廃漁具をアップサイクルしたデザインタイルを初公開

2024年10月8日(火)17時46分 PR TIMES

海洋プラスチック削減とカーボンニュートラルを同時に実践 ~FaW TOKYO 2024秋~

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102171/22/102171-22-1d843209f83eaa50753a0ea7223f6a3a-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「amuca(R)タイル」 使用済のテグス、ブイ、海苔網などを使用
amu株式会社(本社:宮城県気仙沼市、代表取締役CEO:加藤 広大)は廃漁具をアップサイクルしたデザインタイル「amuca(R)タイル」を2024年10月15日〜17日に東京ビッグサイトで開催される「FaW TOKYO 2024」で公開します。
廃漁具は海域に流出して海洋汚染の原因の一つになっており、適切に処分を行う必要があります。しかし、廃漁具に含まれる塩分や汚れ、素材ごとの分別が必要などの理由でリサイクル・処分は容易ではありません。また、焼却処理でのCO2発生や、逼迫している埋め立て地など処理における多くの課題があります。
「amuca(R)タイル」はリサイクルの難しい漁網やブイ、ロープなどを分別せずに粉砕して材料の一部にしたセメントタイルです。漁具の色や形をそのまま生かした唯一無二のデザインにできます。また、形のカスタマイズや、小ロット生産も可能です。什器、内装材などインテリアから建材やインターロッキングなど幅広く使用可能で、漁具の地産地消を行うことで地域のシンボリックな施設等にもご活用いただけます。
展示会では実際の「amuca(R)タイル」を直接手にとって見ていただけます。 amuは漁網アップサイクルベンチャーとして今後もさまざまな廃漁具に新たな価値を吹き込んでいきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102171/22/102171-22-c7865b6d65d6d23d7256c8036a0f361e-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102171/22/102171-22-6268c87bac019b929b53ef16c45b0e85-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102171/22/102171-22-3fb266d72e20cb2e6bc74da8393776ec-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
廃漁具をアップサイクルしたデザインタイル「amuca(R)タイル」を展示会で公開 漁具由来ならではの色や風合い
amu株式会社(本社:宮城県気仙沼市、代表取締役CEO:加藤 広大、以下amu)は、廃漁具をアップサイクルしたデザインタイル「amuca(R)タイル」を2024年10月15日〜17日に東京ビッグサイトで開催されるFaW TOKYO (ファッション ワールド 東京)秋 サステナブルファッションEXPO(以下、「FaW TOKYO 2024」)で公開します。amuca(R)タイルは難処理プラスチックを粉砕して材料の一部に使用したデザインタイルです。

amuca(R)タイルは、これまでリサイクルが難しかった漁網やブイ、ロープなどを材料にしており、漁具ならではの色や風合いを表現できます。また、配置や漁具の種類によって唯一無二のデザインとなります。「FaW TOKYO 2024」ではamuca(R)タイルのサンプルを実際に触って、デザイン性を体感していただけます。
海洋プラスチックゴミの6割が漁具。求められる廃漁網リサイクルの新たな解決策
世界では毎年約800万トンものプラスチックごみが海洋に流出しており、2050年には海洋中のプラスチックごみの重量が魚の重量を超えると試算されました。また、日本の海岸に漂着している海洋プラスチックごみのうち、漁業関連ごみが質量ベースで59.5%を占めています。(※1)海洋に流出した漁具は、ゴーストギアとして海洋生物を捕獲したり、マイクロプラスチックとなったりと生態系に大きな影響を及ぼします。海洋に流出する前に適切な処理を実施していかなければなりません。
※1環境省 海洋ごみをめぐる最近の動向

しかし、使用済みの漁具は塩分や汚れを含んでおり、素材ごとの分別が必要な場合も多いため、リサイクルや処分方法は確立されておらず、漁具の放棄、逸失、投棄につながっているのが現状です。産業廃棄物として焼却や埋め立て処理されることはあるものの、焼却によるCO2の排出や埋め立てによる環境負荷は高いうえに最終処分場の利用状況も逼迫してきています。これらの産廃処理にかかる高額な処分費用を漁業者が負担する必要があり、漁師に経済的な負担を強いることになっています。また、流出した漂着ごみにおいても、劣化が進んでいることや素材の特定が困難であるなど多くの理由から多くはリサイクルはできていません。

amuは、漁具の回収・リサイクル・販売の仕組みを一貫して構築することで、廃漁網から新たな価値を創造します。
「環境貢献」「美しいデザイン」「素材のストーリー性」を兼ね備えたタイルや什器 異素材もまとめて固化できるセメント混和剤を活用
「amuca(R)タイル」は環境貢献、美しいデザイン、素材のストーリー性を兼ね備えたデザインタイルです。リサイクルが難しい漁網やブイ、ロープなどを唯一無二の色や質感を持つタイルに変えることができます。異素材をまとめて固化できるセメント混和剤を使用することで、分別をせずに漁具をリサイクルすることが可能です。また、その漁具がどの地域でどんな漁業に使われたのか、漁具が持つストーリーを紡ぎます。提携しているdigglue社のDPP対応プロダクト「CiReta! (シレタ!)」を利用し、製品が持つ魅力、環境価値をビジュアルに訴求することができます。

CiReta! の詳細:https://digglue.com/cireta/

タイルの製造には、合同会社ESSHの協力のもと、マルチ性能セメント混和剤「Z.E.R.O」を使用します。Z.E.R.Oの特徴は、漁具のような異素材もまとめて固化できるという点で優れているところです。従来改善効果の期待できなかった有機物や塩分の多いローム・軟弱粘土・高有機質土等に対する高強度安定化が可能で、また、工業廃棄物等に多く含有する有害重金属類を不溶不出化する能力を有しているので、漁具に含まれる塩分・鉛も問題ありません。製造自体も比較的簡易に行えるので、ワークショップを通じた社内エンゲージメントの向上や、地域内コミュニケーションとしても活用可能です。

合同会社ESSH:https://esshcorporation.moo.jp/
FaW TOKYO 2024でamuca(R)タイルのサンプルに触れて体感
2024年10月15日〜17日に東京ビッグサイトで開催される「Faw TOKYO 2024」でamuca(R)タイルを初公開します。展示ブースでは、実際のamuca(R)タイルを直接手に取ってご覧いただくことで、自社地域のストーリーを施設の内装や社内インテリアで表現させるイメージを持っていただけます。その他にも、漁具由来のケミカルリサイクルナイロン素材を活用したアップサイクル製品開発を中心に、リサイクルやサーキュラーエコノミーの仕組みづくりなどのご相談もできますので、ぜひご来場ください。

出展概要
展示会名:FaW TOKYO (ファッション ワールド 東京)秋 サステナブルファッションEXPO

日時:2024/10/15[火]-17[木] 10:00〜18:00(最終日のみ17:00終了)

会場:東京ビッグサイト 東ホール

小間番号:A23-36

主催者:RX Japan株式会社

URL:https://www.fashion-tokyo.jp/hub/ja-jp/lp-vis/faw.html

展示会名:FawTokyo2024
「廃漁網アップサイクルベンチャー」amu株式会社について
全国の漁港から回収した廃漁網をアップサイクルして価値ある製品を生み出す、宮城県気仙沼市発の廃漁網アップサイクルベンチャーです。「いらないものはない世界をつくる。」をビジョンに世の中のゴミ、無価値とされているものを再資源化して新たな価値を吹き込みます。

会社概要
社名:amu株式会社

本社所在地:〒988-0017 宮城県気仙沼市南町2丁目2-25

代表取締役:加藤広大

出資元:ANRI株式会社/UBE株式会社/株式会社ANOBAKA

事業内容: 廃漁網の回収、プロダクト開発販売

設立: 2023年5月

HP:https://www.amu.co.jp/

ブランドサイト:https://amuca.world/

ブランドサイト(EN):https://amuca.world/en

PR TIMES

「アップサイクル」をもっと詳しく

「アップサイクル」のニュース

「アップサイクル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ