【11月29日開催】「関西越境人材×スタートアップコミュニティイベント」を開催します。

2024年11月13日(水)16時46分 PR TIMES

<イベント詳細>https://www.kansai.meti.go.jp/3-3shinki/event/ekkyoujinzai.html

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75082/12/75082-12-c0e9f7b3ed0644a25860062008cb1a25-932x459.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタートアップと大手企業とのビジネスマッチングは、スタートアップにとっては大手企業の有する販路や資金と連携することで成長を加速することへの期待が、大手企業側は、自社のリソースを活かした新領域での事業加速化(オープンイノベーション)への期待があり、これまでも様々なスタートアップと大手企業とのマッチングが行われています。
 近畿経済産業局では、スタートアップと大手企業との新たな連携のカタチとして、社内外のネットワークや様々な知識・ノウハウ、行動力をもち、社内外との調整を円滑に行うことができる、大手企業の「越境人材」に着目し、関西大手企業の新規事業やイノベーション等を担当する中堅社員(越境人材)とスタートアップ(J-Startup KANSAI)との交流の機会を創出するべく、「関西越境人材×スタートアップ(J-Startup KANSAI)コミュニティイベント」を以下のとおり開催します。

<イベント概要>
■日時:2024年11月29日(金)14:30〜17:00
■会場:ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター Room3
   (大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館B2F)
■登壇者:
 1.株式会社Lean on Me 代表取締役 志村 駿介 氏
 2.株式会社HACARUS 代表取締役CEO 染田 貴志 氏
 モデレーター:及部 一堯 氏(NTT西日本 総務人事部 プロフェッショナル人材戦略部門 担当部長)
■プログラム:
 14:30〜 開会挨拶・イベント趣旨説明
 14:40〜 スタートアップピッチ1(株式会社Lean on Me)
 14:50〜 越境人材との意見交換
 15:30〜 休憩
 15:40〜 スタートアップピッチ2(株式会社HACARUS)
 15:50〜 越境人材との意見交換
 16:30〜 交流会
 17:00  閉会
■ご参加いただきたい方
 関西の大手企業、スタートアップ企業、スタートアップエコシステム関係者、新規事業開発担当の方
■主催・共催
 主催:近畿経済産業局
 共催:NTT西日本 QUINTBRIFGE
■詳細・お申し込み
 https://www.kansai.meti.go.jp/3-3shinki/event/ekkyoujinzai.html

※本イベントは、イノベーションストリームKANSAI8.0(主催:一般社団法人うめきた未来イノベーション機構)内のコンテンツとして実施いたします。
 イノベーションストリームKANSAI8.0:https://u-fino.com/program/isk8/

<越境人材とは>
近畿経済産業局では、社内外のネットワークや様々な知識・ノウハウ、行動力を持ち、社内外との調整を円滑に行うことができる、大手企業の中堅社員を「越境人材」と称しています。

<関連ページ>
J-Startup KANSAI特設サイト:https://next-innovation.go.jp/j-startup-kansai/

PR TIMES

「イベント」をもっと詳しく

「イベント」のニュース

「イベント」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ