 当日のイベントに参加 (お1人様)お礼メール 参加者様の感想やレポートをメールにて添付致します。
1支援 20,000円ご協力者様として笑顔プラスのご協力者様のwebにお名前かロゴ(小サイズ)を6ヶ月間掲載致します。お礼メール 参加者様の感想やレポートをメールにて添付致します。感謝の手書きのメッセージ+ポストカード
1支援 30,000円 ご協力者様として笑顔プラスのご協力者様のwebにお名前かロゴ(大サイズ)を6ヶ月掲載致します。お礼メール 参加者様の感想やレポートをメールにて添付致します。感謝の手書きのメッセージ+ポストカード
1支援 50,000円 ※3枠限定花やしきステージ利用約30分 (・18:30〜・19:00〜・19:30〜各準備退場含め30分)お礼メール 参加者様の感想やレポートをメールにて添付致します。
1支援 80,000円ランチで支援+共催で支援(交通費や開催にあたる費用は含まれません) ※ご自身は参加出来ません お礼メール 参加者様の感想やレポートをメールにて添付致します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121268/9/121268-9-ff13371a4963c683e93dfcddc5126d74-1179x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◆昨年参加された方々からの感想
https://www.egaoplus.net/reviews

普段あまりお出かけしない夜の遊園地で、親子の夏の笑顔の思い出をたくさん作ってもらいたい。また来年も来ようねと1日の思い出がささやかでも細く長く10年は続けられますよう、笑顔の種まき活動支援のご協力お願い申し上げます。

※1 厚生労働省令和3年度 全国ひとり親世帯等調査結果報告 より

■一般社団法人笑顔プラス子供支援協会
代表者:代表取締役社長 加藤美佐子
設立:令和4年3月
事業内容:児童養護施設の子供、ひとり親家庭の親子支援活動
公式サイトURL▶︎https://www.egaoplus.net/
公式Instagram▶︎https://www.instagram.com/egao.plus/

PR TIMES

「親子」をもっと詳しく

「親子」のニュース

「親子」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ