開発中のプログラミング工作キット「メイカーボード」を初展示&先行販売。ユカイ工学、「Maker Faire Tokyo 2024」出展のみどころをご紹介
2024年9月10日(火)12時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/230/15618-230-4a50ee35352ce33694414eec2b9c9090-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、数多くのコミュニケーションロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)は、2024年9月21日(土)、22日(日)に東京ビッグサイトで開催される「Maker Faire Tokyo 2024」に出展します。
本会場では、女子美術大学、武蔵野美術大学とユカイ工学とのロボティクス講義で制作した学生のロボット作品と共に、ユカイ工学の教育シリーズ「kurikit」の各種工作キットや、呼吸するクッション「fufuly」、やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」、しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」など、ユカイ工学の商品を一堂に展示します。
ここでは「kurikit」から新たに開発中のプログラミングキット「メイカーボード」も初展示。さらに同キットについては、一般発売に先駆けて本製品のベータ版を数量限定で販売します。ロボット工作やものづくりをこれから始めたい方、最新のプログラミングキットに関心のある方のご来場を、心よりお待ちしております。
プログラミング工作キット「メイカーボード」について
市販のさまざまなセンサーや、複数のモーターを使えることにより、より多機能なロボットを作れるプログラミングキットが「メイカーボード」です。作ったロボットは乾電池で駆動し、PC不要(スタンドアローン)で動作させることが可能。テキストでのプログラミング、はんだ付け、電源の確保など、ロボット作りでつまづきやすいとされる要素をできるだけなくしつつ、より高度なロボットを作れる仕様を目指しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/230/15618-230-197ea72652d1b49195120796c3e9a9c1-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「メイカーボード」の大きな特徴は、「kurikit」から現在発売中の工作キットと比べ、使えるモーターやセンサー(※1)の種類が非常に多いことです。さまざまなセンサーがモジュール化された「Grove」(※2)に対応しているので、温度、湿度、人感、振動、音、接触など、多種多様なセンサーを接続することが可能になりました。モーターはDCモーターやサーボモーターを複数使用することができ、現在発売中の「kurikit」工作キットに含まれるモーターと連携させることもできます。
※1:「Maker Faire Tokyo 2024」会場で発売される「メイカーボード」にはこれらのモーターやセンサーは含まれておりません。
※2:「Grove」はSeeed Studio社の製品です。
「メイカーボード」で作れるロボットの作例
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/230/15618-230-64daf8f2d968c2ccfee9fb6dcea369ae-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【愛犬ロボット:たろう】飼い主に近づいたり、しっぽや足を動かして愛情表現したりできるかわいいロボット
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/230/15618-230-6dfa3798b7a4a22f21b5f0edf7949cfd-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【二足歩行ロボット:てくてくさん】大きな足を動かして体を揺らしながら、ゆっくりと前に歩いていくロボット
販売情報
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/230/15618-230-6b234cfc15c86921faa55fb2f3ceeb59-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品名:メイカーボード(ベータ版)
販売価格:6,864円(税込)
「Maker Faire Tokyo 2024」ユカイ工学ブースにて先行販売
※工作に使用するモーターやセンサーは別売です。
ユカイ工学の教育シリーズ「kurikit」について
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/230/15618-230-bb7226a9ad74d2be3f8ec0ee5ee1445f-1000x295.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「kurikit(クリキット)」は、そうぞうの扉を開けるユカイ工学の教育シリーズ。気軽に挑戦できる楽しいものづくり体験を提案しています。子どもから大人まで、すべての人に共通する、学びたい・知りたい・作りたい、という好奇心を一緒に育てていきたい。ユカイ工学は、そんな思いに気軽にチャレンジできる体験を提案します。
女子美術大学、武蔵野美術大学では、ユカイ工学代表の青木をはじめ、エンジニア、デザイナーなどのスタッフが毎年恒例でロボティクス講義を実施。この講義では、「kurikit」の工作シリーズ「ココロキット+」と新たに開発した「メイカーボード」を発売に先駆けて活用しています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/230/15618-230-3ee84d23e6a684fa3deb1e4c1876887d-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【女子美術大学 担当教授からのコメント】
今年は、ユカイ工学さんが開発中の新しいキットを使用させていただきました。昨年まで使用していた「ココロキット+」は動作させるためにパソコンが必要でしたが、今回の新しいキットはパソコンを使わずにスタンドアローンでロボットを動作させることができるため、デモや展示が非常に行いやすくなりました。学内での展示でも多くのお客様に動くロボットをご覧いただくことができ、非常に好評でした。
(女子美術大学 芸術学部 アート・デザイン表現学科 小笠原たけし教授)
【女子美術大学 授業参加学生からのコメント】
ロボット製作未経験だったこともあり、最初は自分で製作するというワクワク感とともに完成できるか不安もありました。しかし理想のロボットに近づけるため試行錯誤していくうちに、不安よりもロボットと向き合う楽しさ、完成に近づく実感と愛着が湧いてきました。作っては問題点を見つけてやり直すことを繰り返すロボット製作はとても大変でしたが、完成した際の感動と得られた技術は忘れられません!(K.Oさん)
【ユカイ工学・代表 青木からのコメント】
kurikitシリーズ製品は、小学生向けにとどまらず、美術大学の授業や社会人向けのワークショップなどにも活躍の場を拡げて来ました。今回発表の「メイカーボード」は、そうした幅広いユーザーに対応できるプロトタイピングツールを目指し、機能を盛り込んだ製品です。ユーザーの「好奇心」を膨らませながら、学びを「ユカイ」にするというビジョンの実現に今後も取り組んでまいります。
「Maker Faire Tokyo 2024」には、女子美術大学 ロボット研究プロジェクト、武蔵野美術大学ロボット部も出展します。両校展示のすぐそばでご覧いただけるユカイ工学ブースと合わせて、ぜひお立ち寄りください。
kurikit公式サイト
https://kurikit.ux-xu.com/
kurikit note
https://note.com/kurikit
出展概要
イベント名:Maker Faire Tokyo 2024
日時:2024年9月21日(土) 12:00〜18:00(予定)、9月22日(日) 10:00〜17:00(予定)
会場:東京ビッグサイト(西4ホール)東京都江東区有明3-11-1
ブース位置:
F-03-08 女子美術大学 ロボット研究プロジェクト
F-03-09 ユカイ工学株式会社
E-03-10 武蔵野美術大学ロボット部
イベント公式サイト:https://makezine.jp/event/mft2024/
ユカイ工学株式会社について
ユカイ工学では、自社製品開発で培ったコミュニケーションデザイン、ロボティクス、IoTを強みとし、企業の製品・サービスの開発を支援させていただいております。コンセプトや製品のデザイン、ハードウェア設計、アプリ・ソフトウェア開発、量産支援、クラウドファンディングに至るまで、インハウスで行っているため、企業の発想を速やかに形にすることが可能です。
主な事業
1.受託による製品・サービス開発、DX支援
2.ロボットプラットフォームを利用したサービス開発
・シニア支援サービス、子育て支援サービス、CX向上等
3.自社製品開発・販売
・「ユカイな生きものロボットキット」などエデュケーションシリーズ「kurikit」
・あなたに共感する、未来のファミリーロボット「BOCCO emo」
・小さくなった、心を癒やす、しっぽクッション「Petit Qoobo」
・赤ちゃんのようなやみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」
・呼吸するクッション「fufuly」
など
企業情報
ユカイ工学株式会社(Yukai Engineering Inc.)
代表取締役:青木俊介
設立日:2011年10月1日
本社:東京都新宿区富久町16-11 武蔵屋スカイビル101
WEB:https://www.ux-xu.com/
Facebook:https://facebook.com/YUKAIEngineering/
Instagram:https://www.instagram.com/yukaiengineering/
X:https://twitter.com/yukaikk
note:https://note.com/ux_xu