6/28(金)18:30- 東京都学童保育協会設立総会を開催します~学童保育に通うすべてのこどもたちが豊かな放課後の時間を過ごすことができる社会にしていくために~
2024年6月25日(火)18時16分 PR TIMES
公立・民間や営利非営利を問わず、東京都で学童保育を運営する事業者が集まって「こどもたちの放課後」をよりよくしていくためのチームを結成します。待機児童問題だけではなく「学童保育の質」の向上を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110705/12/110705-12-11d17ef84d0169bf78d9f982448e8330-1188x1782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]外遊びをするこどもたち[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110705/12/110705-12-98a3b6d7c7b802400d7fefec80c3c696-2376x1782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]部屋の中であそぶこどもたち[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110705/12/110705-12-755a0f07e9dcea6cc5d245456b0ecbda-1336x1782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]異年齢であそぶこどもたち
概要
この度、私たちは「東京都学童保育協会」を設立します。営利非営利や公立・民間を問わず、こどもたちのための放課後をよりよくしてくために事業者が集まって作る初めての団体です。
設立の経緯
東京都においては学童保育に通所する児童数が増加の一途を辿っており、現在では13万人以上のこどもたちが学童保育に通っています。学童保育では待機児童問題がクローズアップされがちですが、同じように大きな問題でありながら見過ごされてきたのが「学童保育の質」です。
厳しい基準に従って運営されている保育園とは異なり、学童保育は運営主体によって基準も運営もバラバラで、数百人の児童が詰め込まれているような施設があったり、学校内で運営されていてその日になるまでどの教室が使えるかわからない施設もあるのが実情です。
そんな施設では、こどもたちが自分のやりたいことにチャレンジしたり、仲間と自由に遊ぶことは難しく「あれはやってはダメ」「これもやってはダメ」となってしまっている状況も見られます。
学童保育というものを、社会の都合や大人の都合でこどもたちを預かるだけの施設にするのではなく、本来こどもたちのものであった放課後をこどもたちの手に取り戻し、こどもたちが自分のやりたいことに挑戦したり、仲間と過ごす中で「楽しい!」「行きたい!」と思えるような放課後のベース基地にしていきたいという想いに共感した事業者が集まって、当協会が設立されました。
当協会が目指すこと
こどもたちは楽しく通える、保護者は安心して任せられる、支援員はやりがいと誇りを持って働ける。学童保育をそんな場所にしていきたいと考えています。
具体的には、事業者/自治体を横断して行う調査研究や、互いの運営の質の向上を実現するための研修、制度をよりよくしていくための政策提言などを行なっていく予定です。
最終的には、学童保育という枠を超えてこどもたちが自分に合った放課後の時間を自分自身で選べるような社会にしていきたいと考えています。
設立総会について
◯日時
2024年6月28日(金) 18:30-20:00
※18:00受付開始予定
◯会場
新宿NSビル スカイカンファレンス ルーム1
http://www.shinjuku-ns.co.jp/rental/index.php?eid=00001
◯参加資格
東京都の学童保育に関わっている方であれば誰でも参加可能です
(こども、保護者、支援員、自治体、メディアなど)
◯申込方法
以下フォームよりお申し込み下さい
https://forms.gle/duK86j1bCLsSGjq6A
設立時理事
【会長】
株式会社JPホールディングス 代表取締役社長 坂井 徹
【副会長】
特定非営利活動法人Chance For All 代表理事 中山勇魚
【理事】
株式会社グローバルキッズ 代表取締役社長 中正 雄一
株式会社セリオ 放課後事業部 次長 船田周
株式会社東急キッズベースキャンプ 代表取締役社長 社長執行役員 島根太郎
株式会社ベネッセスタイルケア こども・子育て支援カンパニー 学童事業部 部長 田端江津子
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110705/12/110705-12-11d17ef84d0169bf78d9f982448e8330-1188x1782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]外遊びをするこどもたち[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110705/12/110705-12-98a3b6d7c7b802400d7fefec80c3c696-2376x1782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]部屋の中であそぶこどもたち[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110705/12/110705-12-755a0f07e9dcea6cc5d245456b0ecbda-1336x1782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]異年齢であそぶこどもたち
概要
この度、私たちは「東京都学童保育協会」を設立します。営利非営利や公立・民間を問わず、こどもたちのための放課後をよりよくしてくために事業者が集まって作る初めての団体です。
設立の経緯
東京都においては学童保育に通所する児童数が増加の一途を辿っており、現在では13万人以上のこどもたちが学童保育に通っています。学童保育では待機児童問題がクローズアップされがちですが、同じように大きな問題でありながら見過ごされてきたのが「学童保育の質」です。
厳しい基準に従って運営されている保育園とは異なり、学童保育は運営主体によって基準も運営もバラバラで、数百人の児童が詰め込まれているような施設があったり、学校内で運営されていてその日になるまでどの教室が使えるかわからない施設もあるのが実情です。
そんな施設では、こどもたちが自分のやりたいことにチャレンジしたり、仲間と自由に遊ぶことは難しく「あれはやってはダメ」「これもやってはダメ」となってしまっている状況も見られます。
学童保育というものを、社会の都合や大人の都合でこどもたちを預かるだけの施設にするのではなく、本来こどもたちのものであった放課後をこどもたちの手に取り戻し、こどもたちが自分のやりたいことに挑戦したり、仲間と過ごす中で「楽しい!」「行きたい!」と思えるような放課後のベース基地にしていきたいという想いに共感した事業者が集まって、当協会が設立されました。
当協会が目指すこと
こどもたちは楽しく通える、保護者は安心して任せられる、支援員はやりがいと誇りを持って働ける。学童保育をそんな場所にしていきたいと考えています。
具体的には、事業者/自治体を横断して行う調査研究や、互いの運営の質の向上を実現するための研修、制度をよりよくしていくための政策提言などを行なっていく予定です。
最終的には、学童保育という枠を超えてこどもたちが自分に合った放課後の時間を自分自身で選べるような社会にしていきたいと考えています。
設立総会について
◯日時
2024年6月28日(金) 18:30-20:00
※18:00受付開始予定
◯会場
新宿NSビル スカイカンファレンス ルーム1
http://www.shinjuku-ns.co.jp/rental/index.php?eid=00001
◯参加資格
東京都の学童保育に関わっている方であれば誰でも参加可能です
(こども、保護者、支援員、自治体、メディアなど)
◯申込方法
以下フォームよりお申し込み下さい
https://forms.gle/duK86j1bCLsSGjq6A
設立時理事
【会長】
株式会社JPホールディングス 代表取締役社長 坂井 徹
【副会長】
特定非営利活動法人Chance For All 代表理事 中山勇魚
【理事】
株式会社グローバルキッズ 代表取締役社長 中正 雄一
株式会社セリオ 放課後事業部 次長 船田周
株式会社東急キッズベースキャンプ 代表取締役社長 社長執行役員 島根太郎
株式会社ベネッセスタイルケア こども・子育て支援カンパニー 学童事業部 部長 田端江津子